ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!





豚しゃぶしゃぶ肉とジュレのサラダ生春巻き
ジュレを巻き込んであるからタレ無しでOK!野菜たっぷりで食べやすい、かな姐さん特製の生春巻きです。
  ティアン風野菜のマリネ
のっけてジュレ<青じそ>風味にガーリックオイルがぴったり!調味の手間ナシの簡単マリネです。

のっけてジュレに、さわやかな香りが楽しめる青じそが新発売になりました。サラダにはもちろん、アジのフライや和風ハンバーグ、鰹のたたきなど、大葉にあうメニューにぴったりのジュレです。個人的にはしらすにかけて酒の肴として楽しんでいますが、いずれも素材とあわせるだけの簡単メニューですね。みなさまからご提案いただくメニューによって、「のっけてジュレ青じそ」がどのように美しく輝いてくれるのか非常に楽しみです。
ジュレ仲間のおいしいつぶやきが大集合!
のっけてジュレを気軽においしく楽しむ情報が続々と登場していますー☆
おすすめのジュレ情報を、気軽にツイートしてジュレ仲間に参加しちゃおう♪
https://twitter.com/nokkete

・モニター商品のハウス「のっけてジュレ<青じそ><ぽん酢>
  <オニオン&コンソメ><レモン&バジル>」
  それぞれを使ったレシピを投稿ください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
ミニバナー レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「ハウスのっけてジュレ」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

企画の詳細と参加方法

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年9月20日(木) 12:00 ~ 2012年9月26日(水) 12:00
投稿期間 2012年9月26日(水) 12:00 ~ 2012年10月25日(木) 12:00

全409件/61~80件

☆鶏肉と南瓜のジュレ南蛮〜☆
  1. ☆鶏肉と南瓜のジュレ南蛮〜☆
  2. by みっちゃんさん
  3. 液だれしないジュレなので全体にしっかり味が染み渡ってつけておくだけ簡単南蛮ができました~^^!
  4. 2012/10/18 11:47
カリカリパンサラダ
  1. カリカリパンサラダ
  2. by ショコラさん
  3. パンもサーモンもカリカリ。そこにパリパリ野菜とのっけてジュレのオニオン&コンソメジュレをかけてみました!
  4. 2012/10/23 14:10
ボリュームたっぷり、ヘルシー!茄子ステーキのレモンバジルジュレのっけ。
  1. ボリュームたっぷり、ヘルシー!茄子ステーキのレモンバジルジュレのっけ。
  2. by akkiさん
  3. 熊本のおっきなナス「ひごむらさき」長さ30センチとボリュームたっぷりで、果肉が柔らかくアクが少なく、焼きナスにピッタリ!トロトロのナスとジュレがよく合う、ボリュームたっぷりのおかずです。
  4. 2012/10/25 01:24
水菜とじゃこと梅のジュレぽん酢サラダ☆
  1. 水菜とじゃこと梅のジュレぽん酢サラダ☆
  2. by mikirinさん
  3. 水菜とじゃこと梅を青しそジュレぽん酢で和えました♪さっぱりといただきました~☆ お手軽でオススメです♪
  4. 2012/10/17 13:00
オクラの豚肉巻き 青じそ ジュレ ☆
  1. オクラの豚肉巻き 青じそ ジュレ ☆
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. オクラを豚肉で巻いて、レンジに3分かけるだけの簡単レシピ! のっけてジュレは、青じそをセレクトしました!
  4. 2012/10/08 18:11
オープンサンド
  1. オープンサンド
  2. by yumiさん
  3. ジュレだと焼いたパンがサクサクのまま頂けます。
  4. 2012/10/12 15:29
のっけてジュレで簡単チラシ寿司
  1. のっけてジュレで簡単チラシ寿司
  2. by イロハさん
  3. 酢飯に材料乗せてジュレをかけるだけでとてもお手軽です。だけどジュレのおかげで見た目も華やかで味にもアクセントが☆
  4. 2012/10/13 03:01
【青じそ】イベリコ豚とネギの青じそジュレ炒め
  1. 【青じそ】イベリコ豚とネギの青じそジュレ炒め
  2. by ayakaさん
  3. 青しそジュレで脂の多いイベリコ豚の炒め物です。さっぱり仕上がります♪ 
  4. 2012/10/09 05:21
れんこんレシピNo31 里芋とれんこんの春巻き・・のっけてじゅれで ん~うまいっ
  1. れんこんレシピNo31 里芋とれんこんの春巻き・・のっけてじゅれで ん~うまいっ
  2. by とだかちゃんさん
  3. 今が旬なれんこん、里芋、生姜を具にした春巻きです。ごま油で炒めるので違和感をかんじません。 ごま油とくれば!のっけてジュレのコンソメ&オニオンが相性ばっちり!はふはふのっけてどうぞ。
  4. 2012/10/22 22:31
厚揚げのたらこマヨ&ジュレのっけ♪
  1. 厚揚げのたらこマヨ&ジュレのっけ♪
  2. by うひひさん
  3. かりっと焼いた厚揚げに たらこマヨと青シソジュレをのっけました。 こってりさっぱりで美味しいです。 ジュレなら厚揚げもカリカリのままですよ!
  4. 2012/10/18 07:01
「コンソメジュレで作るきのこマリネでハンバーグを」
  1. 「コンソメジュレで作るきのこマリネでハンバーグを」
  2. by イェジンさん
  3. きのこはシンプルにオリーブオイルで炒めて、少しのお塩を胡椒をしただけ。 そこにオニオン&コンソメジュレを合えるだけで、とてもリッチな味のマリネが出来上がります。 今日はハンバーグと合わせましたが、色んな食材と相性の良いお味です。
  4. 2012/10/20 04:54
「のっけてジェレ」お弁当に使ってみました。
  1. 「のっけてジェレ」お弁当に使ってみました。
  2. by Lindenさん
  3. 頂いたその日から我が家の人気になってしまった「のっけてジェレ」今日は、お弁当に使ってみました。また、お弁当のマカロニサラダは、かけるだけでなく、マヨネーズとあえてカロリーダウン。
  4. 2012/10/01 16:45
* ハウス青じそジュレ「レンコンの大葉はさみ揚げ」 *
  1. * ハウス青じそジュレ「レンコンの大葉はさみ揚げ」 *
  2. by sucre*さん
  3. 青じそジュレと、レンコンに挟んだ大葉で、油モノでもサッパリいただけます♪
  4. 2012/10/04 06:11
枝豆コロッケのブロッコリー入りオニオン&コンソメジュレ添え
  1. 枝豆コロッケのブロッコリー入りオニオン&コンソメジュレ添え
  2. by  ちゃあみいさん
  3. 粗みじん切りしたブロッコリーとジュレが絡まっていい感じ♪ コロッケとの相性ばっちりですよ~♪
  4. 2012/09/29 23:58
ブナピーとインゲンの冷しゃ豚 
  1. ブナピーとインゲンの冷しゃ豚 
  2. by とんとっこ (たんこ☆こぶた)さん
  3. ブナピーとインゲンの冷しゃぶを作って、青しそジュレをかけました。 青しその爽やかな風味が漂う一品おかずが完成しました。 
  4. 2012/10/19 20:24
ジュレポン酢☆パフェ風アレンジ
  1. ジュレポン酢☆パフェ風アレンジ
  2. by MIKICOさん
  3. 栄養の宝庫ツルムラサキをジュレでおしゃれに変身させました~♪ 和のツルムラサキですが、チーズ&バジルの風味との相性は抜群です。
  4. 2012/10/06 18:04
* ハウスレモン&バジルジュレ「海鮮サラダ」 *
  1. * ハウスレモン&バジルジュレ「海鮮サラダ」 *
  2. by sucre*さん
  3. スモークサーモンやエビが、レモンとバジルの風味で爽やかにいただけます。ジュレがキラキラとしていて、とてもキレイ♪サラダのドレッシングとしても活躍しそうです☆
  4. 2012/10/05 08:37
ホウレンソウの炒めサラダ・マヨポンジュレ
  1. ホウレンソウの炒めサラダ・マヨポンジュレ
  2. by J吉さん
  3. オリーブオイルでサッと炒めたホウレンソウに、塩・コショウ。 プチトマト&ゆで卵。 炒めたタマネギとベーコンをのせて、粉チーズとブラックペパー。 これに、『マヨポンジュレ』をつけて、いただきま~すっっ。
  4. 2012/10/01 23:12
ジュレで☆納豆のキャベツ巻き
  1. ジュレで☆納豆のキャベツ巻き
  2. by MIKICOさん
  3. キャベツで納豆とお野菜、そしてジュレを巻いたヘルシーな一品です。
  4. 2012/10/12 15:36
ホタテとトマトの前菜withポン酢ジュレ♪
  1. ホタテとトマトの前菜withポン酢ジュレ♪
  2. by little happyさん
  3. ホタテとトマトの前菜を作りました レモン&バジルのポン酢ジュレは 魚介やトマトとぴったりあいます♪ さっぱりした味になりました
  4. 2012/10/01 01:24
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP