【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

レンズ豆のハーブ煮 レシピ

レンズ豆のハーブ煮
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

レンズ豆をタイムと一緒に煮てみました。ちょっとした付け合わせや、サラダのトッピングとして使えるので、常備菜としてもおいしくて、便利です!

材料

  1. 乾燥レンズ豆 1/2カップ
  2.  約2カップ
  3. スープストック 適量
  4. フレッシュタイムの枝 3本ほど
  5. 胡椒 少々

作り方

  1. 1.

    乾燥レンズ豆をざるに入れ、軽く水洗いし、水を切る。

  2. 2.

    鍋に洗ったレンズ豆、水を入れ、中火にかける。

  3. 3.

    沸騰したら、スープストックとフレッシュタイム(枝のまま)入れ、吹きこぼれないように蓋をして、弱火で20分煮る。

  4. 4.

    途中で、水が少なくなったら、差し水をしながら、レンズ豆が柔らかくなるまで煮る。

  5. 5.

    レンズ豆が柔らかくなったら、味をみて、お好みで胡椒を加える。

  6. 6.

    蓋をして、冷えるまで放置する。

  7. 7.

    冷えたら、容器に移し替えて、冷蔵庫で保存。

ワンポイントアドバイス

フレッシュタイムを使いましたが、ローズマリーでもおいしいと思います。
乾燥ハーブを使う場合には、分量を加減してください。

記事のURL:http://herbsdiary.exblog.jp/22830897/

  • (ID: r1002406)
  • 2016/01/30 UP!

他のタイムのレシピ(31,140件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑レンズ豆のハーブ煮 | レシピブログTOP