岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

JA全農岐阜レシピブログ
岐阜の新鮮農産物で旬の恵みたっぷりレシピ
JA全農岐阜の公式サイトはこちら
飛騨牛

豊かな自然で育てられた飛騨牛は、きめ細やかでやわらかく、美しい霜降りと口のなかでとろける芳醇な香りと味わいが絶品です。

ハツシモ

「ハツシモ」は大粒で歯ごたえがありしっかりした食感のお米です。粘りが少なく、さっぱりとした食味が楽しめます。

えだまめ

ビールのお供は岐阜県産の枝豆で決まり!実がしっかり詰まって、鮮度も抜群。甘みと風味が豊かです。

夏ほうれんそう

岐阜県の高冷地は夏のほうれん草の一大産地!自然豊かな環境で作られ柔らかく甘みもたっぷりです。

夏秋トマト

岐阜県の高冷地の清らかな水と空気に恵まれて育つトマト。寒暖差があるため、岐阜の夏秋トマトは味わい深いおいしさです。

夏だいこん

ひるがの高原だいこんの一番の特徴はみずみずしい鮮度!水分がたっぷり含まれる深夜2時から手作業で収穫します。

太秋(柿)

太秋(柿)の特徴は円状の黒いスジ「条紋」です。条紋はおいしさの証で、糖度が高く自然の甘味が抜群です。

いちご

岐阜県のいちごは濃姫、美濃娘、華かがりの3種類。それぞれ甘みや酸味のバランスが違い、色々な味が楽しめます。

オンラインショップで旬の岐阜県産農畜産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン 飛騨・美濃うまいもん広場
ぎふーる楽天市場店

※この企画は一部に岐阜県の補助事業を利用しています

企画の詳細と参加方法

岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ

岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ

投稿期間 2020年6月25日(木) 12:00 ~ 2021年3月31日(水) 12:00

全440件/201~220件

【ぎふベジ】材料3つ!ほうれん草のふわとろ玉子とじ丼。
  1. 【ぎふベジ】材料3つ!ほうれん草のふわとろ玉子とじ丼。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 飛騨ほうれんそうで作るふわとろのたまご丼です♪ さっと作れるので忙しい朝や、手軽に食べたい時におすすすめですよ♪
  4. 2020/07/15 13:51
葉物野菜が高騰したときのお助けサラダ
  1. 葉物野菜が高騰したときのお助けサラダ
  2. by little happyさん
  3. ひるがの高原だいこんを使って大根とホタテの水煮缶のサラダを作りました♪焼きたらこを添えると味の変化を楽しめます。
  4. 2020/08/25 21:57
毎年楽しみにしている夏野菜♪
  1. 毎年楽しみにしている夏野菜♪
  2. by little happyさん
  3. 枝豆は焼くと香ばしくなり、余分な水分がとぶのでうまみが増します。茹でたときはまた違う味を楽しめます♪
  4. 2020/06/28 15:03
(パンレシピ)枝豆サラミチーズのスコーン
  1. (パンレシピ)枝豆サラミチーズのスコーン
  2. by hoppeさん
  3. 岐阜県産のきれいなグリーンが映える枝豆スコーンを作りました。サラミとチーズ、ブラックペッパーとの相性も良く、枝豆の甘さ、ほっくり感が引き立ちます。
  4. 2020/06/27 11:43
加熱で甘みとコクアップ!トマトのチーズ焼き
  1. 加熱で甘みとコクアップ!トマトのチーズ焼き
  2. by little happyさん
  3. トマトを薄くカットしてチーズと焼くだけ!簡単・シンプルですが加熱することでトマトの甘みとコクが増します!ワインやパンと一緒に食べるのがおすすめです。
  4. 2020/08/27 22:50
【岐阜クッキングアンバサダー】れんこんの明太子マヨネーズ和え♡ビールや日本酒にピッタリ♪
  1. 【岐阜クッキングアンバサダー】れんこんの明太子マヨネーズ和え♡ビールや日本酒にピッタリ♪
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. おいしい岐阜県産れんこんに明太子マヨネーズを和えて日本酒やビールによく合うおつまみを作りました。気温が下がってくるとこういう酒の肴は心に沁みます。
  4. 2020/10/07 00:06
【ぎふベジ】大根編③ ~ 大根そば(蕎麦)&大根そうめん(素麺)でクールダウン。
  1. 【ぎふベジ】大根編③ ~ 大根そば(蕎麦)&大根そうめん(素麺)でクールダウン。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 蕎麦(そば)にせん切り大根を合わせた「大根そば」は、どちらも涼性食材と言う事もあってクールダウンにぴったりなんですよ。 今回はトマトを加えたトマトつゆと共に大根そばを楽しみました。
  4. 2020/08/14 12:37
しいたけのポタージュ
  1. しいたけのポタージュ
  2. by トコトコさん
  3. 飛騨・美濃やまっこしいたけのおいしさ堪能。 アクセントの栗も美味しい。
  4. 2020/11/10 10:41
新鮮野菜はシンプルな味付けで♪
  1. 新鮮野菜はシンプルな味付けで♪
  2. by little happyさん
  3. 漬物に適している千両なすを塩こうじに漬け込みました。塩こうじが野菜の甘みを引き出してくれて、シンプルになすの美味しさを味わえます♪
  4. 2020/08/17 22:08
【ぎふベジ】えだまめ編② ~ 夏の定番炊きこみご飯 基本の枝豆(えだまめ)ご飯。
  1. 【ぎふベジ】えだまめ編② ~ 夏の定番炊きこみご飯 基本の枝豆(えだまめ)ご飯。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 岐阜の美味しい枝豆を使った夏の定番炊き込みご飯のえだまめご飯です。 アレンジ方法や炊き方の種類などもご紹介しています。
  4. 2020/07/06 18:33
切り方を変えてシャキシャキ感アップ!レンコンと牛肉のオイスターソース炒め
  1. 切り方を変えてシャキシャキ感アップ!レンコンと牛肉のオイスターソース炒め
  2. by little happyさん
  3. れんこんは縦切りにするとシャキシャキ感が増して、輪切りとはまた違った食感が味わえます。縦切りにしたレンコンと牛肉のオイスターソース炒めはシンプルな味付けなので、れんこんの食感や甘さを楽しめます♪
  4. 2020/10/14 22:30
【ぎふベジ】春菊編② ~ 生地は作りません♪ 材料3つとワンボウルで出来る春菊のチヂミ。
  1. 【ぎふベジ】春菊編② ~ 生地は作りません♪ 材料3つとワンボウルで出来る春菊のチヂミ。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 材料はたったの3つ!生地も作らないワンボウルで下ごしらえ完了の春菊のチヂミです。 茎の美味しさもぜひ味わって下さいね。
  4. 2020/07/03 14:12
春だいこん(優等生)の、そぼろ餡掛け☆岐阜クッキングアンバサダー
  1. 春だいこん(優等生)の、そぼろ餡掛け☆岐阜クッキングアンバサダー
  2. by watakoさん
  3. 岐阜県産春だいこんはみずみずしくて、煮ると透き通って美しい!!とろ〜り、そぼろ餡掛けで美味しく頂きます。中華の味付けです。大根葉を刻んで入れると、彩りもアップでしょ?
  4. 2021/03/18 21:24
【岐阜CA】鶏肉・椎茸・白菜・カマンベールチーズの煮込みスープ♡岐阜県産『飛騨・美濃やまっこ』♪
  1. 【岐阜CA】鶏肉・椎茸・白菜・カマンベールチーズの煮込みスープ♡岐阜県産『飛騨・美濃やまっこ』♪
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 寒くなってくる時期(ボジョレー解禁日界隈)などにピッタリの煮込みスープです。優しい素材だけを詰め込んでカマンベールチーズを加えて一緒に煮込みました。優しいお味でとってもおいしいです。
  4. 2020/11/22 01:30
【岐阜CA】きゅうりのコチュジャンマヨネーズ♡ピリ辛♪ビールのおつまみ!岐阜県産『冬春きゅうり』
  1. 【岐阜CA】きゅうりのコチュジャンマヨネーズ♡ピリ辛♪ビールのおつまみ!岐阜県産『冬春きゅうり』
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 小さなお子さんから若者、年配の方々まで幅広い層に親しまれるピリ辛おつまみです。辛みが穏やかですので安心してお召し上がり頂けます。
  4. 2021/03/11 23:50
【岐阜CA】椎茸のバターソテー♡岐阜県産『飛騨・美濃やまっこ』で簡単ワインのおつまみ♪
  1. 【岐阜CA】椎茸のバターソテー♡岐阜県産『飛騨・美濃やまっこ』で簡単ワインのおつまみ♪
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 秋は素材の味を活かしたシンプルなバターソテーが白ワインによく合います。お庭から摘んできた自家製パセリをかけて食べると極上の味に!メイン料理の付け合わせにもお薦めです。
  4. 2020/11/16 08:32
【岐阜クッキングアンバサダー】飛騨牛ステーキ&アスパラガスでパワーランチ♪
  1. 【岐阜クッキングアンバサダー】飛騨牛ステーキ&アスパラガスでパワーランチ♪
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 肉質格付け最高ランク『5等級』の飛騨牛を美味しく堪能させて頂きました。とろけるような食感と旨味!さらにおいしくいただくために和風のステーキソースで味わうのがお薦めです。
  4. 2020/07/29 16:32
【ぎふベジ】なす編② ~ たっぷり新生姜と茄子の焼き浸し・薬膳解説付き。
  1. 【ぎふベジ】なす編② ~ たっぷり新生姜と茄子の焼き浸し・薬膳解説付き。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 夏秋なすを使った茄子料理の定番!茄子の焼き浸しはトマトと合わせて旨味アップ!そしてたっぷりの新生姜を加えました。
  4. 2020/08/12 15:39
きゅうりと鮭の簡単ちらし寿司☆岐阜クッキングアンバサダー
  1. きゅうりと鮭の簡単ちらし寿司☆岐阜クッキングアンバサダー
  2. by watakoさん
  3. 簡単にできるちらし寿司です。きゅうりをたっぷり入れて、シャキシャキ食感を楽しみます♪鮭のピンク色、卵の黄色、きゅうりの緑が春らしいでしょ?お花見やお弁当にもど〜ぞ!!
  4. 2021/03/11 21:22
【岐阜クッキングアンバサダー】おろし蕎麦♡『ひるがの高原だいこん』でシンプル旨いひとりメシ♪
  1. 【岐阜クッキングアンバサダー】おろし蕎麦♡『ひるがの高原だいこん』でシンプル旨いひとりメシ♪
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. ひるがの高原だいこんの先端部分をすりおろしてピリッと辛みの効いたおろし蕎麦を堪能させて頂きました。夏の疲れがたまる時期、疲労した脳と身体を復活させたい時はコレです!
  4. 2020/08/18 23:37
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP