スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編> | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>

世界には各国それぞれにおいしい料理がいっぱい!おうちで世界の料理を作って旅気分を楽しもう♪
第2回は「世界の朝ごはん<主食編>」。穀物、パン、麺など朝の主食スタイルは各地域さまざま。身近な食材とスパイスで作れる世界の朝ごはんを紹介します。
みなさんの世界の朝ごはんレシピも大募集!レシピにまつわるエピソードや、その朝ごはんを作ろうと思った理由なども添えてご投稿ください♪

【投稿期間】7月1日(木)正午まで

スパイスが活躍!おうちで世界の朝ごはんを作ろう♪

世界の料理を作ったり味わったりすると、それをきっかけに、その地域の食文化や特産品などを知ることができて、関心も広がります。

そんな各地域の料理の特徴に欠かせない要素は「風味」。ゆずやわさびと和食、バジルとイタリアン、クミンとインド料理など、風味と食の地域性には強い繋がりがあります。

各地域の料理を特徴づける風味づけはスパイスを使えば簡単!おうちで手軽に世界の朝ごはんを作って、旅気分を楽しんじゃおう♪

スパイスを使って簡単に!人気料理家さんと世界の朝ごはんを作ろう♪

レシピにまつわる楽しいエピソードも必見、旅気分が盛り上がります♪

★かな姐さん×アメリカ合衆国の朝ごはん

かな姐さん
トースターでOK!バナナとチーズのふわとろパンプディング

わが家の長男が2歳になる前のころアメリカ旅行に行った際に、朝ごはんを買いに寄ったバーガーショップで英語がなかなか通じなくてとても大変だった思い出があります。たしかホットコーヒーにミルクを付けてほしかったのに、レジの女の子は肩をすくめるばかりで、結局ただの牛乳を持ち帰る羽目になったのでした。
そんな懐かしい思い出のあるアメリカの南部でよく作られる朝ごはんが「パンプディング」です。シナモンの香りで一気にカフェ風に!焼いたバナナとクリームチーズがアクセントになり、一皿で大満足する朝ごはんです。


使用スパイス:GABANシナモン<パウダー> >>

★ヤミーさん×スウェーデンの朝ごはん

ヤミーさん
朝から幸せに包まれる♪クイック・カルダモンロール

世界の朝ごはん、今回はスウェーデンのパン「カルダモンロール」をご紹介します。
スウェーデンでは出勤途中にカフェやパン屋さんでコーヒーと菓子パンを買って、会社で食べることも多いそうです。仕事前に気持ちが和んでいいスタートができそう。朝からカルダモンの華やかで甘い香りたっぷりの焼きたてパンが食べられたら最高ですよね。ホットケーキミックスを使えば生地づくりも手間なし。カルダモンバターを巻き込んで、オーブントースターで焼いたら出来上がりです。カルダモンの華やかな香りいっぱい、できたてホヤホヤの湯気が立つところをほおばってください!


使用スパイス:GABANカルダモン<パウダー> >>

★ぱおさん×トルコの朝ごはん

ぱおさん
サバ缶で簡単朝ごはん!トルコ風サバサンド

トルコは新婚旅行に訪れた国で、私の中で1、2位を争うくらい大好きな国です♪異国情緒あふれていてとにかく料理がおいしい!世界三大料理の一つなので、何を食べてもおいしかった思い出があります。そして、朝ごはんにピッタリのトルコ料理と言えば、栄養たっぷりサバサンド!イスタンブールの港では、バゲットにレタス、玉ねぎ、焼きサバを挟んで味付けは塩とレモン!というシンプルなサバサンドの屋台が多くありました。
このサバサンドを鯖缶を使って簡単に作ります。GABANジンジャーを振ってトースターで焼くと臭いも消えてふっくらジューシーな仕上がりです。トルコ風ヨーグルトソースもポイントです!
 

使用スパイス:GABANジンジャー<パウダー> >>

★たっきーママ(奥田和美)さん×オランダの朝ごはん

たっきーママ(奥田和美)さん
シンプル朝ごはん!ハニーチーズのシナモントースト

私は語学の勉強でオランダに長期滞在したことがあります。比較的治安も良くのんびりしていて穏やかでおおらかな人の多い大好きな国です。そんなオランダは朝昼は軽食で済ませて、夜は家で食事をしながら家族とゆっくり過ごす、というのが一般的だったと思います。家時間を大切にしているからインテリアやお庭なども凝っているんですね。
本当に簡単なオランダの朝ごはんですが、私が特に好きだったのがこのシナモントーストです。GABANシナモンを振るだけで簡単トーストもおいしくなります。


使用スパイス:GABANシナモン<パウダー> >>

★YOMEさん×マレーシアの朝ごはん

YOMEさん
ラクサ風オートミール粥

シンガポールやマレーシアの屋台料理のスープ麺ラクサ。ココナッツ風味のカレー麺というとわかりやすいかもしれません。優しい甘さのココナッツにスパイスの深い風味があり食べ始めたら止まらない、後味を引くおいしさです。
今回は、ラクサのスパイシーな味わいを生かして、朝ごはん用にオートミール粥に仕立てました。GABANジンジャーのさわやかな風味がおいしさを引き締めます。オートミールのもっちりした舌触りはスパイスと相性抜群。栄養バランスも良くて朝ごはんにぴったりです。


使用スパイス:GABANジンジャー<パウダー> >>

朝ごはんに便利なスパイスを使って手軽におうちで世界の料理を楽しもう♪

おうちで世界の朝ごはんを作るならスパイスは欠かせません!スパイスを使って手軽に作れるレシピを紹介します♪

★シナモンの甘い香りは朝の主食やドリンクと相性抜群!

朝のパンやドリンク、フルーツなどに、シナモンをパッとひと振り!さわやかで甘い香りが一日のスタートにぴったりです。

巻かないシナモンロールトースト

Lynneさん

人気のシナモンロールを食パンで簡単に!
甘くてスパイシーなシナモンの香りが最高♪
くわしいレシピ >>

シナモン香るカボチャとリンゴの
クリームチーズサラダ

さとみわさん

カボチャやフルーツの甘みとシナモンは相性抜群!
和えるだけで失敗知らず、オシャレサラダに♪
くわしいレシピ >>

★ナツメグの甘い香りで、朝の卵やひき肉料理にスパイシーな風味をプラス♪

ナツメグの香りはひき肉や卵、じゃがいも料理にぴったり。朝の一皿にスパイシーな風味が加わって、おいしさ新発見です♪

春野菜の春色オムレツ@ナツメグ風味
かな姐さん

ナツメグのスパイシーな香りが食欲をそそる
野菜たっぷりオムレツ♪
くわしいレシピ >>

お洒落朝食☆モンティクリスト
アッキキャプテンさん

食事系フレンチトースト!
ナツメグ入りの卵液に浸してリッチな味わいに♪
くわしいレシピ >>

レシピ投稿について

・モニター商品のスパイスを使ったレシピをご投稿ください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
・レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!」レシピモニター参加中 】と記載の上、ミニバナーを貼ってください
カンタン!ミニバナーの貼り方 >>

【お願い】
※レシピにまつわるエピソードや、その朝ごはんを作ろうと思った理由なども添えてご投稿ください♪


みんなのスパイスレシピが大集合!
人気料理家さんの連載も大好評♪色々なスパイスを使ったレシピが60,000件以上。スパイス初心者さんにも簡単に作れるレシピが満載です。 スパイス料理を作るなら、まずはスパイスグログをチェックしよう!

企画の詳細と参加方法

スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>

スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>

投稿期間 2021年4月1日(木) 12:00 ~ 2021年7月1日(木) 12:00

全490件/321~340件

【世界の朝ごはん】クミン香る♪トマトとたまご炒め乗っけ中華粥。
  1. 【世界の朝ごはん】クミン香る♪トマトとたまご炒め乗っけ中華粥。
  2. by ゆりぽむさん
  3. クミンを加えた卵とトマトの炒め物をお粥に乗せた中華粥の朝ごはんです♪
  4. 2021/06/03 09:18
【中国の朝ごはん】花椒鶏の粥♡GABAN花椒で簡単!ダイエット中にお薦め♪おかゆモーニング
  1. 【中国の朝ごはん】花椒鶏の粥♡GABAN花椒で簡単!ダイエット中にお薦め♪おかゆモーニング
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 我が家の定番『花椒鶏』をレンチンおかゆに乗せて中国風朝ごはん『花椒鶏の粥』を作りました。ダイエット中に最適なおかゆモーニングです。
  4. 2021/04/10 01:05
【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第5回スープ編】フランス料理スプドゥポワソン
  1. 【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第5回スープ編】フランス料理スプドゥポワソン
  2. by あづささん
  3. +*・美味しさは、香りで作る・+゚【スパイスアンバサダー】世界243か国を旅した私の「世界のスパイス朝ごはん」の本場レシピを全20回連載で紹介します。<スープ編(5)>は西欧・フランスの国民食スプドゥポワソン、南仏のマルシェの情景。
  4. 2021/04/23 10:38
【残りご飯で簡単に】米粉で作る簡単ドリアはスパイスで決まり! #スパイスアンバサダー
  1. 【残りご飯で簡単に】米粉で作る簡単ドリアはスパイスで決まり! #スパイスアンバサダー
  2. by Rikaさん
  3. 残りご飯で簡単ドリア。ダマにならない米粉ホワイトソースにはスパイスで隠し味。乳製品と相性のよいスパイスは? ハーブとスパイスを使えば簡単な料理も美味しさアップでプロの味!
  4. 2021/06/09 11:10
可愛いくて美味しいベルギーワッフル★ シナモンメープルクリームチーズシロップ
  1. 可愛いくて美味しいベルギーワッフル★ シナモンメープルクリームチーズシロップ
  2. by miyabiさん
  3. ベルギーワッフルの紹介です。 ワッフルを美味しく食べるポイントになる手作りシロップをかけて、お好みでベリー系を添えると、見た目も可愛く朝からちょっと優雅な気分になります。
  4. 2021/05/30 10:54
レンジで超簡単☆ 大好き♪ 椎茸たっぷりシェントウジャン(台湾のスープ)
  1. レンジで超簡単☆ 大好き♪ 椎茸たっぷりシェントウジャン(台湾のスープ)
  2. by 花ぴーさん
  3. 豆乳に酢を加えてホロホロに仕上げるシェントウジャンを椎茸たっぷりで作りました。花椒をきかせてヤミツキのお味に♪
  4. 2021/04/03 14:14
《レシピ》鶏手羽と押し麦のスープ、アルジェリア風★★
  1. 《レシピ》鶏手羽と押し麦のスープ、アルジェリア風★★
  2. by Reinaさん
  3. ホロホロっとほぐれる鶏手羽が美味しいスープです。押し麦がたっぷり入っているので、これ一品でも食べ応えは十分。 パプリカ、シナモン、ターメリック、コリアンダー、クミン、ジンジャー・・・とアルジェリア風のスパイス遣いをぜひお試しください♪
  4. 2021/05/24 23:34
タヒチの郷土料理「ポワソン クリュ」。
  1. タヒチの郷土料理「ポワソン クリュ」。
  2. by ジョンジョンさん
  3. 鮪をライムとココナッツミルクで和えたタヒチの郷土料理です。爽やかなライムと、ココナッツの香りで一気に南国気分♪ピリッとしたブラックペパーの酸味と辛みが全体の味を引き締めてくれます。
  4. 2021/05/01 15:12
【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第11回主食編】マダガスカル料理ファリアミナナナ
  1. 【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第11回主食編】マダガスカル料理ファリアミナナナ
  2. by あづささん
  3. +*・美味しさは、香りで作る・+゚【スパイスアンバサダー】世界243か国を旅した私の「世界のスパイス朝ごはん」本場レシピを全20回連載で紹介します。連載第11回は<主食編(1)>インド洋アフリカ・マダガスカル2千年の歴史のファリアミナナナ。
  4. 2021/05/11 15:33
プチトマトと白いきのこの冷たいスパゲッティ
  1. プチトマトと白いきのこの冷たいスパゲッティ
  2. by しゅしゅさん
  3. 麺ときのこを一緒に茹でて、切ったプチトマトと和えるだけ。 お手軽にイタリア気分です。
  4. 2021/05/29 09:29
ベーコンと小麦粉を使わない美味しいクラムチャウダー。味の決め手は?【 #スパイスアンバサダー 】
  1. ベーコンと小麦粉を使わない美味しいクラムチャウダー。味の決め手は?【 #スパイスアンバサダー 】
  2. by Rikaさん
  3. あさりの美味しい季節ならでは!ぷりぷりのクラムチャウダーを朝ごはんのスープに。シーフードに合うスパイスやハーブを使い野菜もたっぷりでヘルシーなチャウダーです。
  4. 2021/04/18 09:56
ふわたまトマトオープンオムレツ 
  1. ふわたまトマトオープンオムレツ 
  2. by しゅしゅさん
  3. マヨネーズを入れてふわふわオープンオムレツにしました。 朝ごはんの定番アイテム、たまご、ベーコン、トマト、キノコです。 トーストとあわせていただきます
  4. 2021/04/13 08:55
たけのことアスパラガスのキッシュ
  1. たけのことアスパラガスのキッシュ
  2. by としこ屋さん
  3. 春のキッシュ・・・作りました。今が旬の「たけのこ」と「アスパラガス」! 朝ご飯にぴったりです。召し上がる直前に、200度のオーブンで5分ぐらい温めるとさらに美味しいです。
  4. 2021/04/18 09:07
*ケニアのチャパティ シナモン風味* 《スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!》
  1. *ケニアのチャパティ シナモン風味* 《スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!》
  2. by けいぼう@さん
  3. ケニア料理会でよく作ったチャパティにシナモンを加えて、爽やかな朝にピッタリのひと皿に。とてもシンプルで生地作りも楽しいので是非トライしてみて下さい♪
  4. 2021/05/16 14:58
食パンでイタリアンな朝食!フルーツオープンサンド
  1. 食パンでイタリアンな朝食!フルーツオープンサンド
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. イタリアの朝食は、食パンを食べることがないのですが もし食パンを使った朝ごはんならこんな感じかな〜と想像して作ってみました。シナモンの香りを効かせたクリームをたっぷり塗ってフルーツのおいしさを引き立てます。
  4. 2021/05/14 11:36
豚肉と水菜入り、レモン風味の汁ビーフン
  1. 豚肉と水菜入り、レモン風味の汁ビーフン
  2. by 仁平さん
  3. レモンを利かせ、香菜とナンプラーを使った、さっぱりとした汁ビーフン。手軽に作れ、するするっと食べやすい一品です。
  4. 2021/06/02 09:41
新玉ねぎと豚バラのポトフ
  1. 新玉ねぎと豚バラのポトフ
  2. by ぷにさん
  3. 旬の新玉ねぎをとろりと頂きます。
  4. 2021/04/04 19:59
シンプルが美味い!スイスの朝ごはん レシュティ
  1. シンプルが美味い!スイスの朝ごはん レシュティ
  2. by まんまるらあてさん
  3. じゃがいも、バタ―、塩、胡椒だけのシンプルな料理ですが、子どもたちがすごく気に入りました。今日もリクエストが(笑)胡椒の香りがアクセントです。
  4. 2021/05/01 04:26
エッグベネディクトとやりたい放題。
  1. エッグベネディクトとやりたい放題。
  2. by シュリンピさん
  3. 簡単にできるエッグベネディクトにパセリとパプリカをトッピング。 見た目も鮮やかで元気がでる朝ごはんです^ ^
  4. 2021/04/23 12:23
紫キャベツとジャガイモのサラダ
  1. 紫キャベツとジャガイモのサラダ
  2. by くるくるさん
  3. 常備している紫キャベツの酢漬けを入れたポテトサラダです。らっきょう酢で作る酢漬けは簡単で美味くローリエの風味が効いています。ポテトサラダは、ブラックペパーを多めに入れてスパイシーに仕上げました。
  4. 2021/04/21 12:04
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編> | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP