スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編> | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>

世界には各国それぞれにおいしい料理がいっぱい!おうちで世界の料理を作って旅気分を楽しもう♪
第2回は「世界の朝ごはん<主食編>」。穀物、パン、麺など朝の主食スタイルは各地域さまざま。身近な食材とスパイスで作れる世界の朝ごはんを紹介します。
みなさんの世界の朝ごはんレシピも大募集!レシピにまつわるエピソードや、その朝ごはんを作ろうと思った理由なども添えてご投稿ください♪

【投稿期間】7月1日(木)正午まで

スパイスが活躍!おうちで世界の朝ごはんを作ろう♪

世界の料理を作ったり味わったりすると、それをきっかけに、その地域の食文化や特産品などを知ることができて、関心も広がります。

そんな各地域の料理の特徴に欠かせない要素は「風味」。ゆずやわさびと和食、バジルとイタリアン、クミンとインド料理など、風味と食の地域性には強い繋がりがあります。

各地域の料理を特徴づける風味づけはスパイスを使えば簡単!おうちで手軽に世界の朝ごはんを作って、旅気分を楽しんじゃおう♪

スパイスを使って簡単に!人気料理家さんと世界の朝ごはんを作ろう♪

レシピにまつわる楽しいエピソードも必見、旅気分が盛り上がります♪

★かな姐さん×アメリカ合衆国の朝ごはん

かな姐さん
トースターでOK!バナナとチーズのふわとろパンプディング

わが家の長男が2歳になる前のころアメリカ旅行に行った際に、朝ごはんを買いに寄ったバーガーショップで英語がなかなか通じなくてとても大変だった思い出があります。たしかホットコーヒーにミルクを付けてほしかったのに、レジの女の子は肩をすくめるばかりで、結局ただの牛乳を持ち帰る羽目になったのでした。
そんな懐かしい思い出のあるアメリカの南部でよく作られる朝ごはんが「パンプディング」です。シナモンの香りで一気にカフェ風に!焼いたバナナとクリームチーズがアクセントになり、一皿で大満足する朝ごはんです。


使用スパイス:GABANシナモン<パウダー> >>

★ヤミーさん×スウェーデンの朝ごはん

ヤミーさん
朝から幸せに包まれる♪クイック・カルダモンロール

世界の朝ごはん、今回はスウェーデンのパン「カルダモンロール」をご紹介します。
スウェーデンでは出勤途中にカフェやパン屋さんでコーヒーと菓子パンを買って、会社で食べることも多いそうです。仕事前に気持ちが和んでいいスタートができそう。朝からカルダモンの華やかで甘い香りたっぷりの焼きたてパンが食べられたら最高ですよね。ホットケーキミックスを使えば生地づくりも手間なし。カルダモンバターを巻き込んで、オーブントースターで焼いたら出来上がりです。カルダモンの華やかな香りいっぱい、できたてホヤホヤの湯気が立つところをほおばってください!


使用スパイス:GABANカルダモン<パウダー> >>

★ぱおさん×トルコの朝ごはん

ぱおさん
サバ缶で簡単朝ごはん!トルコ風サバサンド

トルコは新婚旅行に訪れた国で、私の中で1、2位を争うくらい大好きな国です♪異国情緒あふれていてとにかく料理がおいしい!世界三大料理の一つなので、何を食べてもおいしかった思い出があります。そして、朝ごはんにピッタリのトルコ料理と言えば、栄養たっぷりサバサンド!イスタンブールの港では、バゲットにレタス、玉ねぎ、焼きサバを挟んで味付けは塩とレモン!というシンプルなサバサンドの屋台が多くありました。
このサバサンドを鯖缶を使って簡単に作ります。GABANジンジャーを振ってトースターで焼くと臭いも消えてふっくらジューシーな仕上がりです。トルコ風ヨーグルトソースもポイントです!
 

使用スパイス:GABANジンジャー<パウダー> >>

★たっきーママ(奥田和美)さん×オランダの朝ごはん

たっきーママ(奥田和美)さん
シンプル朝ごはん!ハニーチーズのシナモントースト

私は語学の勉強でオランダに長期滞在したことがあります。比較的治安も良くのんびりしていて穏やかでおおらかな人の多い大好きな国です。そんなオランダは朝昼は軽食で済ませて、夜は家で食事をしながら家族とゆっくり過ごす、というのが一般的だったと思います。家時間を大切にしているからインテリアやお庭なども凝っているんですね。
本当に簡単なオランダの朝ごはんですが、私が特に好きだったのがこのシナモントーストです。GABANシナモンを振るだけで簡単トーストもおいしくなります。


使用スパイス:GABANシナモン<パウダー> >>

★YOMEさん×マレーシアの朝ごはん

YOMEさん
ラクサ風オートミール粥

シンガポールやマレーシアの屋台料理のスープ麺ラクサ。ココナッツ風味のカレー麺というとわかりやすいかもしれません。優しい甘さのココナッツにスパイスの深い風味があり食べ始めたら止まらない、後味を引くおいしさです。
今回は、ラクサのスパイシーな味わいを生かして、朝ごはん用にオートミール粥に仕立てました。GABANジンジャーのさわやかな風味がおいしさを引き締めます。オートミールのもっちりした舌触りはスパイスと相性抜群。栄養バランスも良くて朝ごはんにぴったりです。


使用スパイス:GABANジンジャー<パウダー> >>

朝ごはんに便利なスパイスを使って手軽におうちで世界の料理を楽しもう♪

おうちで世界の朝ごはんを作るならスパイスは欠かせません!スパイスを使って手軽に作れるレシピを紹介します♪

★シナモンの甘い香りは朝の主食やドリンクと相性抜群!

朝のパンやドリンク、フルーツなどに、シナモンをパッとひと振り!さわやかで甘い香りが一日のスタートにぴったりです。

巻かないシナモンロールトースト

Lynneさん

人気のシナモンロールを食パンで簡単に!
甘くてスパイシーなシナモンの香りが最高♪
くわしいレシピ >>

シナモン香るカボチャとリンゴの
クリームチーズサラダ

さとみわさん

カボチャやフルーツの甘みとシナモンは相性抜群!
和えるだけで失敗知らず、オシャレサラダに♪
くわしいレシピ >>

★ナツメグの甘い香りで、朝の卵やひき肉料理にスパイシーな風味をプラス♪

ナツメグの香りはひき肉や卵、じゃがいも料理にぴったり。朝の一皿にスパイシーな風味が加わって、おいしさ新発見です♪

春野菜の春色オムレツ@ナツメグ風味
かな姐さん

ナツメグのスパイシーな香りが食欲をそそる
野菜たっぷりオムレツ♪
くわしいレシピ >>

お洒落朝食☆モンティクリスト
アッキキャプテンさん

食事系フレンチトースト!
ナツメグ入りの卵液に浸してリッチな味わいに♪
くわしいレシピ >>

レシピ投稿について

・モニター商品のスパイスを使ったレシピをご投稿ください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
・レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!」レシピモニター参加中 】と記載の上、ミニバナーを貼ってください
カンタン!ミニバナーの貼り方 >>

【お願い】
※レシピにまつわるエピソードや、その朝ごはんを作ろうと思った理由なども添えてご投稿ください♪


みんなのスパイスレシピが大集合!
人気料理家さんの連載も大好評♪色々なスパイスを使ったレシピが60,000件以上。スパイス初心者さんにも簡単に作れるレシピが満載です。 スパイス料理を作るなら、まずはスパイスグログをチェックしよう!

企画の詳細と参加方法

スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>

スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>

投稿期間 2021年4月1日(木) 12:00 ~ 2021年7月1日(木) 12:00

全490件/281~300件

健康を願う花嫁のスープ
  1. 健康を願う花嫁のスープ
  2. by 3丁目CAFEさん
  3. 昔トルコに行った時、ロカンタで食べた具だくさんスープ。家族の為に作る大切さを忘れないようにしたいと思うスープです。
  4. 2021/04/20 10:44
シナモン香る♪ バナナブレッドで朝ごはん
  1. シナモン香る♪ バナナブレッドで朝ごはん
  2. by masaさん
  3. バターより米油で作ると、多少軽い感じの仕上がりに。 朝食にはそのまま食べるより、スライスして朝オーブントースターで少し温めると、バナナとシナモンの甘い香りが食欲をそそり、表面がかりっとして、より美味しくいただけます。
  4. 2021/05/22 16:57
【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第9回おかず編】ソマリア料理ベール
  1. 【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第9回おかず編】ソマリア料理ベール
  2. by あづささん
  3. +*・美味しさは、香りで作る・+゚【スパイスアンバサダー】世界243か国を旅した私の「世界のスパイス朝ごはん」の本場レシピを全20回連載で紹介します。連載第9回は<おかず編(4)>東北アフリカ・ソマリアの国民食ベール、紛争地の平和を願って。
  4. 2021/05/05 13:07
ハーブ香るトマトとグレープフルーツのサラダとおくつろぎ中。
  1. ハーブ香るトマトとグレープフルーツのサラダとおくつろぎ中。
  2. by シュリンピさん
  3. バジルと香りソルトを使ってギリシャで食べたスパイスのきいたサラダを作りました♪
  4. 2021/04/07 18:41
【スパイスアンバサダー】韓国の定番「干し鱈のスープ」(プゴク)」で朝ごはん
  1. 【スパイスアンバサダー】韓国の定番「干し鱈のスープ」(プゴク)」で朝ごはん
  2. by tomoさん
  3. 韓国定番の「干し鱈のスープ」を作りました。 塩味のスープがおいしく、朝ごはんにぴったりです! ご飯を入れて食べるとサラッと食べることができますよ。
  4. 2021/04/06 01:05
【インド】の朝ごはん エッグブルジ
  1. 【インド】の朝ごはん エッグブルジ
  2. by まんまるらあてさん
  3. インド版のスクランブルエッグです。青唐辛子が入るのが一般的なようですが、子どもも食べられるようにピーマンで。ターメリックの香りが食欲をそそります。
  4. 2021/04/15 04:29
スパイスがあればすぐできる♪アスパラチーズパイ
  1. スパイスがあればすぐできる♪アスパラチーズパイ
  2. by 奥山 まりさん
  3. 昔、実家に来ていたフランスからの留学生が 朝ごはんに作ってくれたのはごくごくシンプルで ササッと作れるのに満足できる野菜とスパイスで作るパイです。
  4. 2021/05/11 11:44
【スパイスアンバサダー】土鍋でシナモンフレンチトースト
  1. 【スパイスアンバサダー】土鍋でシナモンフレンチトースト
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. 北京の朝食で見かけた土鍋フレンチトースト。お正月の為冷めにくい工夫だったのでしょうか、大変印象的でした。シナモンと相性のよいりんごと共に作りました。
  4. 2021/06/14 15:42
サモアの【パニケケ】で 朝ごはん♪
  1. サモアの【パニケケ】で 朝ごはん♪
  2. by まんまるらあてさん
  3. ネーミングに惹かれて作ってみました、サモアの【パニケケ】。シナモン風味の揚げドーナツです。 米粉を加えて作ったら、表面がカリッと仕上がりました。
  4. 2021/05/15 10:41
ボロネーゼ。ハンバーグ!?パスタ!?。和牛が出ていたBSの番組で美味しそうだったから作ってみた。
  1. ボロネーゼ。ハンバーグ!?パスタ!?。和牛が出ていたBSの番組で美味しそうだったから作ってみた。
  2. by くにこキッチンさん
  3. 朝パスタも美味しいよね♪ごろごろとした肉の塊があるボロネーゼ。手作りトマトソースに肉の塊で焼いたハンバーグ風を壊して混ぜる。テレビで見たお店のメニューを妄想再現。もったいないと思ったけど、美味しかった!
  4. 2021/05/14 06:57
【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第14回主食編】中国料理肉包子(ローパオズ)
  1. 【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第14回主食編】中国料理肉包子(ローパオズ)
  2. by あづささん
  3. +*・美味しさは、香りで作る・+゚【スパイスアンバサダー】世界243か国を旅した私の「世界のスパイス朝ごはん」の本場レシピを全20回連載で紹介。連載第14回は<主食編(4)>。東アジア・中国の国民食・肉包子(ローパオズ)。手作り肉まん。
  4. 2021/05/21 10:02
新玉ねぎのトマトスープ
  1. 新玉ねぎのトマトスープ
  2. by ぷにさん
  3. 新玉ねぎをじっくりと煮込み甘味を引き出し、トマトの酸味と合わせました。
  4. 2021/04/29 09:38
★スパイスアンバサダー★ベルギーワッフル♪シナモンパウダーで、デザートプレート♪
  1. ★スパイスアンバサダー★ベルギーワッフル♪シナモンパウダーで、デザートプレート♪
  2. by ユウケイママさん
  3. ベルギーワッフルを焼いて、GABANシナモンパウダーを使ってデザートプレートにして食べました。
  4. 2021/06/11 09:06
【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第15回主食編】ベトナム料理フォーヘオ
  1. 【世界20か国朝食!スパイスで地球を感じる・連載第15回主食編】ベトナム料理フォーヘオ
  2. by あづささん
  3. +*・美味しさは、香りで作る・+゚*【スパイスアンバサダー】世界243か国を旅した私の「世界のスパイス朝ごはん」の本場レシピを全20回連載で紹介します。連載第15回は<主食編(5)>。東南アジア・ベトナムの国民食フォー。米麺を食べる幸せを。
  4. 2021/05/23 14:11
【タイ風*鶏のおかゆ】
  1. 【タイ風*鶏のおかゆ】
  2. by ぷよりんごさん
  3. まるでポタージュのような、タイの朝食の定番「ジョーク」風のとろっとろのおかゆ。残りごはんで簡単に、おなかにやさしい朝ごはん♪
  4. 2021/05/16 14:36
シナモンハチミツりんごのウールロールパン
  1. シナモンハチミツりんごのウールロールパン
  2. by ゴンママさん
  3. 最近気に入って、よく焼いてるウールロールパンに大好きなシナモンハチミツりんごを入れてみました。
  4. 2021/05/30 22:18
カンボジアの思い出の味。豚肉乗せご飯★バイ サイ チュルーク
  1. カンボジアの思い出の味。豚肉乗せご飯★バイ サイ チュルーク
  2. by miyabiさん
  3. カンボジアの豚肉乗せご飯、バイサイチュルークは、にんにく醤油、ナンプラー、ブラックペッパーでマリネして焼いた豚肉をご飯の上に乗せ、目玉焼きと付け合せのキュウリ、トマトと共にいただきます。甘辛さと少し塩気のある豚肉は、白いご飯とよく合います
  4. 2021/05/19 11:26
フランスメニュータブレ
  1. フランスメニュータブレ
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. クスクスを使った、サラダ感覚で食べられるタブレ。野菜も採れてさっぱりとしていて朝ごはんにぴったりです。
  4. 2021/06/17 21:58
【ひよこ豆のメキシカン*スパイシースープ】
  1. 【ひよこ豆のメキシカン*スパイシースープ】
  2. by ぷよりんごさん
  3. たっぷりのひよこ豆とたっぷりのスパイスで風味満点。缶詰で簡単、あざやか色で食欲UPのスパイシースープ!
  4. 2021/04/08 19:14
お野菜モリモリトルティーヤ。とおねむ
  1. お野菜モリモリトルティーヤ。とおねむ
  2. by シュリンピさん
  3. トルティーヤ。家にあるお野菜をバジルと一緒に巻きました^ ^
  4. 2021/05/25 13:22
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編> | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP