福岡クッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

福岡クッキングアンバサダー第2期 福岡・博多ブランドの農産物をおいしく♪ 野菜たっぷりレシピ JA全農ふくれん レシピブログ
福岡クッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
第2期のレシピをみる

オクラ

5~10月が収穫期の夏野菜。気温の上昇と共に食べたくなる旬を感じさせる野菜です。

セルリー

西日本一の生産量を誇る福岡県のセルリーは苦味が少なく、まろやかな味わいです。

博多のトマト

酸味と甘みが絶妙なバランスのトマト。サラダだけでなく炒めものや煮ものにも。

博多ブロッコリー

西日本有数の生産地で人気の高い緑黄色野菜。近年は茎の栄養素が高く、注目されています。

紅たで

ピリッとした辛味と鮮やかな彩りで料理を引き立てる紅たで。日本一の生産量を誇ります。

キャベツ

秋~春にかけ栽培される冬キャベツは加熱しても崩れず、甘みがあることが特徴です。

博多アスパラガス

春と夏が出荷のピーク。春芽は甘みが強く、夏芽はシャキシャキとした食感が特徴。

博多蕾菜

博多蕾菜はからし菜の一種で程良い辛味と風味が特徴。春を感じさせる福岡の新野菜です。

JA全農ふくれんのレシピをみる
JA全農ふくれんで実施中!毎月2回野菜・果物をプレゼント

全249件/101~120件

ネバネバ元気!福岡県産オクラと長いものネバうまとろろ【福岡クッキングアンバサダー】
  1. ネバネバ元気!福岡県産オクラと長いものネバうまとろろ【福岡クッキングアンバサダー】
  2. by りさママさん
  3. オクラと長いものとろろは、夏の元気の源!!味が濃厚な福岡県産オクラに負けないよう、長いもがみずっぽくならない調理方法もお伝えします。
  4. 2021/07/31 09:17
【副菜3種】ブロッコリーの茎と蓮根のチーズグリルと鶏なん骨の青のり塩から揚げ
  1. 【副菜3種】ブロッコリーの茎と蓮根のチーズグリルと鶏なん骨の青のり塩から揚げ
  2. by りさママさん
  3. ブロッコリーの茎は厚めに皮をむけば、立派な野菜の1品に。蓮根と一緒に根菜グリルでいかが?
  4. 2022/02/26 21:27
【くたくたが好き】福岡県産ブロッコリーのくたくた味噌汁が絶品♡
  1. 【くたくたが好き】福岡県産ブロッコリーのくたくた味噌汁が絶品♡
  2. by りさママさん
  3. 珍しいブロッコリーの味噌汁です。くたくたになるまで煮るのが好み。これが意外なおいしさ!ぜひ試してみてください♪
  4. 2022/02/26 21:24
【福岡クッキングアンバサダー】春色満載のキャベツ生春巻き★プレゼント企画あり
  1. 【福岡クッキングアンバサダー】春色満載のキャベツ生春巻き★プレゼント企画あり
  2. by らぴすらずりさん
  3. 福岡県産キャベツをさっと塩茹でするだけで、こんなに春色メニューができあがります♪桜の花びらは、冷蔵庫で余っていた赤かぶのつけものを型抜きしたものです。好きな具材を巻ける生春巻きで楽しみました
  4. 2022/02/25 08:40
スーパーフード!ビーツのオレンジジュースとバジルのラペ 食べる輸血 【モニター】
  1. スーパーフード!ビーツのオレンジジュースとバジルのラペ 食べる輸血 【モニター】
  2. by ゆんママさん
  3. 生で食べられるビーツをラペにしました。さっぱりしていてボリュームのある料理が並ぶクリスマスやお正月の箸休めにも
  4. 2021/12/24 10:05
【簡単レシピ】博多蕾菜(つぼみな)の肉巻き(PR)
  1. 【簡単レシピ】博多蕾菜(つぼみな)の肉巻き(PR)
  2. by 圧力鍋研究家 さいとうあきこさん
  3. 博多蕾菜を豚肉で巻いて、タレ焼きにしました。 蕾菜のほのかな辛味と、豚肉は相性抜群です!
  4. 2022/02/23 16:22
【レシピ】福岡県産ブロッコリーのホワイトチーズ焼き
  1. 【レシピ】福岡県産ブロッコリーのホワイトチーズ焼き
  2. by やまさきみかさん
  3. 福岡県産ブロッコリーを1房茎まで使用して、グラタン風のデリを作りました! クリームソースとチーズ、ブロッコリーのうま味が合わさって美味しいです!
  4. 2022/02/15 11:19
【博多アスパラガス】発酵なしのお豆腐パンでつくる!博多の名産品コラボパン♪
  1. 【博多アスパラガス】発酵なしのお豆腐パンでつくる!博多の名産品コラボパン♪
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. 博多アスパラガスと明太子を使った、博多の名物コラボパンです。パン生地は発酵なしで作るのでとってもお手軽♪
  4. 2021/07/24 11:36
【夏の栄養補給に】オクラとネギの味噌汁は夏の疲れた体を元気にしてくれる!
  1. 【夏の栄養補給に】オクラとネギの味噌汁は夏の疲れた体を元気にしてくれる!
  2. by りさママさん
  3. ネバネバが体を元気にする!オクラは熱に強い食物繊維(ムチン)を含むので、整腸作用のある乳酸菌たっぷりの味噌汁との相性もバツグンです。ネバうまなおくらの味噌汁をどうぞ♪
  4. 2021/07/21 15:58
福岡県産セルリーの米粉チヂミ☆
  1. 福岡県産セルリーの米粉チヂミ☆
  2. by snow kitchen☆ さん
  3. 福岡県産セルリーをたっぷり入れた米粉チヂミです。セルリーの爽やかな味がもちもちチヂミによく合います!ピリ辛コチュジャンだれがアクセント。おかずにおつまみに♪
  4. 2021/12/30 12:59
【福岡クッキングアンバサダー】博多つぼみなの天ぷら♪春色野菜♪
  1. 【福岡クッキングアンバサダー】博多つぼみなの天ぷら♪春色野菜♪
  2. by らぴすらずりさん
  3. 福岡で開発の新しい春野菜のつぼみなは、栄養価もかなり高く、今注目の成分GABAも豊富!素材の良さ、香りの高さ、食感を楽しめる天ぷらにしました
  4. 2022/02/13 00:10
【セルリーが苦手なダンナが大絶賛!】完食してくれたセルリーのきんぴら♥
  1. 【セルリーが苦手なダンナが大絶賛!】完食してくれたセルリーのきんぴら♥
  2. by りさママさん
  3. セルリー苦手なダンナがおかわりしてくれた、きんぴらです!!
  4. 2021/12/31 08:32
茎も一緒に!ブロッコリーのチーズチヂミ ブロッコリーの効能効果 【モニター】
  1. 茎も一緒に!ブロッコリーのチーズチヂミ ブロッコリーの効能効果 【モニター】
  2. by ゆんママさん
  3. 家族も大好きなブロッコリーは、すでにいろんなレシピを作っていました。今回はチヂミを作りました。細かくブロッコリーを切ってもしっかりブロッコリーの味がする大好きな一品になりした
  4. 2022/02/21 07:42
福岡県産ビーツとナッツのチーズおつまみ☆
  1. 福岡県産ビーツとナッツのチーズおつまみ☆
  2. by snow kitchen☆ さん
  3. 鮮やかなオレンジ色のルナをチーズとナッツと一緒にメープルシロップで和えました!あまじょっぱさがクセになります^ ^
  4. 2021/12/26 12:09
【福岡県産キャベツ】加熱で甘さ倍増!炒めキャベツと卵のサンドイッチ
  1. 【福岡県産キャベツ】加熱で甘さ倍増!炒めキャベツと卵のサンドイッチ
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. 炒めて甘みの増したキャベツをどっさり挟んだサンドイッチです。キャベツの甘みにチーズの塩気がマッチ!卵入りでボリュームも栄養も満点です。
  4. 2022/02/15 19:16
アスパラベーコーンチーズつくね 冷めても美味しい 弁当
  1. アスパラベーコーンチーズつくね 冷めても美味しい 弁当
  2. by ゆんママさん
  3. 鶏ひき肉にアスパラ、ベーコン、コーン、チーズとみんな大好きな食材を入れて焼きました。ポイントはマヨネーズを入れること。パサつかず冷めても美味しくお弁当にも使えます
  4. 2021/07/07 12:59
ランチにぴったり!パパッとできる!アスパラベーコーン焼きそば #博多アスパラガス
  1. ランチにぴったり!パパッとできる!アスパラベーコーン焼きそば #博多アスパラガス
  2. by ゆんママさん
  3. 新鮮な博多アスパラガスを冷凍保存してパスタ風の焼きそばを作りました。どれも冷凍保存できる食材でお腹が空いたときにパパッとできるのでランチにも、
  4. 2021/07/27 08:18
甘辛がクセになる!栄養満点黄色いビーツでタイのソムタム風サラダ
  1. 甘辛がクセになる!栄養満点黄色いビーツでタイのソムタム風サラダ
  2. by SHIMAさん
  3. ビーツを生で美味しいタイ風サラダに!旨、甘辛ドレッシングが絶品!
  4. 2021/12/12 14:20
【福岡クッキングアンバサダー②】抽選プレゼントあり!色鮮やかなつぼみなのおひたし★博多蕾菜
  1. 【福岡クッキングアンバサダー②】抽選プレゼントあり!色鮮やかなつぼみなのおひたし★博多蕾菜
  2. by らぴすらずりさん
  3. 福岡県産の新しく開発された、博多つぼみな。さっと茹でと生とで食べ比べてみました
  4. 2022/02/13 13:05
【博多のトマト】グルテンフリー!トマトチーズのオートミールパンケーキ
  1. 【博多のトマト】グルテンフリー!トマトチーズのオートミールパンケーキ
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. 博多のトマトの汁をオートミールにたっぷり吸わせたパンケーキです。とろけるチーズとバジルのイタリアンな組み合わせ!
  4. 2021/12/28 14:31
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福岡クッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP