だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ミツカンレシピブログ

だしの余韻が料理をおいしく。追いがつおつゆで手軽にプロの技

「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る この秋、生まれ変わった追いがつおつゆ 美味しさの秘密

「追いがつおつゆ」で簡単&おいしくまだまだある!毎日のごはん作りに大活躍するお役立ちレシピ
人気お料理研究家 Mayu*さんのおすすめレシピ
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
大根おろしでさっぱり&だしの旨みがたっぷり♪いつもの厚揚げで和のごちそうがつくれちゃう。調味は「追いがつおつゆ」だけ!10分で完成です。
レシピはこちら
牛肉とトマトのさっと煮
牛肉とトマトのさっと煮
調味は「追いがつおつゆ」のみ。トマトのフルーティーな風味であっさり&ボリュームたっぷりなすき焼き風煮込み。フライパン一つでできます!
レシピはこちら
Mayu*さん 2児のママ。パーティーや子ども向けなど幅広いレシピで人気のお料理研究家。雑誌や企業のレシピ考案・イベントなどで活躍中。 ブログ:mama*kitchen >>  レシピブログプロフィール>>

レシピ投稿について

モニター商品のミツカン「追いがつおつゆ2倍」をったレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください


レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「追いがつおつゆで手軽にプロの技」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪ ミニバナーの貼り方はこちら

イベント参加レポート
先日、「追いがつおつゆ2倍」を体験するイベントが開かれました。前半はミツカンの開発ご担当佐藤さんより「追いがつお」について、そしてリニューアルのポイントなどを伺いました。クイズ形式で和気あいあい、わかりやすく教えていただきました。そして後半は人気お料理研究家Mayu*さんによる「追いがつお」をつかった2品の調理実演。どちらもアッと言う間に完成!もちろん試食も楽しみましたよー。味覚の秋にぴったり、めんつゆの便利な使いこなしヒントをたっぷり教えてもらった充実したひとときでした。
詳しくはこちら
「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る

企画の詳細と参加方法

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

参加者数 200名
募集期間 2014年10月8日(水) 12:00 ~ 2014年10月15日(水) 12:00
投稿期間 2014年10月15日(水) 12:00 ~ 2014年11月19日(水) 12:00

全514件/281~300件

追いがつおで揚げなないヘルシー車麩唐揚げ風
  1. 追いがつおで揚げなないヘルシー車麩唐揚げ風
  2. by ズボラ栄養士@吉田理江さん
  3. レンジはチンしたヘルシー車麩唐揚げ風です!追いがつおで味付けしているので出汁の旨味と香りが、楽しめる本格的な一品です!
  4. 2014/10/31 09:10
【うちレシピ】めんつゆでだし不要★ホクホクかぼちゃ煮
  1. 【うちレシピ】めんつゆでだし不要★ホクホクかぼちゃ煮
  2. by yunachiさん
  3. ホクホクのかぼちゃを楽しみたいときは、鍋でごく少量の調味料で蒸し煮にするのがお気に入り♪ 追いがつおつゆのおかげで味付けも失敗なし(笑) かぼちゃの種類にもよりますが、鍋を焦がすこともなく、ホックリ・ホコホコのカボチャが完成します。
  4. 2014/10/31 08:44
バーミキュラで作ってみました。追いがつおつゆde卵の信田煮
  1. バーミキュラで作ってみました。追いがつおつゆde卵の信田煮
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. 追いがつおつゆ一本で味が決まる一品 そして少量のおろし生姜で風味をプラス。
  4. 2014/10/31 08:33
ナスときのこの和風あんかけ
  1. ナスときのこの和風あんかけ
  2. by acchinさん
  3. メインがナスでたっぷりきのこ類なのでヘルシーな一品です(*^^)v
  4. 2014/10/31 07:55
焼き鳥缶で和風親子炒飯【追いがつおつゆでさっぱり】
  1. 焼き鳥缶で和風親子炒飯【追いがつおつゆでさっぱり】
  2. by syu♪さん
  3. 身近な食材の缶詰とだしの余韻が料理をおいしくするミツカンさんの追いがつおつゆ2倍で和風味の炒飯(チャーハン)を作りました。焼き鳥缶と卵も入れるので親子炒飯です。かつおだしのきいたパラパラご飯と焼き鳥の旨みがしみてさっぱりといただけます。
  4. 2014/10/31 07:51
塩サバのおろし焼き【追いがつおつゆで簡単】
  1. 塩サバのおろし焼き【追いがつおつゆで簡単】
  2. by syu♪さん
  3. 旨みたっぷりの塩サバフィレのおろし焼きです。塩サバを予め焼いて旨みを閉じ込め、大根とにんじんのすりおろしに「ミツカンさんの追いがつおつゆ2倍」、長ねぎ、生姜、胡麻油で作ったおろしダレをかけてさっと焼くだけのラクラクメニューです。
  4. 2014/10/31 07:36
めんつゆで♪鶏肉と長芋の甘辛照り焼き、「服を買いに行く服がない」
  1. めんつゆで♪鶏肉と長芋の甘辛照り焼き、「服を買いに行く服がない」
  2. by shinkuさん
  3. めんつゆで手軽に、甘辛ガーリックな鶏肉と長芋の照り焼き。 鶏肉はぷりっと!長芋はホクホク! ごはんすすむ系!大人にも子どもにも、万人受けする味です♪
  4. 2014/10/31 07:15
ゴロゴロ大根ポークカレー
  1. ゴロゴロ大根ポークカレー
  2. by かなぱんさん
  3. じっくり煮込んだ豚肉と大根に、和風のカレー味がしみ込んでウマウマ!かつおダシの効いたつゆで、いつもと違うカレーはいかがですか?
  4. 2014/10/31 05:32
「豚バラロールと薄切り大根のさっと煮込み」。
  1. 「豚バラロールと薄切り大根のさっと煮込み」。
  2. by イェジンさん
  3. 薄切りバラ肉と薄く切った大根を使った簡単煮物。忙しいけど、温かくてボリュームのあるお惣菜を作りたい時にはとても助かるひと品です。
  4. 2014/10/31 04:57
by おぐゆぅさん
スイーツに追いがつおつゆ!?
かぼちゃ×追いがつおつゆだと味に深みが増すんです。
優しい味わいの手作りスイーツです。

2014/10/31 00:19

【うちレシピ】めんつゆでレンチン★かぼちゃの煮物
  1. 【うちレシピ】めんつゆでレンチン★かぼちゃの煮物
  2. by yunachiさん
  3. ちままちと居酒屋風に並べたいつぞやの夕食。 品数を多く作るときは、ガスコンロと電子レンジを併用してなるべくいろいろ同時に完成するようにするわけですが、こういうときのカボチャの煮物は断然レンジですね♪
  4. 2014/10/31 00:14
追いがつおつゆ de ホタテとキノコのパエリア
  1. 追いがつおつゆ de ホタテとキノコのパエリア
  2. by 加瀬まなみさん
  3. カツオ、ホタテ、キノコ・・・旨みと香りの三重奏。 炊き込みご飯とはひと味違う、パラリ食感の和パエリア♪♪♪ 仕上げにも追いがつおつゆをチョロリと。ふわーっと口の中いっぱいに広がります(^-^)ノ
  4. 2014/10/30 23:43
追いがつおつゆで料亭の味<かき揚げのみぞれつゆ>
  1. 追いがつおつゆで料亭の味<かき揚げのみぞれつゆ>
  2. by はらぺこ準Junさん
  3. かき揚げを追いがつおつゆと大根おろしでいただく。。。それは、料亭の味ですわな。。。
  4. 2014/10/30 22:40
「追いがつおつゆ」で冷しゃぶ素麺
  1. 「追いがつおつゆ」で冷しゃぶ素麺
  2. by よんぴよままさん
  3. 簡単で栄養バランスが取れる冷しゃぶ素麺です。
  4. 2014/10/30 21:12
根菜を食べようけんちん汁
  1. 根菜を食べようけんちん汁
  2. by ミサコさん
  3. 根菜たっぷり身体も喜びます ひとり暮らしのお父ちゃんにもお裾分け届けると  美味しかった!又作って とメールが届きました 多目に作って翌日も美味しくいただきました
  4. 2014/10/30 21:12
大根と里芋の ブラックペッパー ベーコン煮☆
  1. 大根と里芋の ブラックペッパー ベーコン煮☆
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. 大根と里芋を追いがつおで煮ました♪ バターとベーコンも加えて和の中に洋を加えて♪仕上げのブラックペッパーがポイントです♪
  4. 2014/10/30 15:51
追いがつおつゆつゆ1本勝負!!で【甘エビの唐揚げ】ノンフライ調理で カリッと丸ごと食べられます^0^
  1. 追いがつおつゆつゆ1本勝負!!で【甘エビの唐揚げ】ノンフライ調理で カリッと丸ごと食べられます^0^
  2. by あきさん
  3. 追いがつおつゆのみの シンプル味付けで簡単!! これが又 余韻を引きずりっ放しの味わいで困ります~^^♪ ノンフライ調理で ガブリ!と丸ごと食べられてサクサクジューシー!! 思わず「ビールお代り~!!」と 叫びたくなるおつまみです♪
  4. 2014/10/30 15:01
今朝の御飯と旦那のおにぎり。
  1. 今朝の御飯と旦那のおにぎり。
  2. by ゾウ母さん
  3. 忙しい朝に、胃に優しい豆腐の煮物を追いがつおつゆで。柚子胡椒が効いてとっても美味しくできました☆
  4. 2014/10/30 13:47
秋の和風マカロニサラダ
  1. 秋の和風マカロニサラダ
  2. by まさもえさん
  3. 旬のれんこんが、追いがつお2倍で ごはんにもあうおかずマカロニサラダになりました。
  4. 2014/10/30 12:29
◆圧力鍋で大根もやわらか◆こく旨豚バラ大根
  1. ◆圧力鍋で大根もやわらか◆こく旨豚バラ大根
  2. by アップルミントさん
  3. 大根をたくさんいただいたので豚バラ大根を作りました。圧力鍋で下ゆでしているため、大根が柔らかく、味も浸みこみます。黒糖を使ったので、コクのあるお味になりました。
  4. 2014/10/30 11:21
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP