筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

« サガテレビ生スタジオに行って来ました。      ラーメンセット & サムサニマケズ・スクワット»
いりこダシ味噌汁05.jpg


∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか〜
今日は寒くなりましたねえ。こちら九州も底冷えのするような寒さで、日中も10℃無かったです。私、来年1月に新しいレシピ本を出版するんです。今、追い込みやってまして、寒晩、徹夜したんですよ(実は一昨日も徹夜同様でした)。そしたら、昨晩、寒いさむい。頑張るのもいいけど、風邪引かないように注意しなきゃなあと思いました。

こう寒いと朝の味噌汁が美味いですね。
うちの味噌汁はいりこダシに、味噌は合わせ味噌です。
嫁さんと結婚して、嫁さんの家に来てから(実はムコ殿)、ずっとこの組み合わせの味噌汁を飲んでます。実家の味噌汁も同じ組み合わせでした。

私、居酒屋でアルバイト料理人してた頃は、お店で味噌汁作るんですけど、お店だから鰹と昆布の出汁をひくでしょう。そうすると、味噌汁もこの出汁を使うんですよ。そして、お店で出すから、お客さんがいつでも飲めるように、「味噌+出汁」の汁をつくり、お客さんに出す直前に豆腐や和布、ねぎなど入れるんですよ。こうすると、何時も同じ味の味噌汁ができるんです。

これはこれで、お店で働いて、毎日飲んでると美味しいんですが、家で飲む、食べる味噌汁とは何かが違う。それは何が違うかって言うと、家で飲む味噌汁は「和布と豆腐の味噌汁」とか、「大根と油揚げの味噌汁」で、具材を煮込んだ出汁が味噌汁に溶け込んでるからです。だから、毎日違う味、季節の変化など楽しめるんですね。これは、お店の味噌汁がイケないって行ってるわけじゃなくて、家には家の味噌汁の良さがあると言ってるだけです。お店の味噌汁は、お客さんが何時行っても同じ味じゃないといけませんから、考え方が違うんですね。

で、うちの味噌汁ですが、イリコ出汁です。


いりこダシ味噌汁02.jpg



いりこダシ味噌汁01.jpg

出汁のとり方は超簡単、前日の晩、鍋に水を入れ、いりこを沈めとくだけです。一晩、水につけて、水出しします。

頭やワタを取る場合が多いですが、うちはつけたままです。臭みや苦味が出るって言いますけど、うちは鈍感なのか、全然平気です。





いりこダシ味噌汁04.jpg

しかも、いりこを入れたまま煮立て、具材を入れて味噌汁にしますからね。できあがった味噌汁にいりこが入ってます。

前日の晩から入れてるので柔らかくなってるし、っカルシューム、ミネラル豊富だから、食べていいと思うんですよ。





うちの味噌汁が具だくさんで、どちらかと言えば食べる味噌汁だから、そう感じるのかもしれませんけどね。ただ、いりこは食べて美味しいのを使うようにしています。っていうか、今時、普通のいりこを買って来れば美味しいですけどね。保存には気を使ってて、通常保存は冷蔵庫。ちょっと長くなりそうな時は冷凍庫です。小腹がすいた時、冷蔵庫を開けて、いりこを食べてますよ。生で食べても十分うまいし、耐熱皿にのせ、電子レンジでからからになるまで加熱すれば、サクサクのいりこになって、メッチャ美味いです。

いりこ出汁の味噌汁ですから、ワカメが入ると一味変わります。ワカメも海藻だから出汁が出るんです。入れると美味しいから、うちでは入ってることが多いですね。油揚げも入ってることが多いなあ。油揚げは、油がみそ汁の味に厚みを入れてくれます。ワカメは塩蔵と乾燥を常備してるし、油揚げは何時も冷凍してます。



いりこダシ味噌汁07.jpg


いつもの味噌汁に卵かけご飯、奥の漬物は焼酎漬け(レシピは→こちら)。
これに山盛りキャベセンでもあれば、言うことなし、ゴキゲンの朝食ですね。




株宝島社チャリティ出版企画「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」が発売中です。




kinniku_cover3.jpg


筋肉料理人のおつまみレシピ本
筋肉料理人のかんたん! 絶品おつまみ (e-MOOK)


 

« サガテレビ生スタジオに行って来ました。      ラーメンセット & サムサニマケズ・スクワット»
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
新じゃが&新玉ねぎ まるごと活用レシピ☆
もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑PAGE TOP