岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

JA全農岐阜レシピブログ
岐阜の新鮮農産物で旬の恵みたっぷりレシピ
JA全農岐阜の公式サイトはこちら
飛騨牛

豊かな自然で育てられた飛騨牛は、きめ細やかでやわらかく、美しい霜降りと口のなかでとろける芳醇な香りと味わいが絶品です。

ハツシモ

「ハツシモ」は大粒で歯ごたえがありしっかりした食感のお米です。粘りが少なく、さっぱりとした食味が楽しめます。

えだまめ

ビールのお供は岐阜県産の枝豆で決まり!実がしっかり詰まって、鮮度も抜群。甘みと風味が豊かです。

夏ほうれんそう

岐阜県の高冷地は夏のほうれん草の一大産地!自然豊かな環境で作られ柔らかく甘みもたっぷりです。

夏秋トマト

岐阜県の高冷地の清らかな水と空気に恵まれて育つトマト。寒暖差があるため、岐阜の夏秋トマトは味わい深いおいしさです。

夏だいこん

ひるがの高原だいこんの一番の特徴はみずみずしい鮮度!水分がたっぷり含まれる深夜2時から手作業で収穫します。

太秋(柿)

太秋(柿)の特徴は円状の黒いスジ「条紋」です。条紋はおいしさの証で、糖度が高く自然の甘味が抜群です。

いちご

岐阜県のいちごは濃姫、美濃娘、華かがりの3種類。それぞれ甘みや酸味のバランスが違い、色々な味が楽しめます。

オンラインショップで旬の岐阜県産農畜産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン 飛騨・美濃うまいもん広場
ぎふーる楽天市場店

※この企画は一部に岐阜県の補助事業を利用しています

企画の詳細と参加方法

岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ

岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ

投稿期間 2020年6月25日(木) 12:00 ~ 2021年3月31日(水) 12:00

全440件/181~200件

【ぎふベジ】大根編② ~ 夏オードブル♪いくらの塩レモンみぞれ・大根おろしが辛い時の対処法付き。
  1. 【ぎふベジ】大根編② ~ 夏オードブル♪いくらの塩レモンみぞれ・大根おろしが辛い時の対処法付き。
  2. by ゆりぽむさん
  3. ひるがの高原だいこんを使った大根おろし×いくらのオードブルです。 塩とレモンでさっぱりと♪ ご飯と合わせても美味しいですよ。
  4. 2020/08/12 15:45
キャベツと海老のアーリオオーリオサラダ
  1. キャベツと海老のアーリオオーリオサラダ
  2. by little happyさん
  3. タップりのガーリックオイルで焼いた海老と生キャベツのサラダです。海老とガーリックの旨味がついたオイルがドレッシング代わりです♪
  4. 2020/08/20 22:35
ほうれんそう入りで栄養満点!野菜たっぷり甘辛牛丼
  1. ほうれんそう入りで栄養満点!野菜たっぷり甘辛牛丼
  2. by まんまるらあてさん
  3. 岐阜県産ほうれんそうや野菜のたっぷり入った栄養満点牛丼♪簡単ランチにおススメです。 ほうれんそう、肉厚で、甘みがあって、シャキシャキした食感で存在感ありました。
  4. 2020/06/27 14:08
味しみしみナスが絶品♪鶏ももとなすの甘酢煮
  1. 味しみしみナスが絶品♪鶏ももとなすの甘酢煮
  2. by まんまるらあてさん
  3. 旨みをたっぷり吸ったなすが絶品♪身がしっかりしている千両を使いましたが、柔らかくて美味しかったです。
  4. 2020/08/10 04:59
(おかずレシピ)トマトと豚しゃぶ肉のバタポン炒め
  1. (おかずレシピ)トマトと豚しゃぶ肉のバタポン炒め
  2. by hoppeさん
  3. 加熱時間の短い豚しゃぶ肉をさっと炒め、トマトはフレッシュ感を残してサラダのような感覚で食べtられるさっぱりしたおかずにしました。
  4. 2020/08/24 12:53
無限に食べられる♪蒸し焼きレンコンのねぎツナソース
  1. 無限に食べられる♪蒸し焼きレンコンのねぎツナソース
  2. by まんまるらあてさん
  3. レンコンを皮ごと薄い輪切りにして蒸し焼きしたら甘酢ねぎツナソースをかけるだけ!食感も楽しく噛むほどに甘みも感じる美味しいレンコン。
  4. 2020/10/04 10:04
枝豆たっぷり♪カップケーキ
  1. 枝豆たっぷり♪カップケーキ
  2. by まんまるらあてさん
  3. まずは塩ゆでで美味しくいただいた枝豆。残りは鞘から外して冷凍しておいたの。今回は粗みじん切りにしてカップケーキに加えてみました。優しい枝豆の甘みと香りが広がります。
  4. 2020/07/03 05:00
飛騨やまっこですき焼き!岐阜クッキングアンバサダー
  1. 飛騨やまっこですき焼き!岐阜クッキングアンバサダー
  2. by watakoさん
  3. 「飛騨やまっこ」しいたけで、すき焼きをしました。肉厚ジューシーなしいたけが美味しくて、、、お肉より人気がありました。こんなの初めて!!
  4. 2020/11/10 15:14
【岐阜CA】ホットケーキミックスで『丸ごと苺マフィン』美濃娘でおいしさと香りのおもてなし♪
  1. 【岐阜CA】ホットケーキミックスで『丸ごと苺マフィン』美濃娘でおいしさと香りのおもてなし♪
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 美濃娘をホットケーキミックスで作ったマフィン生地に丸ごと詰め込んで焼き上げました。苺がトロトロに焼き上がる香りとフレッシュベリーをミックスして食べると最高の味わい!ホイップクリームを添えればクリスマスケーキにもなりますよ!
  4. 2020/11/23 21:42
【岐阜CA】フレッシュトマトのミネストローネ♡岐阜県産『冬春トマト』で作るモーニングスープ♪
  1. 【岐阜CA】フレッシュトマトのミネストローネ♡岐阜県産『冬春トマト』で作るモーニングスープ♪
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 岐阜県産『冬春トマト』で作るミネストローネのレシピです。お野菜と大豆の水煮も入って栄養価も抜群!モーニングスープに最適です。
  4. 2021/03/22 12:09
【ぎふベジ】茄子編④ ~ 夏の冷菜:調理時間たったの3分♪火を使わない「お坊さんの気絶」和風アレンジ。
  1. 【ぎふベジ】茄子編④ ~ 夏の冷菜:調理時間たったの3分♪火を使わない「お坊さんの気絶」和風アレンジ。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 調理時間たったの2分!トルコのナス料理「お坊さんの気絶」を和風アレンジ。 材料もナスとトマトだけで出来る夏に嬉しいシンプルレシピです。
  4. 2020/08/18 11:35
【ぎふベジ】茄子編③ ~ ささっとランチ!茄子(ナス)の蒲焼き丼と茄子のう巻き風。
  1. 【ぎふベジ】茄子編③ ~ ささっとランチ!茄子(ナス)の蒲焼き丼と茄子のう巻き風。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 皮も柔らかい長なすは蒲焼きにも最適なんですよ。 市販の鰻のタレでちゃちゃっと蒲焼き丼とおまけの「う巻き風」のご紹介です。
  4. 2020/08/17 05:53
【ぎふベジ】ほうれんそう編① ~ 夏ほうれん草(岐阜ほうれんそう)の紹介と洗い方茹で方&炒め方のコツと冷凍保存時のポイント おまけの簡単レシピ。
  1. 【ぎふベジ】ほうれんそう編① ~ 夏ほうれん草(岐阜ほうれんそう)の紹介と洗い方茹で方&炒め方のコツと冷凍保存時のポイント おまけの簡単レシピ。
  2. by ゆりぽむさん
  3. ほうれんそうの洗い方から下ごしらえ~冷凍保存までポイントと共にご紹介しています。 簡単レシピは炒めほうれん草の胡麻和えです。 炒める前の下処理テクニック付です♪
  4. 2020/07/08 15:28
ひるがの高原だいこんでおでん作りました☆岐阜クッキングアンバサダー
  1. ひるがの高原だいこんでおでん作りました☆岐阜クッキングアンバサダー
  2. by watakoさん
  3. 夏に食べるおでん、美味しいですよ。猛暑だからと、冷たいものばかり食べないで・・・熱々をどー〜ぞ!!ひるがの高原だいこん、味がシミシミで最高!!
  4. 2020/08/24 21:10
シャキシャキ食感!レンコン入り鶏つくね
  1. シャキシャキ食感!レンコン入り鶏つくね
  2. by little happyさん
  3. みじん切りれんこん入り鶏つくねです。れんこんのシャキシャキ食感がたまりません♪輪切りにしたレンコンをのせることで、みじん切りとは違った食感も楽しめます。
  4. 2020/10/16 22:52
キャベツと豚肉のセイロ蒸し☆岐阜クッキングアンバサダー
  1. キャベツと豚肉のセイロ蒸し☆岐阜クッキングアンバサダー
  2. by watakoさん
  3. 飛騨荘川キャベツ、生のままでももちろん美味しいに決まってますが・・・・蒸すと甘味が増し、より美味しくなります。カサも減るので、たっぷり食べられます。セイロで蒸すだけなので、簡単ですから。セイロがない方は、フライパンで!!
  4. 2020/08/12 21:11
岐阜県産冬春トマトのジャム☆岐阜クッキングアンバサダー
  1. 岐阜県産冬春トマトのジャム☆岐阜クッキングアンバサダー
  2. by watakoさん
  3. 岐阜県産春夏トマト、真っ赤に熟れた美味しいトマトを活かして、ジャムにしました♪初めて食べた方は、何のジャム?と驚きの美味しさと思いますよ。手作りならではの贅沢ジャムです!!
  4. 2021/03/13 21:16
辛子れんこん☆岐阜クッキングアンバサダー
  1. 辛子れんこん☆岐阜クッキングアンバサダー
  2. by watakoさん
  3. ずーっと作りたいと思っていた辛子れんこん、念願かなって作ることが出来ました。岐阜県産れんこんは、太さもちょうど良くて、穴も大きくないのでオススメです。シャキシャキレンコンとピリ辛みそが、よく合います。
  4. 2020/10/13 21:14
花寿司
  1. 花寿司
  2. by トコトコさん
  3. 瑞々しいひるがの高原大根を、まず生でいただきます。 おもてなしにも使えるお寿司にしてみました。
  4. 2020/08/17 14:02
【ぎふベジ】トマト編② ~ 夏バテ対策に!トマトと冬瓜で夏の薬膳おみそ汁・薬膳解説付き。
  1. 【ぎふベジ】トマト編② ~ 夏バテ対策に!トマトと冬瓜で夏の薬膳おみそ汁・薬膳解説付き。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 岐阜の夏秋トマトと冬瓜を使った夏バテ防止にぴったりの薬膳おみそ汁です。 薬膳ポイントと合わせて紹介しております♪♪
  4. 2020/08/12 15:34
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑岐阜クッキングアンバサダー☆岐阜の新鮮農畜産物で作る旬の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP