筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

« 「おかひじき」と「空芯菜」 道の駅で買い物      秋刀魚のおろし方と刺身の切り方»
レシピブログ読者の皆さん、∩・∀・)こんにちは〜 筋肉料理人です。
いよいよ夏休みも残すところ、後わずかになりましたね、この時期になるとバタバタするのが子供の宿題!!うちの子供は娘二人で両方とも小学生です。一応、朝起きてから午前中にノートを広げていましたが、進み具合はどうかなあ?今日あたりどの程度終わっているかチェックしないといけないなあと思っています。
(・∀・)宿題が大量に残ってたりすると怖いですけどね。親の方がドキドキしながらチェックしないといけません。
もしも粗方終わっていたら、最後の週末は何処かドライブに行くかもです。


今日のフィットネス記事はサイドベントです。
サイドベントはわき腹の筋肉をひきしめる運動で、広く言えば腹筋運動の一種になります。
わき腹にある外腹斜筋、内腹斜筋を使います。
わき腹やわき腹の後ろは脂肪が付きやすく、しかも一度付いた脂肪が取れにくい、やっかいな場所なんです。これは日常生活でこの部分の筋肉を使う機会が少ないのが原因のひとつらしいので、意識してこの部分の筋肉を刺激して、お腹を引き締めたいです。
運動の方法は簡単ですが、いくつか注意する点がありますので、その点を押さえて運動しましょう。

サイドベント1.jpgもしもダンベルがあれば用意してください。無ければペットボトルに水や砂をいてれ重りにしてもいいです。
(・∀・)カボチャを持っているのはジョークです。
まずはダンベルを右手に持ち、真っ直ぐに立ちます。
次に足を肩幅に開き、左手は頭の後ろに当ててください。
これがスタートの姿勢になります。

ダンベルの重さはその人の体力により変わりますので一概には言えませんが、女性なら1〜3キロ位からはじめるのがいいかもしれません。







サイドベント21.jpg①の姿勢から、みぞおちを中心に体を横に曲げます。
(・∀・)この時、上半身が前かがみにならないようにしてください。
そして、②の姿勢から、ゆっくりと①の姿勢まで体を起こしてください。
これを10回1セットでやります。右が終わったら左側を同じ要領で10回1セット、左右両方とも3セット位やればいいでしょう。

普段、わき腹の筋肉ってあまり使いませんし、体をこういう姿勢で横の曲げる事が無いから、この運動をすると、わき腹の脂肪が実感できるんですよね。気長に運動して、このお邪魔虫を減らしたいです。




わき腹に効く.jpg
サイドベント5.jpg


sakana_line2.gif

ちゃんぽんオムレツ1.jpgおまけのレシピ記事は「ちゃんぽんオムレツ」です。
簡単に言うと「長崎ちゃんぽん」をオープンオムレツにしたもので、見た目はお好み焼きその物です。
ゲテモノ料理のようですが、「ちゃんぽん」のスープも一緒に混ぜて焼きますので食べた感じは、とてもジューシーで意外なほどの美味しさです。







ちゃんぽんオムレツ2.jpg柔らかい半熟のオープンオムレツって感じの仕上がりになりますので、ちょっと難しいのがひっくり返す時です。
フライ返しを使い、慎重に返してください。
詳しいレシピと作り方は「魚料理と簡単レシピ」、
ちゃんぽんオムレツの作り方」をご覧ください。







    こんな方法もあります、挑戦してみます?

 

« 「おかひじき」と「空芯菜」 道の駅で買い物      秋刀魚のおろし方と刺身の切り方»
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
アレンジ無限大♪冷ややっこ
もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑PAGE TOP