岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

JA全農岐阜レシピブログ
岐阜の新鮮農産物で旬の恵みたっぷりレシピ
JA全農岐阜の公式サイトはこちら
飛騨牛

豊かな自然で育てられた飛騨牛は、きめ細やかでやわらかく、美しい霜降りと口のなかでとろける芳醇な香りと味わいが絶品です。

ハツシモ

「ハツシモ」は大粒で歯ごたえがありしっかりした食感のお米です。粘りが少なく、さっぱりとした食味が楽しめます。

えだまめ

ビールのお供は岐阜県産の枝豆で決まり!実がしっかり詰まって、鮮度も抜群。甘みと風味が豊かです。

夏ほうれんそう

岐阜県の高冷地は夏のほうれん草の一大産地!自然豊かな環境で作られ柔らかく甘みもたっぷりです。

夏秋トマト

岐阜県の高冷地の清らかな水と空気に恵まれて育つトマト。寒暖差があるため、岐阜の夏秋トマトは味わい深いおいしさです。

夏だいこん

ひるがの高原だいこんの一番の特徴はみずみずしい鮮度!水分がたっぷり含まれる深夜2時から手作業で収穫します。

太秋(柿)

太秋(柿)の特徴は円状の黒いスジ「条紋」です。条紋はおいしさの証で、糖度が高く自然の甘味が抜群です。

いちご

岐阜県のいちごは濃姫、美濃娘、華かがりの3種類。それぞれ甘みや酸味のバランスが違い、色々な味が楽しめます。

オンラインショップで旬の岐阜県産農畜産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン 飛騨・美濃うまいもん広場
ぎふーる楽天市場店

※この企画は一部に岐阜県の補助事業を利用しています

企画の詳細と参加方法

岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ

岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ

投稿期間 2020年6月25日(木) 12:00 ~ 2021年3月31日(水) 12:00

全440件/361~380件

柿とチーズでワイン♪
  1. 柿とチーズでワイン♪
  2. by トコトコさん
  3. とても美味しい岐阜県産柿をチーズと合わせて楽しみました♪
  4. 2020/10/17 10:47
【ぎふベジ】茄子編⑤ ~ 山形のだし風♪なすと香味野菜の刻み混ぜと、茄子の保存裏技。
  1. 【ぎふベジ】茄子編⑤ ~ 山形のだし風♪なすと香味野菜の刻み混ぜと、茄子の保存裏技。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 茄子と香味野菜を刻んで混ぜた「おかずの素」「ご飯の供」です。 ご飯に使ったり納豆に和えたり、各種トッピングと色々使えます。 茄子の保存裏技付です♪
  4. 2020/08/20 09:11
【ぎふベジ】トマト編③ ~ クールダウンレシピ、トマトの白だし漬け。 
  1. 【ぎふベジ】トマト編③ ~ クールダウンレシピ、トマトの白だし漬け。 
  2. by ゆりぽむさん
  3. トマトを白だしに漬けておくだけの火も使わない簡単レシピです。 そのまま食べても美味しいですし、炒め物などのアレンジにも使いやすいですよ。
  4. 2020/08/16 12:16
飛騨牛を楽しむ週末
  1. 飛騨牛を楽しむ週末
  2. by little happyさん
  3. 霜降りがとても美しい岐阜県産飛騨牛! さすが!としか言いようのない美味しさで、脂はさっぱりしていて甘みがあります。 是非シンプルに肉の美味しさを味わうのがおすすめです。
  4. 2020/06/29 08:42
(おかずレシピ)れんこんと豆のハーブサラダ
  1. (おかずレシピ)れんこんと豆のハーブサラダ
  2. by hoppeさん
  3. れんこんをさっとゆでて歯ごたえを残し、さっぱりとしたサラダにしました。
  4. 2020/10/19 12:18
岐阜の厳選甘柿「天下富舞」
  1. 岐阜の厳選甘柿「天下富舞」
  2. by トコトコさん
  3. 糖度20度超え!美味しい!
  4. 2020/11/08 16:38
びっくりするほど立派で綺麗❣️岐阜の椎茸とお米が届きました♪♪♪
  1. びっくりするほど立派で綺麗❣️岐阜の椎茸とお米が届きました♪♪♪
  2. by トコトコさん
  3. 新鮮で立派な椎茸! 岐阜ブランドの新米! 届きました。 食べるのが今から楽しみです!
  4. 2020/11/08 17:00
(レシピ)枝豆を楽しむ♪パンランチ➀キッシュ
  1. (レシピ)枝豆を楽しむ♪パンランチ➀キッシュ
  2. by hoppeさん
  3. 枝豆をたっぷり使ったワンプレートランチ♪枝豆ぎっしりのキッシュを作りました!
  4. 2020/07/23 13:29
薬味たっぷりシャキ!カリッ!とろっと食感のなすの肉巻き
  1. 薬味たっぷりシャキ!カリッ!とろっと食感のなすの肉巻き
  2. by little happyさん
  3. 薬味をたっぷりのせたなすの肉巻きです。薬味のシャキと食感、お肉のカリッと食感、なすのとろっと食感が楽しめます。
  4. 2020/08/31 16:49
【ぎふベジ】れんこん編① ~ 岐阜県産蓮根(れんこん)の紹介&豆知識(節の使い分けや保存方法)など。
  1. 【ぎふベジ】れんこん編① ~ 岐阜県産蓮根(れんこん)の紹介&豆知識(節の使い分けや保存方法)など。
  2. by ゆりぽむさん
  3. レンコンの豆知識~羽島れんこんの紹介や、、節の使い分け・便利な冷凍保存方法などお役立ち情報記事です♪
  4. 2020/10/13 14:48
岐阜県産・高級ブランド柿「天下富舞」
  1. 岐阜県産・高級ブランド柿「天下富舞」
  2. by little happyさん
  3. 岐阜県オリジナルブランドの柿「天下富舞」。初めていただきましたがその甘さ、果実のなめらかさに驚きました!柿そのものをゆっくりと味わうのが最高の幸せだなと思える柿です。
  4. 2020/11/14 01:02
フィンガーフードにも❤️小海老と枝豆のばら寿司
  1. フィンガーフードにも❤️小海老と枝豆のばら寿司
  2. by トコトコさん
  3. ぷりぷりの枝豆をたっぷり入れた、誰にでも好まれるばら寿司です。
  4. 2020/07/08 21:03
(おかずレシピ)➁枝豆と豆腐のサラダ
  1. (おかずレシピ)➁枝豆と豆腐のサラダ
  2. by hoppeさん
  3. 岐阜県産の枝豆を新鮮なうちに茹でて冷凍しておいた物を使って枝豆をテーマにした和ランチを作りました。枝豆と豆腐を使った和風のサラダです。
  4. 2020/07/19 18:36
ご飯ススム!レンコンの赤ワインきんぴら
  1. ご飯ススム!レンコンの赤ワインきんぴら
  2. by まんまるらあてさん
  3. 定番のレンコンのきんぴら。今回はお酒やみりんの代わりに赤ワインを入れてみました。コクのある仕上がりが子どもたちにも好評♪
  4. 2020/10/10 04:36
岐阜県のお米「ハツシモ」で新米を楽しむ!
  1. 岐阜県のお米「ハツシモ」で新米を楽しむ!
  2. by little happyさん
  3. 岐阜県を代表するお米「ハツシモ」を釜めし用の鍋で炊いてみました。もっちりして粒がしっかりしているハツシモは甘みもありとても美味しかったです。炊飯器で炊いても美味しいですが、火を使って土鍋などでお米を炊くのもおすすめです♪
  4. 2020/11/17 22:50
【圧力鍋レシピ】フレッシュトマトのポークハヤシ(PR)
  1. 【圧力鍋レシピ】フレッシュトマトのポークハヤシ(PR)
  2. by 圧力鍋研究家 さいとうあきこさん
  3. フレッシュトマトを使って、豚肉のハヤシライスを作りました。 トマトは、煮込みと仕上げの2回に分けて、フレッシュさを残した仕上がりに。 圧力鍋でささっと作れます。
  4. 2021/03/27 14:11
【岐阜クッキングアンバサダー】凍りトマトのソルベ♡熱中症予防にはコレです!岐阜県産『夏秋トマト』
  1. 【岐阜クッキングアンバサダー】凍りトマトのソルベ♡熱中症予防にはコレです!岐阜県産『夏秋トマト』
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 岐阜県産『夏秋トマト』の食べ方推進レシピです。『暑い!暑い!』と愚痴を言う前にこの『凍りトマトのソルベ』でどうか涼んで下さいませ。
  4. 2020/08/17 23:44
(主食レシピ)グリルチキンと大根のサンドイッチ
  1. (主食レシピ)グリルチキンと大根のサンドイッチ
  2. by hoppeさん
  3. シャキシャキ大根とグリルチキンのサンドイッチ♪グリルチキンはシャキシャキ美味しい大根の引き立て役!
  4. 2020/08/17 12:52
【ぎふベジ】れんこん編④ ~ レンコンサラダアレンジ:シャキシャキ蓮根サラダとリンゴのサンドイッチ。
  1. 【ぎふベジ】れんこん編④ ~ レンコンサラダアレンジ:シャキシャキ蓮根サラダとリンゴのサンドイッチ。
  2. by ゆりぽむさん
  3. れんこんサラダがあればぜひ作りたいのがサンドイッチ。 シャキシャキ食感が嬉しい食べ応えのあるサンドイッチになりますよ。
  4. 2020/10/15 13:17
(おかずレシピ)なすの鶏みそ田楽
  1. (おかずレシピ)なすの鶏みそ田楽
  2. by hoppeさん
  3. 岐阜県産夏秋なす「千両」を鶏モモ肉がごろごろ入ったみそ田楽でいただきました♪
  4. 2020/08/17 12:46
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP