☆とってもマイルディ~な豆乳坦々麺☆ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

☆とってもマイルディ~な豆乳坦々麺☆ レシピ

☆とってもマイルディ~な豆乳坦々麺☆
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

辛いイメージの坦々麺をとってもマイルドに仕上げました(●^o^●)

材料

  1. 中華麺(生) 2玉
  2. 水菜 1/4束
  3. もやし 1/2袋
  4. ラー油 適量
  5. a豚ひき肉 100g
  6. aテンメンジャン 大1
  7. a豆板醤 小1
  8. aごま油 小1
  9. a料理酒 大1
  10. b無調整豆乳 200cc
  11. b練りごま 大2
  12. b擦りごま 大2
  13. b醤油 大1
  14. b米酢 大2
  15. b鶏がらスープの素 大1
  16. b水 400cc

作り方

  1. 1.

    水菜は5㎝幅に切り、水にさらしておく。

    もやしは余裕があれば根の黒い部分を千切っておく。

  2. 2.

    フライパンを熱しごま油を引き豆板醤を軽く炒め、ひき肉を炒め色が変わってきたら料理酒、甜面醤を加え水気が無くなるまで炒める

  3. 3.

    ボウルに2種類のゴマ、醤油、米酢を入れ一旦混ぜ合わせ、豆乳を加えさらによく混ぜる。

  4. 4.

    鍋で水、鶏ガラスープを中火で火にかけ、そこにを3加えあまり沸騰させ過ぎない程度に沸かす。

  5. 5.

    別で麺を茹で、上げる30秒前にもやしを加え一緒に湯切りをし器に盛り、スープ、水菜、肉みそで仕上げ完成!

ワンポイントアドバイス

豆乳は沸騰させ過ぎると分離するので注意!

↑☆とってもマイルディ~な豆乳坦々麺☆ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP