岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

JA全農岐阜レシピブログ
岐阜の新鮮農産物で旬の恵みたっぷりレシピ
JA全農岐阜の公式サイトはこちら
飛騨牛

豊かな自然で育てられた飛騨牛は、きめ細やかでやわらかく、美しい霜降りと口のなかでとろける芳醇な香りと味わいが絶品です。

ハツシモ

「ハツシモ」は大粒で歯ごたえがありしっかりした食感のお米です。粘りが少なく、さっぱりとした食味が楽しめます。

えだまめ

ビールのお供は岐阜県産の枝豆で決まり!実がしっかり詰まって、鮮度も抜群。甘みと風味が豊かです。

夏ほうれんそう

岐阜県の高冷地は夏のほうれん草の一大産地!自然豊かな環境で作られ柔らかく甘みもたっぷりです。

夏秋トマト

岐阜県の高冷地の清らかな水と空気に恵まれて育つトマト。寒暖差があるため、岐阜の夏秋トマトは味わい深いおいしさです。

夏だいこん

ひるがの高原だいこんの一番の特徴はみずみずしい鮮度!水分がたっぷり含まれる深夜2時から手作業で収穫します。

太秋(柿)

太秋(柿)の特徴は円状の黒いスジ「条紋」です。条紋はおいしさの証で、糖度が高く自然の甘味が抜群です。

いちご

岐阜県のいちごは濃姫、美濃娘、華かがりの3種類。それぞれ甘みや酸味のバランスが違い、色々な味が楽しめます。

オンラインショップで旬の岐阜県産農畜産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン 飛騨・美濃うまいもん広場
ぎふーる楽天市場店

※この企画は一部に岐阜県の補助事業を利用しています

企画の詳細と参加方法

岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ

岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ

投稿期間 2020年6月25日(木) 12:00 ~ 2021年3月31日(水) 12:00

全440件/321~340件

とろける!広がる♪飛騨牛と舞茸のステーキ丼
  1. とろける!広がる♪飛騨牛と舞茸のステーキ丼
  2. by まんまるらあてさん
  3. 味付けはにんにく醤油♪飛騨牛の脂の甘みや旨みが際立つ丼になりました。脂を吸った舞茸も絶品!子どもたちも飛騨牛の虜になりました。
  4. 2020/07/08 05:16
【ぎふベジ】えだまめ編① ~ 枝豆の紹介と美味しい火の通し方(茹で方のシークレットレシピ付)&保存方法 おまけの簡単レシピ。
  1. 【ぎふベジ】えだまめ編① ~ 枝豆の紹介と美味しい火の通し方(茹で方のシークレットレシピ付)&保存方法 おまけの簡単レシピ。
  2. by ゆりぽむさん
  3. ぎふベジ枝豆編第1弾です♪ 岐阜の美味しい枝豆の茹で方と保存方法、豆×豆の簡単レシピをご紹介しています。
  4. 2020/07/05 08:13
【ぎふベジ】お米編③ ~ 節分後のお楽しみ♪福は口~! 岐阜県産米「ハツシモ」で節分炒り豆ご飯。
  1. 【ぎふベジ】お米編③ ~ 節分後のお楽しみ♪福は口~! 岐阜県産米「ハツシモ」で節分炒り豆ご飯。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 炒り豆を入れて炊いた入り豆ご飯です。 炒り豆の香ばしさと岐阜県産ハツシモの大粒のふっくらご飯の相性は抜群ですよ♪ 節分の炒り豆が残ったらぜひ試してみて下さいね。
  4. 2021/02/02 21:32
干し大根のステーキ
  1. 干し大根のステーキ
  2. by トコトコさん
  3. 肌の綺麗な甘い大根! 干してさらに旨味を凝縮! バターソテーしたきゅうりとトマトをソース代わりに付け合わせて、ザ・茨城野菜ステーキです♪
  4. 2021/03/14 16:48
おつまみや箸休めにおすすめ♪れんこんの甘酢漬け
  1. おつまみや箸休めにおすすめ♪れんこんの甘酢漬け
  2. by little happyさん
  3. 簡単に作れるれんこんの甘酢漬け♪日持ちもいいので作っておくととても便利です。
  4. 2020/10/20 16:55
【ぎふベジ】春菊編④ ~ 春菊のだし巻きでぎふベジ信玄弁当。
  1. 【ぎふベジ】春菊編④ ~ 春菊のだし巻きでぎふベジ信玄弁当。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 春菊の葉先がとても綺麗だったので、だし巻き卵に巻き込みました。
  4. 2020/07/04 11:51
【ぎふベジ】黒きくらげ編① ~ 飛騨きくらげの紹介と下処理方法&冷蔵・冷凍の保存法、そして美味しく食べるワンポイント付。
  1. 【ぎふベジ】黒きくらげ編① ~ 飛騨きくらげの紹介と下処理方法&冷蔵・冷凍の保存法、そして美味しく食べるワンポイント付。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 飛騨きくらげの栄養価や下処理方法と美味しく食べるため一手間を紹介しております♪ 薬膳のお話付です♪
  4. 2020/10/05 17:08
基本の付け合わせ!ほうれん草のバターソテーとキャラメリゼソテー
  1. 基本の付け合わせ!ほうれん草のバターソテーとキャラメリゼソテー
  2. by トコトコさん
  3. 基本のバターソテーですが、美味しく作るコツ有りです♪
  4. 2020/07/12 15:26
岐阜県産「幻の柿」
  1. 岐阜県産「幻の柿」
  2. by little happyさん
  3. 鮮やかな朱色でとても美味しそうな早秋柿。果実はやわらかくとても甘くておいしかったです。日本酒のおつまみとして食べるのがおすすめです!
  4. 2020/10/22 23:24
【ぎふベジ】新米編① ~ 岐阜県産新米「ハツシモ」で土鍋炊きご飯。
  1. 【ぎふベジ】新米編① ~ 岐阜県産新米「ハツシモ」で土鍋炊きご飯。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 岐阜県のオンリーワン品種のお米「ハツシモ」の紹介と土鍋炊きの方法を2種掲載しています。
  4. 2020/11/17 16:55
Newレシピ!サーモンとトマトの塩昆布マリネ
  1. Newレシピ!サーモンとトマトの塩昆布マリネ
  2. by hoppeさん
  3. サーモンとトマトを塩昆布でマリネにしました。
  4. 2021/03/08 13:03
〈岐阜クッキングアンバサダー〉飛騨春菊と飛騨ほうれん草のすき煮
  1. 〈岐阜クッキングアンバサダー〉飛騨春菊と飛騨ほうれん草のすき煮
  2. by トコトコさん
  3. 割り下を作って、サッと煮ていただきました。
  4. 2020/06/27 19:23
生きくらげとれんこんの刺身とれんこんの保存方法
  1. 生きくらげとれんこんの刺身とれんこんの保存方法
  2. by トコトコさん
  3. シャキシャキ♪コリコリ♪ 新鮮だから楽しめる食感を堪能しましょう!
  4. 2020/10/05 13:22
「岐阜クッキングアンバサダー」ついつい後引くえだまめの旨辛漬け
  1. 「岐阜クッキングアンバサダー」ついつい後引くえだまめの旨辛漬け
  2. by トコトコさん
  3. 粒がしっかりしているから、しっかり味でも美味しい!
  4. 2020/06/30 15:10
【岐阜CA】簡単&激ウマ♡『苺のマシュマロクッキーパイ』岐阜県産のおいしい苺『美濃娘』使用♪
  1. 【岐阜CA】簡単&激ウマ♡『苺のマシュマロクッキーパイ』岐阜県産のおいしい苺『美濃娘』使用♪
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 岐阜県産のおいしい苺『美濃娘』と市販のマシュマロ・クッキー・冷凍パイシートを使用して作る超簡単激ウマスイーツのレシピです。食べた瞬間、そのおいしさに卒倒します!
  4. 2020/11/30 23:52
岐阜の有名な野菜といえば・・・
  1. 岐阜の有名な野菜といえば・・・
  2. by little happyさん
  3. 岐阜県産の枝豆をシンプルに茹でていただきました!とても大きい豆で甘さもあり美味しい枝豆です。
  4. 2020/06/27 00:12
【ぎふベジ】大根編④ ~ 大根おろしでソフトライ麦パン。
  1. 【ぎふベジ】大根編④ ~ 大根おろしでソフトライ麦パン。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 大根おろしを使った「大根おろしパン」です♪ 焼きたてはほんのり大根の香りがしますよ~♪
  4. 2020/08/23 12:50
【岐阜クッキングアンバサダー】れんこんとオクラのカレー風味マリネ♡岐阜県産れんこんレシピ♪
  1. 【岐阜クッキングアンバサダー】れんこんとオクラのカレー風味マリネ♡岐阜県産れんこんレシピ♪
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 胃腸の調子が悪い時、サッパリと食べれて栄養補給が出来る『れんこんとオクラのカレー風味マリネ』を作りました。朝モーニングとして食べても、夜ごはんのおかずとして食べてもOKという1品です。
  4. 2020/10/17 00:08
秋の夜長アヒージョで肉厚しいたけを食す♪
  1. 秋の夜長アヒージョで肉厚しいたけを食す♪
  2. by トコトコさん
  3. このしいたけは肉厚で、どんなお料理に入れても食べ応えあります! 簡単おつまみにいいですよ。
  4. 2020/11/16 09:18
パリパリコリコリ!きゅうりときくらげのサラダ
  1. パリパリコリコリ!きゅうりときくらげのサラダ
  2. by little happyさん
  3. きくらげの食感を楽しむためにシンプルサラダを作りました。お酒のおつまみとしてもおすすめです♪
  4. 2020/10/17 21:03
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP