高知クッキングアンバサダー☆からだが喜ぶ♪高知の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

高知クッキングアンバサダーが発信中!JAグループ高知の野菜でおいしく♪からだが喜ぶ♪高知の恵みたっぷりレシピ レシピブログ JAグループ高知
JAグループ高知の公式サイトはこちら
みょうが

生産量日本一。全国の約9割のシェアを占める高知産。爽やかな香りと食感を活かした料理がおすすめです。

ししとう

生産量日本一。栄養豊富で、丸ごと使える緑黄色野菜。ピリッとした辛みがクセになります。
紹介動画はこちら >>

ゆず

生産量日本一。果汁、実、皮を余すところなく、丸ごと料理に使えます。青ゆずと黄ゆずの香りの違いを楽しんで。
紹介動画はこちら >>

はすいも

「りゅうきゅう」とも呼ばれる高知の伝統野菜。茎の部分を食べる里芋の一種です。シャキシャキとした食感はたまりません。
紹介動画はこちら >>

きゅうり

歯ごたえとみずみずしさが魅力のきゅうり。サラダはもちろん炒め物や揚げ物など加熱料理との相性も抜群です。

新しょうが

3月から9月に出荷しているハウス栽培の新しょうがはみずみずしくマイルドな辛さです。甘酢漬けだけでなくそのままでサラダがおすすめ。
紹介動画はこちら >>

米なす

生産量は日本一。ずっしりと重く、堂々の存在感を放つ米なす。加熱するとトロトロクリーミーな食感を楽しめます。
紹介動画はこちら >>

土佐甘とう

「ジャンボししとう」とも呼ばれ肉厚な実が特徴。柔らかで苦みや辛みが少なく、どんな料理にもぴったり!肉巻きなど丸ごと料理がおすすめです。
紹介動画はこちら >>

JAグループ高知のオンラインショップで
高知県の安心・安全な農産物をお取り寄せ!
JAグループ高知のオンラインショップで高知県の安心・安全な農産物をお取り寄せ!

全325件/221~240件

【レシピ】高知の恵み野菜!万能漬け大葉
  1. 【レシピ】高知の恵み野菜!万能漬け大葉
  2. by 料理研究家ダイちゃんさん
  3. 簡単に作れる漬け大葉
  4. 2022/03/27 11:55
【さつま】愛媛の郷土料理を簡単に作ります。高知産のキュウリが美味しいの。
  1. 【さつま】愛媛の郷土料理を簡単に作ります。高知産のキュウリが美味しいの。
  2. by くにこキッチンさん
  3. さつまは愛媛の郷土料理。お魚を焼いて味噌で和えてキュウリの塩もみとミカンの皮とこんにゃくを加えます。これが本当に美味しいの。作り方を簡単にしてみたので、お試しくださいね。動画でもご紹介しています。
  4. 2022/02/08 09:36
【キュウリの麹からし漬け】高知産キュウリで8種類の浅漬け作ってみた。
  1. 【キュウリの麹からし漬け】高知産キュウリで8種類の浅漬け作ってみた。
  2. by くにこキッチンさん
  3. ご飯のお供に箸休めに、キュウリって美味しいですよね。色々と浅漬けを作って、温かいご飯のお供にしています。キュウリの麹からし漬けもポリ袋で作る簡単レシピです。
  4. 2022/02/07 15:04
【生姜と鰹の佃煮】ごはんのお供に、お酒の肴に。生姜の大量消費にも。
  1. 【生姜と鰹の佃煮】ごはんのお供に、お酒の肴に。生姜の大量消費にも。
  2. by くにこキッチンさん
  3. 生姜と鰹の佃煮は朝ごはんにお勧め。おむすびにしてお弁当にも美味しいよ。夜はお酒の肴にしてね。
  4. 2022/06/20 06:59
【スイカボウル】2月のスイカ第二弾。あと半分は可愛らしく盛り付けました。
  1. 【スイカボウル】2月のスイカ第二弾。あと半分は可愛らしく盛り付けました。
  2. by くにこキッチンさん
  3. 2月なのに甘くて美味しい高知産のルナ・ピエナ。ひな祭りや合格祝い、卒業、就職のお祝いのパーティにスイカボウルはいかかですか。
  4. 2022/02/28 13:26
【高知クッキングアンバサダー】ご飯によく合う!まぐろときゅうりの佃煮
  1. 【高知クッキングアンバサダー】ご飯によく合う!まぐろときゅうりの佃煮
  2. by みゆぽむさん
  3. まぐろの佃煮にきゅうりを入れて作りました。 まぐろの旨味が染み込んだ甘辛いきゅうりはとっても美味しい! ご飯にもよく合います◎
  4. 2022/02/23 08:28
【キュウリ納豆】高知産のエコシステム栽培のキュウリです。
  1. 【キュウリ納豆】高知産のエコシステム栽培のキュウリです。
  2. by くにこキッチンさん
  3. 毎朝食べる納豆に刻んだキュウリを加えるだけで、野菜不足解消に!高知県産のきゅりはパリパリで瑞々しくて、甘くて美味しいのです。居酒屋飯でお酒のお供にもお勧めです。
  4. 2022/02/06 06:46
大葉香る!もちもち食感♪うどん餃子【高知クッキングアンバサダー】
  1. 大葉香る!もちもち食感♪うどん餃子【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. 大葉の爽やかな風味がアクセントにうどん餃子。 うどんのもちもち食感にシャキシャキキャベツがたまらない! おかずとしてはもちろん、お酒のあてにもおすすめです◎
  4. 2022/03/14 07:16
きゅうりと鶏団子の温かいスープ@高知県産きゅうりで
  1. きゅうりと鶏団子の温かいスープ@高知県産きゅうりで
  2. by しょりんさん
  3. 火をいれずにいただくイメージのきゅうりを 冬瓜のように皮をむいて鶏団子と一緒に 温かいスープでいただきます。
  4. 2022/02/23 13:30
【高知クッキングアンバサダー】生姜香る◎まぐろときゅうりの蜂蜜醤油和え
  1. 【高知クッキングアンバサダー】生姜香る◎まぐろときゅうりの蜂蜜醤油和え
  2. by みゆぽむさん
  3. まぐろときゅうりを使って作れる、簡単な和え物です。 シンプルだけど、手の止まらない美味しさ。 隠し味の生姜がアクセントになってより美味しくいただける一品です。
  4. 2022/02/23 08:27
【あっさり酢豚】甘とう、新生姜、リュウキュウで酢豚。
  1. 【あっさり酢豚】甘とう、新生姜、リュウキュウで酢豚。
  2. by くにこキッチンさん
  3. あっさりと食べられる酢豚です。沖縄からやってきた野菜だから「リュウキュウ」と呼ばれるはすいもは灰汁抜きしてから使う食材ですが、今回は皮ごと灰汁抜きせずに使ってみました。全く灰汁を感じずに、違和感なく美味しかったです。
  4. 2022/05/11 19:18
【鶏の大葉揚げ焼き・シシトウ添え】大葉を刻んで衣にしてみました。これ、美味しい。大人のから揚げ。
  1. 【鶏の大葉揚げ焼き・シシトウ添え】大葉を刻んで衣にしてみました。これ、美味しい。大人のから揚げ。
  2. by くにこキッチンさん
  3. 刻んだ大葉を衣にした唐揚げ。揚げ焼きにしたから油も少量。オリーブオイルだからあっさりと頂けます。付け合わせのシシトウは、火を止めて余熱でOK.跳ねるから注意してね。
  4. 2022/03/05 09:18
赤ピーマンと豚肉の味噌炒め
  1. 赤ピーマンと豚肉の味噌炒め
  2. by しょりんさん
  3. ビタミン豊富な高知県産赤ピーマンでごはんが進む味噌炒めを作りました。
  4. 2022/04/24 19:47
【レシピ】甘とうと油揚げのめんつゆ炒め
  1. 【レシピ】甘とうと油揚げのめんつゆ炒め
  2. by 村越仁美さん
  3. 土佐甘とうに油揚げをプラスし、めんつゆで炒めかつお節をかけました。 かつお節の風味と土佐甘とうがあいます。
  4. 2022/05/31 09:17
サッと炒めるだけ♡土佐甘とうと豚肉のバタポン炒め【#簡単 #時短 #主菜 #豚肉】
  1. サッと炒めるだけ♡土佐甘とうと豚肉のバタポン炒め【#簡単 #時短 #主菜 #豚肉】
  2. by シェルファさん
  3. 肉厚でおっき~い土佐甘とうをごろごろさせて豚肉と一緒にバタポンで炒めるだけ! バターの風味とコクにポン酢の爽やかさがたまりません♪ししとうは丸ごと食べられるので栄養価も高い野菜です♪特にビタミンCがたっぷり!疲労回復&美肌効果抜群です。
  4. 2022/05/26 06:08
高知県産土佐甘とうで☆スパイシー肉詰め
  1. 高知県産土佐甘とうで☆スパイシー肉詰め
  2. by しょりんさん
  3. 種もまるごと食べられる高知県産土佐甘とう!! 今回はスパイシーに味付けしたお肉をつめてみました。
  4. 2022/05/18 13:53
ごまの風味がチーズを引き立たせる♡すじなし豆とチーズのサラダ【#簡単 #時短 #副菜 #おつまみ #チーズ】
  1. ごまの風味がチーズを引き立たせる♡すじなし豆とチーズのサラダ【#簡単 #時短 #副菜 #おつまみ #チーズ】
  2. by シェルファさん
  3. すじなしの柔らかくて甘いいんげんをチーズとすりごま、しょうゆで和えるだけ!洋風サラダに美味しく早変わりです!
  4. 2022/04/27 07:11
【ジンジャーハーブオイル】食べられるハーバリウムみたいに飾ってね。
  1. 【ジンジャーハーブオイル】食べられるハーバリウムみたいに飾ってね。
  2. by くにこキッチンさん
  3. 新生姜の香りが爽やかなハーブオイル。お好みのハーブやドライフルーツを加えて飾れるお洒落なジンジャーハーブオイルです。ハーバリウムみたいに飾って楽しんだり贈り物にもお勧めで。常温で2週間をめどに使い切りましょう。小瓶で作るのをお勧めします。
  4. 2022/05/13 08:12
美味しさもBIG♡土佐甘とうの肉詰めチーズ焼き【#簡単 #主菜 #おつまみ #おうち居酒屋】
  1. 美味しさもBIG♡土佐甘とうの肉詰めチーズ焼き【#簡単 #主菜 #おつまみ #おうち居酒屋】
  2. by シェルファさん
  3. 肉厚なのに柔らかく、辛味や苦みが少ない土佐甘とうは、じっくり焼くことでさらに野菜の甘みが出てきます。ピーマンの肉詰めが苦手でも土佐甘とうなら食べられるかも!? さらにチーズを乗せればコクも加わってお子様も食べやすい1品に♪
  4. 2022/05/15 08:18
【シシトウピザ】市販のピザに載せただけなのに旨味アップ!
  1. 【シシトウピザ】市販のピザに載せただけなのに旨味アップ!
  2. by くにこキッチンさん
  3. ただ載せるだけ。種もへたも食べられるから、ししとうを市販のチルドタイプのピザに載せて、チーズを足して焼いただけ。ししとうで旨味もボリュームもアップして家族も大喜び。手抜きしたい日も、ししとうは切らなくても使えるから便利ね。
  4. 2022/03/12 14:37
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑高知クッキングアンバサダー☆からだが喜ぶ♪高知の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP