ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!





豚しゃぶしゃぶ肉とジュレのサラダ生春巻き
ジュレを巻き込んであるからタレ無しでOK!野菜たっぷりで食べやすい、かな姐さん特製の生春巻きです。
  ティアン風野菜のマリネ
のっけてジュレ<青じそ>風味にガーリックオイルがぴったり!調味の手間ナシの簡単マリネです。

のっけてジュレに、さわやかな香りが楽しめる青じそが新発売になりました。サラダにはもちろん、アジのフライや和風ハンバーグ、鰹のたたきなど、大葉にあうメニューにぴったりのジュレです。個人的にはしらすにかけて酒の肴として楽しんでいますが、いずれも素材とあわせるだけの簡単メニューですね。みなさまからご提案いただくメニューによって、「のっけてジュレ青じそ」がどのように美しく輝いてくれるのか非常に楽しみです。
ジュレ仲間のおいしいつぶやきが大集合!
のっけてジュレを気軽においしく楽しむ情報が続々と登場していますー☆
おすすめのジュレ情報を、気軽にツイートしてジュレ仲間に参加しちゃおう♪
https://twitter.com/nokkete

・モニター商品のハウス「のっけてジュレ<青じそ><ぽん酢>
  <オニオン&コンソメ><レモン&バジル>」
  それぞれを使ったレシピを投稿ください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
ミニバナー レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「ハウスのっけてジュレ」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

企画の詳細と参加方法

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年9月20日(木) 12:00 ~ 2012年9月26日(水) 12:00
投稿期間 2012年9月26日(水) 12:00 ~ 2012年10月25日(木) 12:00

全409件/401~409件

サーモンとオニオンのサラダ
  1. サーモンとオニオンのサラダ
  2. by うんのえりさん
  3. オニオンスライスに「コンソメ&オニオン」。 ダブルオニオンです(^^)
  4. 2012/10/12 11:35
いまになってなーぜー。
  1. いまになってなーぜー。
  2. by う き こさん
  3. 豚しゃぶと焼き茄子を合わせて野菜たっぷりのジュレ和えサラダにしました◎^^
  4. 2012/10/03 09:35
みんなで楽しく♪お好み手巻き
  1. みんなで楽しく♪お好み手巻き
  2. by えみさん
  3. お好みの具を、海苔で巻き巻き ご飯は、酢飯にしないでもOK ジュレのぽん酢が酢飯の酸っぱさを出してくれます
  4. 2012/10/09 08:16
ピーマンの肉詰めに、のっけてジュレ
  1. ピーマンの肉詰めに、のっけてジュレ
  2. by えみさん
  3. ピーマンとしいたけの肉詰め いつもよりもちょっとオシャレになりました
  4. 2012/10/09 08:13
野菜が甘い!蒸し野菜のジュレソース
  1. 野菜が甘い!蒸し野菜のジュレソース
  2. by えみさん
  3. 蒸しただけの野菜の甘さを感じる一品 ちょっと大人チックなジュレをかければ、おしゃれなおつまみに変身!
  4. 2012/10/09 08:07
オクラとパプリカinハンバーグ のっけてジュレ青じそでいただきます☆
  1. オクラとパプリカinハンバーグ のっけてジュレ青じそでいただきます☆
  2. by オリーブオイルさんさん
  3. お野菜たっぷりのハンバーグに、青じそジュレをかけてみました。 お野菜の旨味も消えず、さっぱりおいしくいただきました。
  4. 2012/10/07 13:12
こんぴら
  1. こんぴら
  2. by acchinさん
  3. 七味の辛さの中から青じその香りもしっかり出てくれました!
  4. 2012/10/03 08:19
★のっけてジュレのかきあげ★
  1. ★のっけてジュレのかきあげ★
  2. by かなさん
  3. 野菜のかきあげにポン酢ジュレを乗せて食べました。
  4. 2012/10/07 09:37
by ukayuriさん
『もちもち明太子のチヂミ』を作りました!
チヂミのタレを作るのって結構面倒ですよね?ハウスのっけてジュレを乗せれば、手軽に美味しいチヂミが頂けます♪冷めても美味しいのでお弁当にも良いですよ!!

2012/10/20 01:23

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP