だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ミツカンレシピブログ

だしの余韻が料理をおいしく。追いがつおつゆで手軽にプロの技

「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る この秋、生まれ変わった追いがつおつゆ 美味しさの秘密

「追いがつおつゆ」で簡単&おいしくまだまだある!毎日のごはん作りに大活躍するお役立ちレシピ
人気お料理研究家 Mayu*さんのおすすめレシピ
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
大根おろしでさっぱり&だしの旨みがたっぷり♪いつもの厚揚げで和のごちそうがつくれちゃう。調味は「追いがつおつゆ」だけ!10分で完成です。
レシピはこちら
牛肉とトマトのさっと煮
牛肉とトマトのさっと煮
調味は「追いがつおつゆ」のみ。トマトのフルーティーな風味であっさり&ボリュームたっぷりなすき焼き風煮込み。フライパン一つでできます!
レシピはこちら
Mayu*さん 2児のママ。パーティーや子ども向けなど幅広いレシピで人気のお料理研究家。雑誌や企業のレシピ考案・イベントなどで活躍中。 ブログ:mama*kitchen >>  レシピブログプロフィール>>

レシピ投稿について

モニター商品のミツカン「追いがつおつゆ2倍」をったレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください


レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「追いがつおつゆで手軽にプロの技」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪ ミニバナーの貼り方はこちら

イベント参加レポート
先日、「追いがつおつゆ2倍」を体験するイベントが開かれました。前半はミツカンの開発ご担当佐藤さんより「追いがつお」について、そしてリニューアルのポイントなどを伺いました。クイズ形式で和気あいあい、わかりやすく教えていただきました。そして後半は人気お料理研究家Mayu*さんによる「追いがつお」をつかった2品の調理実演。どちらもアッと言う間に完成!もちろん試食も楽しみましたよー。味覚の秋にぴったり、めんつゆの便利な使いこなしヒントをたっぷり教えてもらった充実したひとときでした。
詳しくはこちら
「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る

企画の詳細と参加方法

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

参加者数 200名
募集期間 2014年10月8日(水) 12:00 ~ 2014年10月15日(水) 12:00
投稿期間 2014年10月15日(水) 12:00 ~ 2014年11月19日(水) 12:00

全514件/361~380件

とろーりキノコあんかけ豆腐ハンバーグ♪
  1. とろーりキノコあんかけ豆腐ハンバーグ♪
  2. by あっこさん
  3. ふわっふわの豆腐ハンバーグに追いがつおつゆで作ったきのこあんをトロリとかけていただきました。 豆腐ハンバーグを薄味にして、追いがつおつゆの風味いっぱいで味わう仕上がりに。
  4. 2014/10/27 09:52
【レシピ】 「鶏ささみ」と「しめじ」の和風雑炊(^^♪
  1. 【レシピ】 「鶏ささみ」と「しめじ」の和風雑炊(^^♪
  2. by ☆s4☆さん
  3. シンプルな食材で ダシの風味を生かした 胃に優しい和風雑炊。 食欲がない時でも サラサラッと食べやすい そんな簡単な1品です!
  4. 2014/10/27 09:37
豚おろし鍋
  1. 豚おろし鍋
  2. by ぱややさん
  3. 大根おろしでさっぱりいただく豚肉の鍋料理です。
  4. 2014/10/27 08:26
時短・簡単♪追いがつおつゆDEかつ丼弁当♡そしてお薦めハムカツです♪( ̄∇ ̄*)ゞ
  1. 時短・簡単♪追いがつおつゆDEかつ丼弁当♡そしてお薦めハムカツです♪( ̄∇ ̄*)ゞ
  2. by 笑さん
  3. 時短・簡単♪ あ~っと言う間にカツ丼弁当が出来上がり~♪
  4. 2014/10/27 07:48
長芋ときのこのパスタ
  1. 長芋ときのこのパスタ
  2. by acchinさん
  3. 長芋でカルボナーラ風に仕上げました! ヘルシーであっさりといただけます。
  4. 2014/10/27 07:04
【うちレシピ】混ぜてチンするだけ★天丼のコクウマだれ
  1. 【うちレシピ】混ぜてチンするだけ★天丼のコクウマだれ
  2. by yunachiさん
  3. 標準的な使い方によると丼つゆは、つゆ1;水2 の割合が目安のようですが、天丼って甘じょっぱくて、濃い~味の丼つゆのイメージなので、薄めるのとは逆に、いろいろと足して濃くしてみました(笑)
  4. 2014/10/27 00:02
水菜とカニカマの簡単うどん♪
  1. 水菜とカニカマの簡単うどん♪
  2. by しおん323さん
  3. 追いがつおつゆのみで 簡単おいしいうどんを作ってみました。
  4. 2014/10/26 23:31
なんちゃってローストビーフ作ってみたよ♪
  1. なんちゃってローストビーフ作ってみたよ♪
  2. by るいともさん
  3. ミツカン追いがつおつゆをローストビーフのソースに使いました。 肉との相性、良かったです。
  4. 2014/10/26 22:37
レンコンチップス(レシピ)
  1. レンコンチップス(レシピ)
  2. by MISOさん
  3. 和 チップスを作ってみました~追いがつお つゆが染みこんで美味しく揚がりました。揚げたてをどうぞ!!
  4. 2014/10/26 21:57
追いがつおつゆ鶏むね肉とピーマンの炒め物
  1. 追いがつおつゆ鶏むね肉とピーマンの炒め物
  2. by うっし〜さん
  3. 追いがつおつゆ味の鶏むね肉がとっても美味しい、鶏むね肉とピーマンの炒め物です。とっても簡単です!
  4. 2014/10/26 16:10
納豆とアボカドの和風ショートパスタ
  1. 納豆とアボカドの和風ショートパスタ
  2. by ユッキー*さん
  3. 納豆パスタを食べやすいショートパスタで作りました アボカドを合わせてヘルシーなサッパリ味です 追いがつおつゆにレモンの酸味がアクセント♪
  4. 2014/10/26 15:04
追いがつおつゆづくしのお弁当☆
  1. 追いがつおつゆづくしのお弁当☆
  2. by daffy-atさん
  3. 追いがつおつゆを使ってのお弁当づくり、出しを取らなくてよいから早く出来上がります。
  4. 2014/10/26 14:32
ぎゃーうますぎる!!ご飯何杯?(笑)めんつゆで塩さばの甘辛玉ねぎみぞれがけ
  1. ぎゃーうますぎる!!ご飯何杯?(笑)めんつゆで塩さばの甘辛玉ねぎみぞれがけ
  2. by *akitchen*さん
  3. めんつゆと玉ねぎの甘辛ダレがからんだ、さばの極ウマ料理です♪
  4. 2014/10/26 11:52
ねぎのくたくた煮
  1. ねぎのくたくた煮
  2. by marumonさん
  3. ねぎとかつおの風味の相性っていいですよね(^^* 私好みの味に仕上がりました。
  4. 2014/10/26 11:38
さんまの焼きびたし
  1. さんまの焼きびたし
  2. by はらっちさん
  3. カリッと焼いたさんまをだしが聞いためんつゆにつけて、あっさりいただくさんまの焼きびたし。 脂ののったさんまもとっても美味しくいただけます。
  4. 2014/10/26 11:25
煮込みうどん
  1. 煮込みうどん
  2. by みなづきさん
  3. 追いがつおつゆにお肉とお野菜の旨味が、短時間で しみこみます。 生姜汁やとろみをつけたり、大根おろしをそえたりアレンジも簡単にできますよ。
  4. 2014/10/26 10:54
超簡単野菜のお浸し
  1. 超簡単野菜のお浸し
  2. by ひだまりさん
  3. 緑の野菜をたっぷり食べるにはボイルするのが一番 さっと茹でてお浸しにして頂きました 追いかつおつゆがあるだけで、味が決まって美味しくなります これがあると和食が手軽に作れますね
  4. 2014/10/26 10:40
MIZKAN「追いかつおつゆ」で作る 子供が喜ぶ♫焼きおにぎり
  1. MIZKAN「追いかつおつゆ」で作る 子供が喜ぶ♫焼きおにぎり
  2. by パすけさん
  3. MIZKAN「追いがつお」を使った焼きおにぎりです。炊いて・混ぜて・焼くだけの簡単レシピ。家族一緒に楽しめる一品です。
  4. 2014/10/26 09:14
ナスのおろしそぼろ炒め【ミツカン追いがつおの旨み】
  1. ナスのおろしそぼろ炒め【ミツカン追いがつおの旨み】
  2. by syu♪さん
  3. ヘルシーな鶏ひき肉をそぼろに炒め、トロッとしたナスとさっぱりした大根おろしを加えました。味付けはだしの余韻が料理をおいしくする「ミツカンさんの追いがつおつゆ2倍」です。つゆと鶏ひき肉から出る旨みがナスにしっかりしみてお箸が進む一品です。
  4. 2014/10/26 07:15
追いがつおつゆで 「きのこのチャプチェ」。
  1. 追いがつおつゆで 「きのこのチャプチェ」。
  2. by イェジンさん
  3. きのこをたっぷり使ったチャプチェにしました。 手間のかかるチャプチェを失敗なく、手軽に作ることができます。
  4. 2014/10/26 07:01
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP