福岡クッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

福岡クッキングアンバサダー第2期 福岡・博多ブランドの農産物をおいしく♪ 野菜たっぷりレシピ JA全農ふくれん レシピブログ
福岡クッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
第2期のレシピをみる

オクラ

5~10月が収穫期の夏野菜。気温の上昇と共に食べたくなる旬を感じさせる野菜です。

セルリー

西日本一の生産量を誇る福岡県のセルリーは苦味が少なく、まろやかな味わいです。

博多のトマト

酸味と甘みが絶妙なバランスのトマト。サラダだけでなく炒めものや煮ものにも。

博多ブロッコリー

西日本有数の生産地で人気の高い緑黄色野菜。近年は茎の栄養素が高く、注目されています。

紅たで

ピリッとした辛味と鮮やかな彩りで料理を引き立てる紅たで。日本一の生産量を誇ります。

キャベツ

秋~春にかけ栽培される冬キャベツは加熱しても崩れず、甘みがあることが特徴です。

博多アスパラガス

春と夏が出荷のピーク。春芽は甘みが強く、夏芽はシャキシャキとした食感が特徴。

博多蕾菜

博多蕾菜はからし菜の一種で程良い辛味と風味が特徴。春を感じさせる福岡の新野菜です。

JA全農ふくれんのレシピをみる
JA全農ふくれんで実施中!毎月2回野菜・果物をプレゼント

全249件/201~220件

福岡県産紅たでを加えて とっても便利な 途中まで作り置きサラダ ♪
  1. 福岡県産紅たでを加えて とっても便利な 途中まで作り置きサラダ ♪
  2. by **acco**さん
  3. サラダの途中までの作り置きです。 パセリの代わりに 福岡県産紅たでを使いました とっても簡単に華やかになりましたよ~
  4. 2021/07/28 12:44
紅ショウガの代わりにピリッ♪福岡県産紅たでがアクセントになった牛丼【福岡クッキングアンバサダー】
  1. 紅ショウガの代わりにピリッ♪福岡県産紅たでがアクセントになった牛丼【福岡クッキングアンバサダー】
  2. by りさママさん
  3. 夏のスタミナごはんと言えば、牛丼!!たっぷりの福岡県産紅たでは紅ショウガの代わりにピリッとしたアクセントに♪
  4. 2021/07/21 16:00
【福岡クッキングアンバサダー】②黄色いけどボルシチ!
  1. 【福岡クッキングアンバサダー】②黄色いけどボルシチ!
  2. by らぴすらずりさん
  3. ボルシチといえば赤!の常識を覆す、きれいな黄色のボルシチにしてみました。あったまります♪
  4. 2021/12/10 12:24
【福岡県産ブロッコリー】甘くないパウンドケーキ!ブロッコリーとツナのケークサレ
  1. 【福岡県産ブロッコリー】甘くないパウンドケーキ!ブロッコリーとツナのケークサレ
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. ブロッコリーをたっぷりぎっしり使った甘くない食事系パウンドケーキ、ケークサレです。相性のいいツナマヨ玉ねぎも合わせました。栄養がギュギュっと詰まって朝ごはんにもピッタリ!
  4. 2022/02/14 05:28
【福岡県産キャベツ】甘〜い冬野菜!キャベツとウインナーのキッシュタルト
  1. 【福岡県産キャベツ】甘〜い冬野菜!キャベツとウインナーのキッシュタルト
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. たっぷりキャベツとウインナーのキッシュタルトです。加熱したキャベツがとっても甘い♪サクサクタルトと一緒になって、栄養も食べ応えも抜群です。
  4. 2022/02/18 21:39
【レシピ】作り置きガーリックバターで博多蕾菜炒め
  1. 【レシピ】作り置きガーリックバターで博多蕾菜炒め
  2. by やまさきみかさん
  3. 福岡でしか生産されていない幻のお野菜!?博多蕾菜を使った炒め物です♪シャキッとした食感と辛味が美味しいお野菜です!
  4. 2022/02/08 16:43
【福岡県産オクラ】フライパンで簡単♪ふわねば食感?!福岡県産オクラのネバネバ蒸しパン
  1. 【福岡県産オクラ】フライパンで簡単♪ふわねば食感?!福岡県産オクラのネバネバ蒸しパン
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. ふんわり蒸しパンにオクラを組み合わせました。食べるほどにねばねばしてくる食感がクセになります。マヨネーズ入りであっさりしすぎず、コクもアップ♪
  4. 2021/07/12 11:46
福岡県産のキャベツとブロックベーコンの黒ごまたっぷり和風パスタ♪
  1. 福岡県産のキャベツとブロックベーコンの黒ごまたっぷり和風パスタ♪
  2. by **acco**さん
  3. 大好きな黒ごまと 福岡県産の柔らかくて甘いキャベツを簡単にできる 和風パスタにしてみました
  4. 2022/02/28 08:43
【福岡県産ブロッコリー】ブロッコリーとコーンのコロコロ豆腐ドーナツ
  1. 【福岡県産ブロッコリー】ブロッコリーとコーンのコロコロ豆腐ドーナツ
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. ほんのり甘い生地にブロッコリーとコーンを混ぜ込んで揚げたドーナツです。お豆腐入りで冷めてもやわらか♪
  4. 2022/02/18 21:37
【福岡クッキングアンバサダー】④セロリと豚肉の炒め物。今朝の朝食は意識してみた系
  1. 【福岡クッキングアンバサダー】④セロリと豚肉の炒め物。今朝の朝食は意識してみた系
  2. by らぴすらずりさん
  3. サラダも美味しいけれど、炒め物にしても美味しいセロリ。豚肉との相性もバッチリ。さっとした炒め物にしてみました。
  4. 2021/12/15 23:28
初めての味!博多蕾菜でホクホク唐揚げ 蕾菜って? 蕾菜の効能効果 【モニター】
  1. 初めての味!博多蕾菜でホクホク唐揚げ 蕾菜って? 蕾菜の効能効果 【モニター】
  2. by ゆんママさん
  3. 始めて食べる蕾菜。生で食べると辛味があったので唐揚げにしました。ホクホクの食感が家族にも大好評で、おかわりしたくなる味です
  4. 2022/02/16 18:09
【レシピ】蕾菜と帆立のマヨ和え
  1. 【レシピ】蕾菜と帆立のマヨ和え
  2. by やまさきみかさん
  3. 蕾菜の程よい辛みとマヨネーズがとても合うサラダ仕立てのレシピです。 お酒のあてにもどうぞ!
  4. 2022/02/21 10:27
【福岡県産オクラ・生クリーム不使用アイス】意外なおいしさ!オクラバニラアイスクリーム
  1. 【福岡県産オクラ・生クリーム不使用アイス】意外なおいしさ!オクラバニラアイスクリーム
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. オクラのネバネバを活かして、シャリっとしたあとにねっとり感残るまるでジェラートのような食感のバニラアイスです。オクラとアイスのびっくりな組み合わせですが意外なおいしさ♪生クリーム不使用ベジアイスです。
  4. 2021/07/16 10:08
おつまみにも♪ビーツのチップス【福岡クッキングアンバサダー】
  1. おつまみにも♪ビーツのチップス【福岡クッキングアンバサダー】
  2. by りさママさん
  3. ビーツをローストしてチップスにする食べ方はアメリカではよく知られた食べ方です。スライスして焼くだけで簡単なのでぜひ試してみてください。
  4. 2021/12/31 12:04
【福岡クッキングアンバサダー①】蓼オクラ納豆!たでの栄養価がすごすぎる
  1. 【福岡クッキングアンバサダー①】蓼オクラ納豆!たでの栄養価がすごすぎる
  2. by らぴすらずりさん
  3. たでオクラ納豆でルテインなど栄養価をプラスして朝食に取り入れてます!たで寿司、たでマヨなど活用レシピ多数!
  4. 2021/07/23 17:09
【簡単レシピ】福岡県産セルリーの餃子鍋(PR)
  1. 【簡単レシピ】福岡県産セルリーの餃子鍋(PR)
  2. by 圧力鍋研究家 さいとうあきこさん
  3. 福岡県産セルリーの葉っぱの部分をたっぷり入れて餃子を作りました。 ゆでても焼いてもセルリーの爽やかな香りがおいしかったです。博多のトマトで作ったつけだれとの相性もバッチリでした。
  4. 2021/12/26 12:33
【福岡クッキングアンバサダー】③セロリたっぷりのヤムウンセン
  1. 【福岡クッキングアンバサダー】③セロリたっぷりのヤムウンセン
  2. by らぴすらずりさん
  3. 鮮度が命!のセロリをたっぷり使ったサラダのヤムウンセンにしました。エビは下処理をして冷凍しておいたので、焼き付けたらトッピングに。セロリの香りと食感が楽しいサラダになりました。
  4. 2021/12/15 23:25
【福岡クッキングアンバサダー】茎も美味しい♪福岡県産ブロッコリーの茎の醤油糀漬け
  1. 【福岡クッキングアンバサダー】茎も美味しい♪福岡県産ブロッコリーの茎の醤油糀漬け
  2. by らぴすらずりさん
  3. ブロッコリーのつぼみ部分をあんかけ料理にたくさん使ったので、茎部分を体にもいい自家製醤油糀で漬けて一品にしました
  4. 2022/02/18 10:10
【博多のトマト】発酵いらず!ふんわり×ジューシー♪とろけるトマトピザパン
  1. 【博多のトマト】発酵いらず!ふんわり×ジューシー♪とろけるトマトピザパン
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. 発酵いらずのパン生地に、博多のトマトとチーズを乗せてトースターで焼き上げました。加熱されて旨味が増したジューシーなトマトが最高!
  4. 2021/12/08 21:16
黄色があざやか♥材料3つで簡単ビーツのスムージー【福岡県産ビーツ】
  1. 黄色があざやか♥材料3つで簡単ビーツのスムージー【福岡県産ビーツ】
  2. by りさママさん
  3. ビタミンカラーの元気がでるビーツのスムージーは下茹でして甘味を引き出すのがおいしさのポイントです!
  4. 2021/12/31 12:05
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福岡クッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP