水菜は5㎝幅に切り、水にさらしておく。
もやしは余裕があれば根の黒い部分を千切っておく。
フライパンを熱しごま油を引き豆板醤を軽く炒め、ひき肉を炒め色が変わってきたら料理酒、甜面醤を加え水気が無くなるまで炒める
ボウルに2種類のゴマ、醤油、米酢を入れ一旦混ぜ合わせ、豆乳を加えさらによく混ぜる。
鍋で水、鶏ガラスープを中火で火にかけ、そこにを3加えあまり沸騰させ過ぎない程度に沸かす。
別で麺を茹で、上げる30秒前にもやしを加え一緒に湯切りをし器に盛り、スープ、水菜、肉みそで仕上げ完成!
豆乳は沸騰させ過ぎると分離するので注意!