スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編> | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>

世界には各国それぞれにおいしい料理がいっぱい!おうちで世界の料理を作って旅気分を楽しもう♪
第2回は「世界の朝ごはん<主食編>」。穀物、パン、麺など朝の主食スタイルは各地域さまざま。身近な食材とスパイスで作れる世界の朝ごはんを紹介します。
みなさんの世界の朝ごはんレシピも大募集!レシピにまつわるエピソードや、その朝ごはんを作ろうと思った理由なども添えてご投稿ください♪

【投稿期間】7月1日(木)正午まで

スパイスが活躍!おうちで世界の朝ごはんを作ろう♪

世界の料理を作ったり味わったりすると、それをきっかけに、その地域の食文化や特産品などを知ることができて、関心も広がります。

そんな各地域の料理の特徴に欠かせない要素は「風味」。ゆずやわさびと和食、バジルとイタリアン、クミンとインド料理など、風味と食の地域性には強い繋がりがあります。

各地域の料理を特徴づける風味づけはスパイスを使えば簡単!おうちで手軽に世界の朝ごはんを作って、旅気分を楽しんじゃおう♪

スパイスを使って簡単に!人気料理家さんと世界の朝ごはんを作ろう♪

レシピにまつわる楽しいエピソードも必見、旅気分が盛り上がります♪

★かな姐さん×アメリカ合衆国の朝ごはん

かな姐さん
トースターでOK!バナナとチーズのふわとろパンプディング

わが家の長男が2歳になる前のころアメリカ旅行に行った際に、朝ごはんを買いに寄ったバーガーショップで英語がなかなか通じなくてとても大変だった思い出があります。たしかホットコーヒーにミルクを付けてほしかったのに、レジの女の子は肩をすくめるばかりで、結局ただの牛乳を持ち帰る羽目になったのでした。
そんな懐かしい思い出のあるアメリカの南部でよく作られる朝ごはんが「パンプディング」です。シナモンの香りで一気にカフェ風に!焼いたバナナとクリームチーズがアクセントになり、一皿で大満足する朝ごはんです。


使用スパイス:GABANシナモン<パウダー> >>

★ヤミーさん×スウェーデンの朝ごはん

ヤミーさん
朝から幸せに包まれる♪クイック・カルダモンロール

世界の朝ごはん、今回はスウェーデンのパン「カルダモンロール」をご紹介します。
スウェーデンでは出勤途中にカフェやパン屋さんでコーヒーと菓子パンを買って、会社で食べることも多いそうです。仕事前に気持ちが和んでいいスタートができそう。朝からカルダモンの華やかで甘い香りたっぷりの焼きたてパンが食べられたら最高ですよね。ホットケーキミックスを使えば生地づくりも手間なし。カルダモンバターを巻き込んで、オーブントースターで焼いたら出来上がりです。カルダモンの華やかな香りいっぱい、できたてホヤホヤの湯気が立つところをほおばってください!


使用スパイス:GABANカルダモン<パウダー> >>

★ぱおさん×トルコの朝ごはん

ぱおさん
サバ缶で簡単朝ごはん!トルコ風サバサンド

トルコは新婚旅行に訪れた国で、私の中で1、2位を争うくらい大好きな国です♪異国情緒あふれていてとにかく料理がおいしい!世界三大料理の一つなので、何を食べてもおいしかった思い出があります。そして、朝ごはんにピッタリのトルコ料理と言えば、栄養たっぷりサバサンド!イスタンブールの港では、バゲットにレタス、玉ねぎ、焼きサバを挟んで味付けは塩とレモン!というシンプルなサバサンドの屋台が多くありました。
このサバサンドを鯖缶を使って簡単に作ります。GABANジンジャーを振ってトースターで焼くと臭いも消えてふっくらジューシーな仕上がりです。トルコ風ヨーグルトソースもポイントです!
 

使用スパイス:GABANジンジャー<パウダー> >>

★たっきーママ(奥田和美)さん×オランダの朝ごはん

たっきーママ(奥田和美)さん
シンプル朝ごはん!ハニーチーズのシナモントースト

私は語学の勉強でオランダに長期滞在したことがあります。比較的治安も良くのんびりしていて穏やかでおおらかな人の多い大好きな国です。そんなオランダは朝昼は軽食で済ませて、夜は家で食事をしながら家族とゆっくり過ごす、というのが一般的だったと思います。家時間を大切にしているからインテリアやお庭なども凝っているんですね。
本当に簡単なオランダの朝ごはんですが、私が特に好きだったのがこのシナモントーストです。GABANシナモンを振るだけで簡単トーストもおいしくなります。


使用スパイス:GABANシナモン<パウダー> >>

★YOMEさん×マレーシアの朝ごはん

YOMEさん
ラクサ風オートミール粥

シンガポールやマレーシアの屋台料理のスープ麺ラクサ。ココナッツ風味のカレー麺というとわかりやすいかもしれません。優しい甘さのココナッツにスパイスの深い風味があり食べ始めたら止まらない、後味を引くおいしさです。
今回は、ラクサのスパイシーな味わいを生かして、朝ごはん用にオートミール粥に仕立てました。GABANジンジャーのさわやかな風味がおいしさを引き締めます。オートミールのもっちりした舌触りはスパイスと相性抜群。栄養バランスも良くて朝ごはんにぴったりです。


使用スパイス:GABANジンジャー<パウダー> >>

朝ごはんに便利なスパイスを使って手軽におうちで世界の料理を楽しもう♪

おうちで世界の朝ごはんを作るならスパイスは欠かせません!スパイスを使って手軽に作れるレシピを紹介します♪

★シナモンの甘い香りは朝の主食やドリンクと相性抜群!

朝のパンやドリンク、フルーツなどに、シナモンをパッとひと振り!さわやかで甘い香りが一日のスタートにぴったりです。

巻かないシナモンロールトースト

Lynneさん

人気のシナモンロールを食パンで簡単に!
甘くてスパイシーなシナモンの香りが最高♪
くわしいレシピ >>

シナモン香るカボチャとリンゴの
クリームチーズサラダ

さとみわさん

カボチャやフルーツの甘みとシナモンは相性抜群!
和えるだけで失敗知らず、オシャレサラダに♪
くわしいレシピ >>

★ナツメグの甘い香りで、朝の卵やひき肉料理にスパイシーな風味をプラス♪

ナツメグの香りはひき肉や卵、じゃがいも料理にぴったり。朝の一皿にスパイシーな風味が加わって、おいしさ新発見です♪

春野菜の春色オムレツ@ナツメグ風味
かな姐さん

ナツメグのスパイシーな香りが食欲をそそる
野菜たっぷりオムレツ♪
くわしいレシピ >>

お洒落朝食☆モンティクリスト
アッキキャプテンさん

食事系フレンチトースト!
ナツメグ入りの卵液に浸してリッチな味わいに♪
くわしいレシピ >>

レシピ投稿について

・モニター商品のスパイスを使ったレシピをご投稿ください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
・レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!」レシピモニター参加中 】と記載の上、ミニバナーを貼ってください
カンタン!ミニバナーの貼り方 >>

【お願い】
※レシピにまつわるエピソードや、その朝ごはんを作ろうと思った理由なども添えてご投稿ください♪


みんなのスパイスレシピが大集合!
人気料理家さんの連載も大好評♪色々なスパイスを使ったレシピが60,000件以上。スパイス初心者さんにも簡単に作れるレシピが満載です。 スパイス料理を作るなら、まずはスパイスグログをチェックしよう!

企画の詳細と参加方法

スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>

スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>

投稿期間 2021年4月1日(木) 12:00 ~ 2021年7月1日(木) 12:00

全490件/301~320件

【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第6回おかず編】シリア料理ホムス
  1. 【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第6回おかず編】シリア料理ホムス
  2. by あづささん
  3. +*・美味しさは、香りで作る・+゚【スパイスアンバサダー】世界243か国を旅した私の「世界のスパイス朝ごはん」の本場レシピを全20回連載で紹介します。連載第6回は<おかず編(1)>。西アジア・シリアのホムス、中東レバントの真の国民食。
  4. 2021/04/26 13:48
簡単!世界の朝ごはん肉骨茶/パクテー
  1. 簡単!世界の朝ごはん肉骨茶/パクテー
  2. by Tomomiさん
  3. 材料を鍋に入れて煮込むだけの簡単スープ。圧力鍋でのレシピを書いてありますが、普通のお鍋でコトコト煮ると、もっと滋味深い味になりますよ。スパイスの力に頼った東南アジアのスープです。
  4. 2021/05/05 16:08
豚ももブロック×スパイスDEロースハム
  1. 豚ももブロック×スパイスDEロースハム
  2. by mishiyoshiさん
  3. 安くて大味な豚モモのブロックをスパイスで美味しく、深見のあるお手軽ロースハムに仕上げてみました。
  4. 2021/05/25 13:15
インドのやさしいスパイス粥 「キチュリ」 のレシピ。 #アーユルヴェーダ #スパイスアンバサダー
  1. インドのやさしいスパイス粥 「キチュリ」 のレシピ。 #アーユルヴェーダ #スパイスアンバサダー
  2. by Keiさん
  3. 朝に食欲がない日でも、お腹に優しいアーユルヴェーダのお粥でしっかり栄養補給したいと思い作りました。簡単に美味しく作れます! メインスパイスのターメリックは消化を助ける働きがあり、朝にぴったりです。
  4. 2021/06/05 09:22
スパイスアンバサダー|チキンのトマトソースパスタ
  1. スパイスアンバサダー|チキンのトマトソースパスタ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 私の大好きなイタリアン トマトソースが大好きなのでチキンと日本の干しシイタケをトマトソースで煮込んだ とっても美味しいパスタです
  4. 2021/06/07 18:27
スパイス香る♪ 世界の朝ごはん 甘夏とくるみのブリオッシュ・クーロンヌ(フランス)
  1. スパイス香る♪ 世界の朝ごはん 甘夏とくるみのブリオッシュ・クーロンヌ(フランス)
  2. by masaさん
  3. ブリオッシュ・クーロンヌは、王冠型に作られたブリオッシュです。 今回は、カルダモンをプラスして、自家製の甘夏ピールとくるみを入れてみました。
  4. 2021/06/04 22:02
【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第13回主食編】プエルトリコ料理アソパオ
  1. 【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第13回主食編】プエルトリコ料理アソパオ
  2. by あづささん
  3. +*・美味しさは、香りで作る・+゚【スパイスアンバサダー】世界243か国を旅した私の「世界のスパイス朝ごはん」の本場レシピを全20回連載で紹介。連載第13回は<主食編(3)>。カリブ海・プエルトリコの国民食アソパオ、ほっと鶏だし雑炊を。
  4. 2021/05/17 15:28
世界の朝ご飯♪まずは、和食から。電子圧力鍋で【牛すじとこんにゃくの煮込み】
  1. 世界の朝ご飯♪まずは、和食から。電子圧力鍋で【牛すじとこんにゃくの煮込み】
  2. by くにこキッチンさん
  3. 世界の朝ご飯!ということで、まずは和食に挑戦。和食にスパイス?と思ったけど、これがとっても役立ちました。肉の臭みを消してうまみを出す。そんな力も知りました。色々試してみたいです!
  4. 2021/04/02 07:25
グレープフルーツ入りキャロットラペと少しずつ。
  1. グレープフルーツ入りキャロットラペと少しずつ。
  2. by シュリンピさん
  3. 大好きなキャロットラペにグレープフルーツを入れました。ブラックペパーとバジルも入ってます!!
  4. 2021/04/26 15:30
台湾スープ 鹹豆漿(シェントウジャン)
  1. 台湾スープ 鹹豆漿(シェントウジャン)
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. 台湾旅行で食べた鹹豆漿(シェントウジャン)です。豆漿は豆乳、鹹は塩辛いの意味です。 搾菜の塩味と広島のちりめんじゃこ、生産高日本一のわけぎをのせてアレンジしました。アツアツ豆乳とお酢の酸がふるふるっと固まって、手軽にできるスープです。
  4. 2021/04/10 17:51
ほたてのクッパ
  1. ほたてのクッパ
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. 釜山の専門店に食べに出かけたクッパが美味かったのを想い出して作りました。あっさりしていて朝食にピッタリです。
  4. 2021/05/20 10:09
おうちでイングリッシュブレックファーストの朝ごはん
  1. おうちでイングリッシュブレックファーストの朝ごはん
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. イングリッシュブレックファーストに欠かせないベイクドビーンズを、甘さを抑えピリッとブラックペパーで辛味をプラスして作りました。
  4. 2021/04/10 09:49
スパイスアンバサダー|フランスの朝食 ホットケーキミックスでケーク・サレ(ケークサクレ)
  1. スパイスアンバサダー|フランスの朝食 ホットケーキミックスでケーク・サレ(ケークサクレ)
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するお料理はフランスの甘くないケーキ、ケーク・サレのご紹介です。 甘くないケーキで、お野菜などが入っているので朝食向きのケーキです。またホットケーキミックスを使ったので簡単レシピです。
  4. 2021/06/10 10:30
野菜だけで簡単に作れてコクもあるボルシチでヘルシー朝ごはん【 #スパイスアンバサダー 】
  1. 野菜だけで簡単に作れてコクもあるボルシチでヘルシー朝ごはん【 #スパイスアンバサダー 】
  2. by Rikaさん
  3. ビーツの赤い色が目にも鮮やかなウクライナ料理のボルシチ。お肉を使わず野菜をたっぷり使って作ります。作り方もとっても簡単!バターとスパイスでしっかりコクも出てヘルシーなレシピなので朝のスープにもぴったりです。
  4. 2021/04/19 15:39
フードプロセッサーで「スパイス・マフィン」
  1. フードプロセッサーで「スパイス・マフィン」
  2. by としこ屋さん
  3. フードプロセッサーだけで、ちゃっちゃとできちゃうのです。でも、フードプロセッサーだけで作ったなんて思えないほど「しっとりやわらか♪」口に入れると、スパイスがふんわり香ります。
  4. 2021/05/20 09:08
某有名ホテルの味を忠実に再現♡マッシュルームスープ
  1. 某有名ホテルの味を忠実に再現♡マッシュルームスープ
  2. by cocoさん
  3. 旦那さん絶賛のマッシュルームスープ。イギリス料理
  4. 2021/05/17 12:42
《レシピ》スモークサーモンとキヌアのサラダボウル、ヨーグルトハリッサソース★
  1. 《レシピ》スモークサーモンとキヌアのサラダボウル、ヨーグルトハリッサソース★
  2. by Reinaさん
  3. スパーフードとして親しまれているキヌアを使ったサラダボウル。キヌアの美味しい炊き方とともに、ハリッサとガラムマサラを使った簡単で美味しいソースもご紹介します。
  4. 2021/05/30 13:19
クロクムッシュトーストとストーカー文鳥
  1. クロクムッシュトーストとストーカー文鳥
  2. by シュリンピさん
  3. 簡単トーストバージョンのクロクムッシュを作りました^ ^
  4. 2021/05/20 11:01
朝ごはんにもピッタリ♪【アメリカ】チキンヌードルスープ
  1. 朝ごはんにもピッタリ♪【アメリカ】チキンヌードルスープ
  2. by まんまるらあてさん
  3. アメリカのおふくろの味と言われているチキンヌードルスープを作ってみました。優しい味わいなので朝ごはんにもピッタリ♪栄養バランスもこれ一つでバッチリ。
  4. 2021/04/13 04:24
【オシャレ朝ごはん】ゴロゴロりんごのシナモンジンジャースコーン♡レシピ【スパイスアンバサダー】
  1. 【オシャレ朝ごはん】ゴロゴロりんごのシナモンジンジャースコーン♡レシピ【スパイスアンバサダー】
  2. by 栄養士まみさん
  3. カフェなどで人気の「スコーン」は、洋画ではベッドにトレイを持っていって食べられるシーンもありますよね♪ 今回は、ゴロっとりんごとGABANのシナモンとジンジャーを入れたスコーンに☆ 冷凍保存もOKでした(^^)
  4. 2021/05/10 23:09
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編> | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP