のんのんさんのかんたん♪おもてなしレシピ
カボチャのおかず蒸しパン
人数:1人分(200ccのマグカップ1個分) 調理時間:10分
![]() |
|
- 【1】
ロースハムは5�角に切る。 - 【2】
かぼちゃを耐熱マグカップに入れてラップをして1分20秒加熱する。 - 【3】
かぼちゃの皮を取り実は滑らかにつぶす。皮をお好みの形にカットし目、鼻、口を作る。余った皮はみじん切にする。 - 【4】
マグカップの中につぶしたかぼちゃ、薄力粉、ベーキングパウダー、卵、顆粒コンソメ、チーズ、みじん切にしたかぼちゃの皮、しらす、ハム、オリーブオイルを入れて、スプーンでよく混ぜる。 - 【5】
ラップをせず600Wで2分〜3分加熱する。竹串をさして生地がつかなければOK。粗熱が冷めたら2�位にスライスする。皮で作った顔パーツを乗せて完成。
ツナやパセリのみじん切りを入れるのもおススメ♪
![]() |
![]() 食育インストラクター、ハーバルスペシャリスト 子育てスタイル公式連載ブロガー。男の子と女の子、3人のママ。モットーは『作れるものは自分で作ってみよう!』。簡単に作れて可愛らしい、おうちカフェレシピが好評。ご自宅で開くお料理教室『おうちごはんのお料理教室 choco ecoco』は、生徒数150人以上の大人気教室に♪ のんのんさんブログ:ほんわか*おうちcafe |