高知クッキングアンバサダー☆からだが喜ぶ♪高知の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

高知クッキングアンバサダーが発信中!JAグループ高知の野菜でおいしく♪からだが喜ぶ♪高知の恵みたっぷりレシピ レシピブログ JAグループ高知
JAグループ高知の公式サイトはこちら
みょうが

生産量日本一。全国の約9割のシェアを占める高知産。爽やかな香りと食感を活かした料理がおすすめです。

ししとう

生産量日本一。栄養豊富で、丸ごと使える緑黄色野菜。ピリッとした辛みがクセになります。
紹介動画はこちら >>

ゆず

生産量日本一。果汁、実、皮を余すところなく、丸ごと料理に使えます。青ゆずと黄ゆずの香りの違いを楽しんで。
紹介動画はこちら >>

はすいも

「りゅうきゅう」とも呼ばれる高知の伝統野菜。茎の部分を食べる里芋の一種です。シャキシャキとした食感はたまりません。
紹介動画はこちら >>

きゅうり

歯ごたえとみずみずしさが魅力のきゅうり。サラダはもちろん炒め物や揚げ物など加熱料理との相性も抜群です。

新しょうが

3月から9月に出荷しているハウス栽培の新しょうがはみずみずしくマイルドな辛さです。甘酢漬けだけでなくそのままでサラダがおすすめ。
紹介動画はこちら >>

米なす

生産量は日本一。ずっしりと重く、堂々の存在感を放つ米なす。加熱するとトロトロクリーミーな食感を楽しめます。
紹介動画はこちら >>

土佐甘とう

「ジャンボししとう」とも呼ばれ肉厚な実が特徴。柔らかで苦みや辛みが少なく、どんな料理にもぴったり!肉巻きなど丸ごと料理がおすすめです。
紹介動画はこちら >>

JAグループ高知のオンラインショップで
高知県の安心・安全な農産物をお取り寄せ!
JAグループ高知のオンラインショップで高知県の安心・安全な農産物をお取り寄せ!

全325件/141~160件

いんげんと卵の味噌マヨサラダ【高知クッキングアンバサダー】
  1. いんげんと卵の味噌マヨサラダ【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. 味噌のコクが加わり、ついつい手が止まらなくなるいんげんと卵のサラダです。 こっくり濃い味なので、サンドイッチにもおすすめです◎
  4. 2022/05/09 06:51
高知県産囲しょうがで作る★ポークジンジャー【高知クッキングアンバサダー】就任
  1. 高知県産囲しょうがで作る★ポークジンジャー【高知クッキングアンバサダー】就任
  2. by gonta*さん
  3. 高知県産囲しょうがを使ったポークジンジャー。キリッとした辛味が、食欲をそそる一品です。是非お試しくださいね♪
  4. 2022/02/05 06:36
【レシピ】全国シェア5割超!高知ゆずでかぶの甘酢漬け
  1. 【レシピ】全国シェア5割超!高知ゆずでかぶの甘酢漬け
  2. by 料理研究家ダイちゃんさん
  3. 簡単に揉むだけでゆず風味たっぷり
  4. 2022/02/27 21:29
高知県産きゅうりと囲しょうがで作る★基本♬きゅうりの酢の物
  1. 高知県産きゅうりと囲しょうがで作る★基本♬きゅうりの酢の物
  2. by gonta*さん
  3. 基本のきゅうりの酢の物のレシピです。我が家は、すり下ろししょうがを、かなり効かせた、大人の味です。
  4. 2022/02/19 13:47
ししとうと新生姜の挽き肉炒め【高知クッキングアンバサダー】
  1. ししとうと新生姜の挽き肉炒め【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. ししとうのほのかな辛みと新生姜の爽やかな味わいがやみつきに! ご飯の進むおかずに仕上がりました◎
  4. 2022/03/14 07:18
高知県産きゅうりで作る★きゅうりのサンドイッチ♬
  1. 高知県産きゅうりで作る★きゅうりのサンドイッチ♬
  2. by gonta*さん
  3. きゅうりのシャキシャキ感がたまらない、きゅうりのサンドイッチです。 味を決めるのに試行錯誤。万人ウケする、味に仕上げられたカモ!
  4. 2022/02/08 10:13
高知県産きゅうりで作る★きゅうりの冷静スープ
  1. 高知県産きゅうりで作る★きゅうりの冷静スープ
  2. by gonta*さん
  3. ちょっと時期が早いですが、きゅうりはこうやって食べると、美味しいです♪ スープだから、食欲がない時にも、飲みやすいです。
  4. 2022/02/09 19:35
ご飯によく合う!大葉と豆腐の甘辛肉巻き【高知クッキングアンバサダー】
  1. ご飯によく合う!大葉と豆腐の甘辛肉巻き【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. 豆腐と大葉を豚肉で巻いて、甘辛く味付けした一品です。 節約おかずとしても大活躍! しっかり味付けをすることで、ご飯のすすむ立派なおかずに♪
  4. 2022/03/22 08:28
ダイエット中におすすめ♪白滝で作る!たっぷり野菜のチャプチェ【高知クッキングアンバサダー】
  1. ダイエット中におすすめ♪白滝で作る!たっぷり野菜のチャプチェ【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. ダイエット中でもお腹いっぱい食べられるヘルシーなチャプチェです。 しらたきを春雨の代わりに使って、野菜もたっぷりと使った一品。 赤ピーマンをいれることで、彩りも綺麗に仕上がります。
  4. 2022/04/22 14:28
いんげんとちくわのごまおかか和え【高知クッキングアンバサダー】
  1. いんげんとちくわのごまおかか和え【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. あと一品欲しい時におすすめのいんげんとちくわの胡麻和えです。 どこか落ち着く味で、いんげんのシャキシャキとした食感も楽しめる一品です。
  4. 2022/04/16 21:09
大葉が香る!サーモンムニエルの大葉クリームソース
  1. 大葉が香る!サーモンムニエルの大葉クリームソース
  2. by Sakiさん
  3. 大葉の香りと醤油がアクセントになったクリームソースがサーモンとマッチ!クリームソースですが大葉のおかげでさっぱりモリモリいただけます^^
  4. 2022/03/14 16:43
白菜消費にも◎新生姜と白菜の和風サラダ【高知クッキングアンバサダー】
  1. 白菜消費にも◎新生姜と白菜の和風サラダ【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. 白菜をたっぷりと食べられるサラダです。 新生姜の千切りを加えることで、さっぱりとした味わいに仕上がります。
  4. 2022/03/22 08:30
 【レシピ】しゃきしゃきの歯ごたえに旨味を吸わせる♪はすいも の カレーベーコン炒め。と 献立。と 夕方の海。
  1. 【レシピ】しゃきしゃきの歯ごたえに旨味を吸わせる♪はすいも の カレーベーコン炒め。と 献立。と 夕方の海。
  2. by YOMEさん
  3. 小さな穴の沢山あいた はすいもに ベーコンの旨味とカレーの香りをしっかり吸わせました。 はすいもならではのしゃきしゃき歯ごたえも御馳走です。
  4. 2022/05/31 08:31
高知県産『すじなし豆〈あき豆〉』で作る✨基本の胡麻
  1. 高知県産『すじなし豆〈あき豆〉』で作る✨基本の胡麻
  2. by gonta*さん
  3. 基本の胡麻和え。 シンプルだからこそ、すじなし豆〈あき豆〉の美味しさが存分に味わえる一品です。
  4. 2022/04/30 08:47
青ゆず香る◎鮭としめじの和風ワンポットパスタ【高知クッキングアンバサダー】
  1. 青ゆず香る◎鮭としめじの和風ワンポットパスタ【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. ワンパン!簡単に作れるワンポットパスタ◎ 青ゆずが味付けのポイントです♪
  4. 2022/06/28 05:42
レンジで簡単!茄子の生姜和え【高知クッキングアンバサダー】
  1. レンジで簡単!茄子の生姜和え【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. レンジで簡単に作れる一品。 たっぷりのショウガを使って、さっぱりといただける和え物です。
  4. 2022/05/20 10:21
【レシピ】色々のっけたらこパスタ。と 献立。 と ティラミス。
  1. 【レシピ】色々のっけたらこパスタ。と 献立。 と ティラミス。
  2. by YOMEさん
  3. たらこパスタの味変やちょこっとアクセントで柑橘をあわせるのが 大好き。そして柑橘の中でもイチオシが柚子。 たらこの風味が一気に上品に格上げ。全部を上品にするのではなく 味変が好き。混ぜ混ぜパスタの一品に青柚子絡めるの、おすすめです。
  4. 2022/06/30 10:57
【大葉の大量消費・大葉の佃煮】青しそ100枚使います。
  1. 【大葉の大量消費・大葉の佃煮】青しそ100枚使います。
  2. by くにこキッチンさん
  3. 大葉の大量消費レシピです。大葉100枚で美味しい佃煮を作りましょう。生ふりかけみたいで美味しいですよ。
  4. 2022/03/18 22:21
バターの風味とゆずの香りが食欲そそる♡鮭の柚子バタームニエル【#簡単 #おうちバル #主菜 #鮭】
  1. バターの風味とゆずの香りが食欲そそる♡鮭の柚子バタームニエル【#簡単 #おうちバル #主菜 #鮭】
  2. by シェルファさん
  3. 高知県産ゆずを使った爽やかなバタームニエル!ゆずの酸味が加わることで全体の味を引き締めてくれ、バターとも相性抜群♪コクがたっぷりなのに後味はとっても爽やか!
  4. 2022/02/18 06:12
野菜が主役♡赤ピーマンと鶏むね肉のナムル【#簡単 #節約 #時短 #副菜 #おつまみ】
  1. 野菜が主役♡赤ピーマンと鶏むね肉のナムル【#簡単 #節約 #時短 #副菜 #おつまみ】
  2. by シェルファさん
  3. 塩もみした赤ピーマンは味が染みやすく苦みもほとんどありません♪ごま油の風味たっぷりのナムルにすれば1人当たり丸ごと1個の赤ピーマンをペロッと完食!鶏むね肉は淡白な味と食感がアクセントになるのでくどくない、飽きの来ないナムルに仕上げてくれます
  4. 2022/04/20 06:55
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑高知クッキングアンバサダー☆からだが喜ぶ♪高知の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP