おすそわけしよう♪秋野菜を使ったヘルシーレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

OSUSOWAKEヘルシーレシピコンテスト秋野菜編 Amway レシピブログ Amway OSUSOWAKE
OSUSOWAKE OSUSOWAKE Amway
OSUSOWAKEヘルシーレシピコンテスト秋野菜編
ヘルシーレンコン部門
鶏れんこんの中華風スープ

レシピをチェック

鶏れんこんの中華風スープ

鶏ひき肉とれんこんのみじん切りをたっぷり加え、顆粒出汁は使わずに素材の旨味だけで仕上げるからだにやさしい中華風スープです。鶏ひき肉のだしとごま油の風味、香味野菜も入れ、旨味をじっくり味わえるように仕上げます。具だくさんのスープなのでヘルシーだけど食べごたえも感じられる一品です。

れんこんと鶏ささみのレモン酒蒸し

レシピをチェック

れんこんと鶏ささみのレモン酒蒸し

ささみの火の入れ方がポイント!絶対パサパサにならないように、ヘルシーだけどジューシーに仕上げます!!レモンの香りで蒸しあげ、爽やかな味わいになりました。

ヘルシーかぼちゃ部門
ハニーナッツパンプキンサラダ

レシピをチェック

ハニーナッツパンプキンサラダ

ローストナッツをはちみつ漬けにした人気のハニーナッツを入れ、レモン果汁とオリーブ油で作るさっぱりかぼちゃサラダ。ハニーナッツはフライパンで煎ったミックスナッツでお手軽に出来ます。マヨネーズ不使用でヘルシーに仕上げています。

かぼちゃとエリンギの焼き浸し

レシピをチェック

かぼちゃとエリンギの焼き浸し

ポン酢がかぼちゃの甘みを引き立てます。エリンギでボリューミーにし、かつ食感も楽しめる食べ応えのある一皿です。

ちょりママさん

2児の母。カフェのスタッフを経て、料理の道に。簡単&節約でヘルシーな料理やお菓子、パンなどのレシピを考えるのが趣味。子どもも大人も一緒に食べられるごはんをブログで日々綴っている。

ちょりまめ日和

レシピブログプロフィール

ちょりママさん

Mayu*さん

バーテンダー・カフェスタッフの仕事でコーディネート・メニュー開発に携わる。結婚後、フードコーディネーター、調理師免許を取得。食を通して子どもたちに、沢山の事を学んでいってほしいと時間を作ってはお菓子作りやパン作りを一緒に楽しむ。

mama*kitchen

レシピブログプロフィール

Mayu*さん

審査のポイント

スケジュール

投稿について

受賞された方には豪華賞品をプレゼント!!

グランプリ

準グランプリ

部門賞

特別賞

ミニバナー

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「ヘルシーレシピコンテスト~秋野菜編~」に参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ。ミニバナーの貼り方はこちら
Amway

企画の詳細と参加方法

おすそわけしよう♪秋野菜を使ったヘルシーレシピコンテスト

おすそわけしよう♪秋野菜を使ったヘルシーレシピコンテスト

投稿期間 2016年10月3日(月) 12:00 ~ 2016年11月7日(月) 12:00
審査期間 2016年11月7日(月) 12:00 ~ 2016年12月14日(水) 12:00
結果発表 2016年12月14日(水) 12:00

全286件/81~100件

とろ~り黄身がからまって美味しい♪ かぼちゃとキャベツの玉子サラダ
  1. とろ~り黄身がからまって美味しい♪ かぼちゃとキャベツの玉子サラダ
  2. by 花ぴーさん
  3. 蒸したかぼちゃとキャベツにとろとろ半熟玉子を混ぜたサラダです。キャベツとかぼちゃってこんなに合うんだ~とビックリしました。粒マスタードをきかせて美味しさアップです。
  4. 2016/10/03 18:08
トロンと柔らか(*゚▽゚*)おばけ大福
  1. トロンと柔らか(*゚▽゚*)おばけ大福
  2. by あずさん
  3. 甘くて美味しい大福。 カロリーが気になりますが~ 手作りならカロリーオフできちゃいます。 減糖&カルシウムアップ トロンと柔らかなモチモチ求肥にヘルシーなかぼちゃ餡で綺麗になれそうです
  4. 2016/10/31 11:27
ソースが主役☆ かぼちゃマヨソースをたっぷりかけた温野菜サラダ
  1. ソースが主役☆ かぼちゃマヨソースをたっぷりかけた温野菜サラダ
  2. by 花ぴーさん
  3. かぼちゃで卵不使用のマヨネーズを作りました。温野菜にたっぷりとかけて、かぼちゃの美味しさを味わいます。
  4. 2016/10/07 07:19
れんこんとオレンジの柚子胡椒マリネ
  1. れんこんとオレンジの柚子胡椒マリネ
  2. by カシュカシュさん
  3. ピリッと柚子胡椒風味のれんこんと、甘くてジューシーなオレンジを、それぞれマリネして合わせてみました。
  4. 2016/11/06 21:31
あと1品!味付け2つで超簡単♡スパイシーが食欲そそる*ほっこりツナかぼちゃ♡とやられた・・・
お弁当にも!簡単♪かぼちゃのはちみつすりごま茶巾☆
  1. お弁当にも!簡単♪かぼちゃのはちみつすりごま茶巾☆
  2. by springcheeseさん
  3. かぼちゃの自然な甘みがはちみつとごまに合います♪コロンとした形も可愛いです♪
  4. 2016/10/19 15:12
【簡単!】ゴロゴロ蓮根の鶏つくねバーグ
  1. 【簡単!】ゴロゴロ蓮根の鶏つくねバーグ
  2. by Min(小林 瞳)さん
  3. サイコロ状の蓮根がゴロゴロ入った鶏つくねバーグです。はんぺんが入った鶏つくねはふんわり優しい味わいでヘルシー。冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。
  4. 2016/11/05 20:54
レンコン入り中華風照りバーグ
  1. レンコン入り中華風照りバーグ
  2. by みつきさん
  3. レンコンがたっぷり入った豚ひきハンバーグを甘酢で中華風の味付けにしてみました。白ごまがアクセントになってごはんのすすむ一品になりました♪
  4. 2016/11/06 21:33
レンコンとキムチの風邪と花粉症予防炒め(연근・김치볶음)。
  1. レンコンとキムチの風邪と花粉症予防炒め(연근・김치볶음)。
  2. by いもさん
  3. レンコンに多いビタミンCとカリウムにキムチの乳酸菌効果で風邪や花粉症にも負けないレシピです。
  4. 2016/10/19 15:20
梅酢蓮根とFaceshopのカレンダーのリダ2
  1. 梅酢蓮根とFaceshopのカレンダーのリダ2
  2. by たーぼのははさん
  3. 梅干を漬けたときにできる梅酢でレンコンを漬けてみました。電子レンジで簡単に作れるのです。赤い色がきれいです。梅のかおりして、甘酸っぱくておいしいです。
  4. 2016/10/23 00:13
美肌効果もあるってさ!! ヘルシーなレンコンぷりん
  1. 美肌効果もあるってさ!! ヘルシーなレンコンぷりん
  2. by kitten遊びさん
  3. 何のぷりんかクイズにしたら楽しい、レンコンを卸して作るスイーツですが、美肌効果も期待出来るのが嬉しいですね♪
  4. 2016/10/05 05:33
レンコン大根の具だくさんスパイシートマトスープ
  1. レンコン大根の具だくさんスパイシートマトスープ
  2. by fellowさん
  3. トマト缶を使って根菜をスパイシーに洋風に仕上げました チリパウダーを効かせて味にアクセントをつけています
  4. 2016/11/07 18:57
かぼちゃのキーマカレー
  1. かぼちゃのキーマカレー
  2. by 貞本紘子(colette)さん
  3. ナンやご飯をオバケの形にするとハロウィン気分がアップしますよ!
  4. 2016/10/08 18:16
時短で簡単に!ご飯がすすむ♡豚肉と南瓜の甘辛煮
  1. 時短で簡単に!ご飯がすすむ♡豚肉と南瓜の甘辛煮
  2. by koyukiさん
  3. 煮物ばかりだったので、いつもと思考を変えて作りました。時短ですぐ出来ます。あまり南瓜が好きではない主人も「美味しい」と完食してくれた1品です。
  4. 2016/11/03 09:26
ハロウィンに☆丸ごと南瓜のスープ
  1. ハロウィンに☆丸ごと南瓜のスープ
  2. by みすずさん
  3. 坊ちゃん南瓜を蒸してくり抜き中に鶏出汁で煮込んだ南瓜スープを詰めています。
  4. 2016/10/27 18:56
レンコンと鶏ひき肉のすり流し
  1. レンコンと鶏ひき肉のすり流し
  2. by まゆ美さん
  3. お出汁を沸かして材料を加えるだけ!とっても簡単なのでお試し下さい♪
  4. 2016/10/05 20:24
おつまみにも!スキレット de ネギチーズチヂミ風レンコン餅
  1. おつまみにも!スキレット de ネギチーズチヂミ風レンコン餅
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. スキレットで焼いた巨大レンコン餅です。チーズとネギをトッピングして、ネギチーズチヂミ風にしました。
  4. 2016/10/05 08:25
低糖質なクリチ団子☆南瓜チーズでひよこ団子
  1. 低糖質なクリチ団子☆南瓜チーズでひよこ団子
  2. by みすずさん
  3. 南瓜とクリームチーズを混ぜるだけの簡単デザート。 低糖質なので糖質制限さんにも!
  4. 2016/10/04 19:15
【レシピ】かぼちゃの煮物リメイクもできる、パンプキンクリームスープ
  1. 【レシピ】かぼちゃの煮物リメイクもできる、パンプキンクリームスープ
  2. by のんすけさん
  3. かぼちゃと牛乳とコンソメでできる、簡単でヘルシーなスープのレシピです。生クリームやバターを使わずに、ヘルシーレシピにしてあります。
  4. 2016/10/08 00:06
ヤセ菌が増える★大麦とレンコンのリゾット★
  1. ヤセ菌が増える★大麦とレンコンのリゾット★
  2. by manamiさん
  3. ヤセ菌が増えると話題のもち麦とレンコンのリゾットです。乳牛や生クリームの代わりに豆乳を使って煮込むことで、乳製品不使用なのに濃厚さもしっかり感じられるヘルシーレシピです。
  4. 2016/10/24 10:21
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おすそわけしよう♪秋野菜を使ったヘルシーレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP