スパイスでお料理上手:スパイス料理とワインで秋のテーブルを楽しもう! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

豚肉の赤ワイン煮 クローブ風味 handmadecafe さん
赤ワイン煮もカンタン!かたまり肉とクローブを一緒に煮込めば、煮豚が高級感ある一品に♪

牡蠣とトマトのサフランリゾット
たの子 さん

牡蠣の旨みたっぷり!サフランの香りと色づけで華やかなリゾットに♪

玉ねぎたっぷり干し椎茸のボロネーゼ santababy さん
干し椎茸を使ってボロネーゼに旨みをプラス!ワインにピッタリの大人パスタのできあがり♪


バニラにも似た一種の甘さも感じさせながら、刺激的でさわやかなのが特徴です。煮込み料理やオーブン焼きなど肉系のお料理にあう一方で、焼きりんごなど甘いものともよくあいます。


GABANクローブ<ホール>:12g
香りが強いので使いすぎには注意です!(ポトフなどにはひと鍋に3~4本が目安です)煮込んだ後は取り除いてくださいね。

ポトフなどの煮込み料理に入れると味が引き締まってリッチな仕上がりに♪
ホットワインや紅茶に♪寒い冬にぴったり、体がぽかぽか温まりますよ。

黄金色の仕上がりと、ほのかで上品な香りが魅力です。10gのサフランを得るには1500本以上の花のめしべが必要、それも手作業なのでとても高価なスパイスです。パエリア、ブイヤベース、サフランライスが代表的なお料理です。


GABANサフラン<ホール>:0.5g
サフランの色素は水溶性で油には溶けにくいので、あらかじめ水かお湯につけて色と香りと味を十分に出し、その水とともに使ってください。

スープや簡単リゾットに加えるだけで黄金色で上品な香りに。おもてなしにも使えますね!
サフランを加えて炊くだけ!きれいな色のサフランライスやパエリアはパーティーの盛り上げ役に♪

トマトによく合う、イタリア料理には欠かせないスパイスです。シソ科のスパイスの中でももっとも香りが強く、ややほろ苦さのあるさわやかな香りが特徴。トマトやチーズと相性がよいので、ピザ、トマト味のスパゲッティのほか、オムレツやサラダにもおすすめ!


GABANオレガノ:5.5g

「トマト×オリーブオイル×オレガノ」お手軽サラダのできあがり♪
卵を溶いてオレガノをひとふり!ハーブの香りで朝のオムレツがさわやかなおいしさに♪

「ワインとスパイス」このフレーズだけでちょっとオシャレな雰囲気を想像してしまいます。 スパイスの風味付けだけでなく彩りもお楽しみください。
皆さまからのワインを切り口としたスパイスメニューをお待ちしております。

料理名・食材名などを入力



さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪


  • モニター商品の「GABANクローブ<ホール>、サフラン<ホール>、
    オレガノ」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「スパイス料理とワインで秋のテーブルを楽しもう!」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手:スパイス料理とワインで秋のテーブルを楽しもう!

スパイスでお料理上手:スパイス料理とワインで秋のテーブルを楽しもう!

参加者数 100名
募集期間 2012年11月1日(木) 12:00 ~ 2012年11月7日(水) 12:00
投稿期間 2012年11月7日(水) 12:00 ~ 2012年12月3日(月) 12:00

全366件/41~60件

5種類のスパイスで炊くサフランライス
  1. 5種類のスパイスで炊くサフランライス
  2. by ひだまりさん
  3. 5種類のスパイスを入れたサフランライスを炊きました サフランの他に、クローブ、カルダモン、シナモンステック、クミンシードのスパイスが奥深い味に仕上げてくれます アーモンドスライスと共に炊き上げたサフランライスはどんな料理とも合います
  4. 2012/11/20 14:04
イタリア風炊き込みごはん
  1. イタリア風炊き込みごはん
  2. by ユッキー*さん
  3. 炊飯器で作れるので準備が簡単、おもてなしレシピの一品にぴったりです。 イタリア風と言いつつ、シンプルな味わいのアッサリ系なので、 ワインを楽しみつつ、他のお料理とも合わせやすいのでおススメ♪
  4. 2012/11/19 22:24
チキンのハーブマリネ焼き
  1. チキンのハーブマリネ焼き
  2. by みどふぁどベシさん
  3. クローブ・オレガノ・ローズマリーに漬け込んだマリネ焼きです。 簡単・早い・美味しいです。
  4. 2012/11/18 21:01
ブイヤベース
  1. ブイヤベース
  2. by きりまりママさん
  3. 普段はサフランは使わない(高価なので)のですが、 今回は、モニターで頂いたので使いました。 香りが、サフランを入れると香りが全然ちがいます。。
  4. 2012/11/21 11:53
カレー用牛肉deクローブ香る☆じゃがいもとネギの牛スープ♪
  1. カレー用牛肉deクローブ香る☆じゃがいもとネギの牛スープ♪
  2. by ゆみぴいさん
  3. カレー用牛肉を使った、簡単スープです♪ クローブを入れてほんのりスパイスを感じる仕上がりのちょっぴり和風テイストなスープです。 寒い季節、体があったまること間違いなしです^^b
  4. 2012/12/03 12:08
ローストポークのハーブ焼き・ブラックベリーソース添え☆グローブ・オレガノ・ローズマリー・タイム
  1. ローストポークのハーブ焼き・ブラックベリーソース添え☆グローブ・オレガノ・ローズマリー・タイム
  2. by Lindenさん
  3. 豚の固まり肉にグローブ、オレガノなどのスパイス類を塗ったものを一晩おいて焼きました。 ビタミンCが沢山含まれるブラックベリーのソースを添えて、美肌レシピです。
  4. 2012/11/19 23:33
by ゆんさん
柿の甘味とレモンの酸味と生姜のピリッと刺激。シナモンとクローブのスパイシーな香りも加わり、とっても爽やかなコンポート。甘いながらサッパリ感もあり、ちょっとしたおつまみにもおすすめ。身体を温める効果もあるため、この季節にピッタリです。

2012/11/29 21:37

サフラン アランチーニ
  1. サフラン アランチーニ
  2. by charさん
  3. サフランの鮮やかな色で、目にも楽しい美味しいアランチーニのレシピです♪
  4. 2012/11/27 17:00
【りんごのポークチョップ】 オーブンでロースト 甘酸っぱいおいしさ!
  1. 【りんごのポークチョップ】 オーブンでロースト 甘酸っぱいおいしさ!
  2. by Little Darling さん
  3. おいしいワインにぴったりの さっぱりとした酸味と甘さが ポークに合う一品です。
  4. 2012/11/15 10:54
クローブ薫るローストポーク♪ アップルオニオンソース☆
  1. クローブ薫るローストポーク♪ アップルオニオンソース☆
  2. by nokkoさん
  3. 豚肩ロースにクローブを刺し、 バルサミコ酢&ワインビネガーでマリネして オーブンで焼き上げました☆ ソースは一緒に焼いたリンゴとたまねぎ♪ 少し加えたお醤油がポイントです。
  4. 2012/11/24 09:48
オレガノ風味♥鮭のカルトッチョ
  1. オレガノ風味♥鮭のカルトッチョ
  2. by ゴンママさん
  3. 最近気に入ってるカルトッチョ!素材味で食べるのでスパイスは不可欠!オレガノの香りでマリアージュを楽しめます。
  4. 2012/12/02 09:24
食感はタケノコ☆ココモダケ&お肉のクローブソテー
  1. 食感はタケノコ☆ココモダケ&お肉のクローブソテー
  2. by とんとっこ (たんこ☆こぶた)さん
  3. ココモダケとお肉にクローブを添えてソテーにしてみました。 タケノコのような食感のココモダケとクローブの風味が美味しいです。
  4. 2012/11/12 23:01
オレガノ香るトマト鍋
  1. オレガノ香るトマト鍋
  2. by ユッキー*さん
  3. オレガノと相性が良いトマトとチキンをつかった洋風お鍋!ワインとピッタリです。 お好みですが、温玉を添えると更にマイルドに☆〆にはうどんを入れて、スープもしっかりいただきます。
  4. 2012/12/02 16:34
生ハムのオレンジサラダ 
  1. 生ハムのオレンジサラダ 
  2. by きりまりママさん
  3. ドレッシングにワインビネガー(白)を使っているので白ワインでしょうか。。かすかなオレガノ風味が、ワインにピッタリです!
  4. 2012/11/17 08:36
大根とまいたけのクローブ風味炒め
  1. 大根とまいたけのクローブ風味炒め
  2. by イロハさん
  3. 大根とまいたけにクローブの匂いがついてとてもフルーティーに。炒めるだけなのにちょっと手が込んでいるような味になりました。
  4. 2012/11/21 04:06
ちりめんじゃこ de ディップ
  1. ちりめんじゃこ de ディップ
  2. by kanaさん
  3. GABANオレガノをクリームチーズに混ぜ、お米×ちりめんじゃこの薄焼きにディップするだけの簡単レシピです。 おもてなしにもオススメです☆
  4. 2012/11/22 14:17
ホームベーカリーでフランスパン☆オレガノ風味
  1. ホームベーカリーでフランスパン☆オレガノ風味
  2. by シュリンピさん
  3. HBでオレガノを使ったフランスパン風を焼きました。オレガノの風味がよくって食事にもワインにもあいます☆
  4. 2012/11/28 20:15
クローブ香る鶏ともち麦のリゾット 簡単ワンプレート晩酌
  1. クローブ香る鶏ともち麦のリゾット 簡単ワンプレート晩酌
  2. by youtyanさん
  3. すべての材料を鍋に入れて低温で蒸し煮するだけで仕上がる鶏。 ここでできたトロットロのスープで炊いたもち麦リゾット。 ワインにあう、ボリュームたっぷり簡単ワンプレートです。
  4. 2012/11/24 09:08
【サフラン】簡単!フライパンdeパエリア
  1. 【サフラン】簡単!フライパンdeパエリア
  2. by ayakaさん
  3. フライパンで簡単にできるパエリアです
  4. 2012/12/03 04:40
牛肉のマッシュルーム巻き
  1. 牛肉のマッシュルーム巻き
  2. by きりまりママさん
  3. 入れすぎないのがコツです!風味つけと牛肉の臭み消し!に最適です!
  4. 2012/11/21 11:12
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手:スパイス料理とワインで秋のテーブルを楽しもう! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP