筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

« とろ〜りプリンをつくってみた。      恐竜おり紙 & フレンチトースト»
エビチリ02.jpg


∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ〜
今日は2週続けての三連休最終日ですね。
こちら佐賀県は連休中、快晴が続きました。先週の台風被害が嘘のようです。先週の三連休は何処にも行かなかった筋肉料理人一家ですが、今週は金曜日の連休初日に「学童フェスタ2011inおぎ」に行ってきました。何をしに行ったかというと、炭火焼バームクーヘン作りのボランティアなんですが、ボランティアに行った筈が、結構、楽しんで帰ってきました。まずは料理レシピを紹介したあとに学童フェスタの様子を紹介しますね。


エビチリ


皆さん、もちろん大好きですよね!
私もエビチリは大好きです。エビがプリプリしたエビチリは大好物。御飯のおかずにも、酒のつまみにも、お弁当にもいいです。とっても美味しいエビチリですが、エビって料理するのが難しいです。火を入れすぎると固くなるし、小さくなるし、下処理によっては臭みが出たりと、中華料理屋さんのエビチリみたいにはなかなか作れません。中華料理屋さんのエビチリが何故に美味しいか?考えてみると、やはり材料の鮮度の違い、下処理の違い、火の入れ方の違いが大きいのかなと思います。


エビの下処理


エビはむきエビでもいいですが、殻付きの鮮度のいいエビを買ってきたほうがいいようです。トップ画像のエビチリはバナメイって種類のエビで、サイズはSサイズの小さなもの。冷凍解凍のエビです。中華料理の本を読むと、エビは刺身で食べられるほど鮮度のいいものを使うなんて、書いてある物もありますが、私の懐具合で刺身用の大きなエビをエビチリにするのは、ちょっと・・・・・まあ、冷凍のエビも解凍直後は鮮度がいいものです。

①買ってきたエビは殻をむく。
②背中に包丁で切れ目を入れ、背わたを取り除く。
③塩をふりかけてでよくもんでヌメリをだす。
④ヌメリが出たら水で洗い流す。
⑤水気を手でぎゅうっと絞り、ペーパータオルなどでくるみ、水分を完全に吸い取らせます。
⑥エビ200gに対し、塩小さじ1/4とこしょう適宜をふりかけて混ぜ、塩をなじませる。
⑦卵白1/4個分と片栗粉大さじ1〜2をふりかけ、よく混ぜて卵白をエビに絡ませる。
⑧最後にサラダ油小さじ1を加え、馴染ませたらラップを被せ、冷蔵庫で、しばらくなじませる。



エビチリをつくる


材料 2人分

下処理したエビ           200g
卵                    2個
塩、コショウ             適宜
サラダ油               大さじ1と1/3
チリソース              1/2〜カップ
刻みねぎ               適宜

チリソースの作り方は→チリソースの作り方動画

①フライパンにサラダ油大さじ2/3をいれ中火にかける。
フライパンが熱くなったらエビを炒めます。
両面をサッと炒め、横から見るとエビの厚みの1/3を残して火が入った状態にして下さい。

②チリソースを加え、チリソースが沸騰し、エビと馴染んだら火を消します。予熱でどんどん火が入るので、すぐに皿に移すか、フライパンの底を水で冷まして、エビに火が入りすぎるのを防ぎます。エビに火が入ってるか不安な時は、大きめのエビを選んで、切ってみてください。身が白くなっていれば大丈夫。

③別のフライパンにサラダ油2/3を入れ強火にかけます。卵をボウルに溶き、塩と胡椒を少し加え、とろとろの炒り卵をつくります。熱いフライパンに卵液を入れたら一混ぜし火を消します。フライパンの底を水で冷やし、温度を下げ、とろとろの炒り卵をエビチリにかけ、刻みねぎを散らしたら完成です。


エビチリ04.jpg


冷凍解凍の小さなエビでも、そこそこ美味しいエビチリが作れます。
チリソースは自家製の作り置きを使っていますので、お好みで辛味を調整できます。とろとろ炒り卵をエビに絡めながら食べると、辛味が卵でやわらかかくなり、旨みもアップしますので美味しく食べられますよ。チリソースの作り方は下の動画にものせてますので、お暇な方は観てやって下さいませ。










で、週末に行ってきた「学童フェスタ2011inおぎ」です。
学童フェスタは、佐賀県学童支援センターが主催するイベントで、主な内容は、

◎小城の放課後児童クラブのこどもたちの作品展示
◎サガントス・サッカースクールコーチプロデュース「本気の缶けり!」
◎けん玉、こま、スライム、巨大シャボン玉などの遊びブース
◎佐賀県翼の会 多久・小城支部によるスタンプラリー
◎お楽しみ抽選会
◎おいしいものコーナー
 (出店者:小城市男女共同参画、寿屋別館、ワークピア天山、NPO法人佐賀げんき会)
◎ケンケンの「げんき体操」

この他にアウトドアでつくる炭火焼バームクーヘンつくり体験がありました。
私は昨年から炭火焼バームクーヘン作りに取り組んでいて、様々なイベントや料理教室で炭火焼バームクーヘン作り体験をやって来ました。今囘は町内の学童支援センターのスタッフさんから、機材の貸し出しを頼まれまして、機材とレシピをお貸しする予定だったんですが、我家の娘がイベントに行きたい(ついでにドライブにも行きたい)というので、イベントのお手伝いに出かけました。


学童フェスタ2011in小城03.jpg









うちの娘です。



会場につくと凄いほどの青空の下、大勢のボランティアスタッフがイベントの準備をしています。私たちも早速、炭火を熾し、準備を始めました。今日は私の主催じゃないのでお手伝いですが、炭火焼バームクーヘンについては私が一番詳しいので、他のボランティアスタッフ(佐賀女子短期大学、牛津高校、小城高校の学生さん達)に作り方や注意点をレクチャーし、とりあえずはスタッフで1本焼いてみました。焼き方とレシピに興味がある方は下の動画と、→” 「学童フェスタ2011inおぎ」で炭火焼バームクーヘンを焼く ”をご覧くださいませ。







手伝ってくれたボランティアさんが短大生に高校生ですから、とっても飲み込みが早いです。1本焼いて、注意点を説明したら、すぐに自分でできるようになりました。そして佐賀女子の学生さんは保母さんを目指してるそうで、安全上の注意も私より詳しいから、説明する私は、とっても楽でしたよ。


学童フェスタ2011in小城37.jpg


学童フェスタ2011in小城39.jpg



若いっていいなあって感じです。明るいし積極的だしね〜最近の若い人達は凄いですよ。



学童フェスタ2011in小城11.jpg


学生さん達も手伝ってくれたし、佐賀のゆるキャラ、カチッパ君も手伝ってくれました。(手が焦げそうで、ちょっと心配でしたが)

皆さん、積極的に動いてくれたし、安全上、衛生上の注意することもありません。
おかげで、筋肉料理人一家は他のイベントを楽しむ余裕がありました。


学童フェスタ2011in小城28.jpg


ジャンボしゃぼん玉です。
目前で見ると、「でかっ!!」って驚きます。子供も大人もキャーキャー言いながら楽しんでいました。この他にも楽しいイベント目白押しでしたよ。詳しくは→” 「学童フェスタ2011inおぎ」で炭火焼バームクーヘンを焼く ”をご覧くださいませ。






㈱宝島社チャリティ出版企画「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」が発売されます。




3月に起こった東北大震災。
信じられないような被害を目の当たりにし、全ての人々が衝撃を受けました。
その後、被災された方が不自由な避難生活をされているのを知り、
料理ブロガーとして何かできることがあるはず。
そういう思いがこもったレシピ本です。
レシピブログの料理ブロガーの心がこもっています。
この本のレシピブログの印税全てが日本赤十字に寄付されるそうです。
私もレシピを提供させていただきました。
そして、本も購入し、少しでも応援する力になりたいと思っています。





僕のレシピ本、「筋肉料理人の居酒屋ごはん帖」が重版されました。現在、コンビニで発売中です。通販はセブンイレブンのセブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方はこちらからどうぞ。



 

« とろ〜りプリンをつくってみた。      恐竜おり紙 & フレンチトースト»
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
GWにも大活躍!サンドイッチ
もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑PAGE TOP