ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!





豚しゃぶしゃぶ肉とジュレのサラダ生春巻き
ジュレを巻き込んであるからタレ無しでOK!野菜たっぷりで食べやすい、かな姐さん特製の生春巻きです。
  ティアン風野菜のマリネ
のっけてジュレ<青じそ>風味にガーリックオイルがぴったり!調味の手間ナシの簡単マリネです。

のっけてジュレに、さわやかな香りが楽しめる青じそが新発売になりました。サラダにはもちろん、アジのフライや和風ハンバーグ、鰹のたたきなど、大葉にあうメニューにぴったりのジュレです。個人的にはしらすにかけて酒の肴として楽しんでいますが、いずれも素材とあわせるだけの簡単メニューですね。みなさまからご提案いただくメニューによって、「のっけてジュレ青じそ」がどのように美しく輝いてくれるのか非常に楽しみです。
ジュレ仲間のおいしいつぶやきが大集合!
のっけてジュレを気軽においしく楽しむ情報が続々と登場していますー☆
おすすめのジュレ情報を、気軽にツイートしてジュレ仲間に参加しちゃおう♪
https://twitter.com/nokkete

・モニター商品のハウス「のっけてジュレ<青じそ><ぽん酢>
  <オニオン&コンソメ><レモン&バジル>」
  それぞれを使ったレシピを投稿ください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
ミニバナー レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「ハウスのっけてジュレ」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

企画の詳細と参加方法

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年9月20日(木) 12:00 ~ 2012年9月26日(水) 12:00
投稿期間 2012年9月26日(水) 12:00 ~ 2012年10月25日(木) 12:00

全409件/361~380件

海老のふんわり揚げ〜のっけてジュレ青じそ
  1. 海老のふんわり揚げ〜のっけてジュレ青じそ
  2. by えみさん
  3. ぷりぷりの海老と、潰したはんぺんで揚げた、お弁当にもおすすめの1品 青じそもいいですし、洋風にレモンバジルもオススメ
  4. 2012/10/08 08:43
ピーマンとモヤシのナッツ和え
  1. ピーマンとモヤシのナッツ和え
  2. by acchinさん
  3. ジュレを多めに入れると味がしっかり存在しました(^^♪
  4. 2012/10/12 08:45
『サーモンのレモンバジル風味』
  1. 『サーモンのレモンバジル風味』
  2. by *MI*さん
  3. サーモンをこうやって食べてみたかったんです 予想以上!! とっても美味しかったですね
  4. 2012/10/11 21:04
ロールキャベツ
  1. ロールキャベツ
  2. by acchinさん
  3. オニオン&コンソメ風味が抜群! 風味よく仕上がってます(^^)
  4. 2012/10/08 07:40
ハウスのっけてジュレ
  1. ハウスのっけてジュレ
  2. by しゃぎーさん
  3. 豚ブロック肉を塩麹に漬け込んでるから、お肉がとても柔らかく、青じそジュレがきらきらして、 見た目もいいわよ
  4. 2012/10/13 16:56
のっけてジュレ
  1. のっけてジュレ
  2. by 稲垣多佳子さん
  3. 定番の調味料以外はなかなか手を出さないワタクシですが、今回は前々から使ってみたかったものだったのでチャレンジしてみました。
  4. 2012/10/08 16:37
【モニター】 のっけてジュレDEサーモンカルパッチョ・・・
  1. 【モニター】 のっけてジュレDEサーモンカルパッチョ・・・
  2. by yananaさん
  3. のっけてジュレ《レモン&バジル》を使って、サーモンカルパッチョを作りました。 間違いなく美味しいですっ。
  4. 2012/10/10 23:56
豆とキノコのコンソメジュレのれしぴ
  1. 豆とキノコのコンソメジュレのれしぴ
  2. by おふくろさん
  3. コンソメ風味がきのこと豆のホクホク感に合うサラダですよ!
  4. 2012/10/24 21:32
レシピ☆レンチン茄子とトマトのサラダ
  1. レシピ☆レンチン茄子とトマトのサラダ
  2. by オリーブオイルさんさん
  3. ほんとうにカンタンです。レンチン茄子とトマトを和えただけ。イメージは、ラタトゥイユですが^^ ワインのおいしいおつまみです。
  4. 2012/10/24 00:38
★ジャガ牛サラダ(のっけてジュレコンソメ)
  1. ★ジャガ牛サラダ(のっけてジュレコンソメ)
  2. by ゆみさん
  3. ジャガイモのサラダです。と、いっても生で使います。イモがシャッキシャキでおいしいですよ。
  4. 2012/10/24 09:25
ササミ納豆青じそジュレ
  1. ササミ納豆青じそジュレ
  2. by acchinさん
  3. 青じその香りたっぷりで納豆の独特な味も消してくれます!
  4. 2012/10/06 09:14
セロリとキュウリの甘酢和え
  1. セロリとキュウリの甘酢和え
  2. by acchinさん
  3. セロリの独特な香りもバジルで飛んでいきました! 食べやすくなります(^^)
  4. 2012/10/06 09:16
ササミと納豆と大根葉のジュレポン酢和え
  1. ササミと納豆と大根葉のジュレポン酢和え
  2. by acchinさん
  3. お漬け物の塩っけとジュレポン酢の絡みがいいです!
  4. 2012/10/06 09:15
10月1日★高校弁当
  1. 10月1日★高校弁当
  2. by おふくろさん
  3. 茹でて乗っけるだけ~!
  4. 2012/10/08 10:12
もやしと人参のおひたし風〜青じそジュレ
  1. もやしと人参のおひたし風〜青じそジュレ
  2. by えみさん
  3. 茹でたもやしと人参で、さっと簡単に副菜完成 青じそジュレが、とってもいいアクセントです
  4. 2012/10/08 08:39
ぶりの刺身とマグロづけ丼のれしぴ
  1. ぶりの刺身とマグロづけ丼のれしぴ
  2. by おふくろさん
  3. 青じそのジュレをのっけてますよ。 ごはんはすし飯がおすすめ。
  4. 2012/10/24 20:19
★イモもち風ジャガイモグリル(のっけてジュレ青じそ)
  1. ★イモもち風ジャガイモグリル(のっけてジュレ青じそ)
  2. by ゆみさん
  3. お買い得のジャガイモで北海道の定番、いももち風を作ってみました。 本来は片栗粉(とかもち粉、団子の粉、いわゆるつなぎ)を入れるんですがこれには入れてません。 お弁当にも使えますよ。
  4. 2012/10/24 09:24
のっけてジュレで、色々お試し〜♪ロールキャベツや海老のふんわり揚げ
  1. のっけてジュレで、色々お試し〜♪ロールキャベツや海老のふんわり揚げ
  2. by えみさん
  3. コンソメスープでコトコト煮た、ロールキャベツ ソース代わりに、のっけてジュレをかけました
  4. 2012/10/08 08:35
カボチャとくるみのサラダのれしぴ
  1. カボチャとくるみのサラダのれしぴ
  2. by おふくろさん
  3. ハロウィンのサラダにどうぞ!
  4. 2012/10/24 20:20
【モニター】 のっけてジュレDE巻き巻きサラダ・・・
  1. 【モニター】 のっけてジュレDE巻き巻きサラダ・・・
  2. by yananaさん
  3. 簡単過ぎてごめんなさい・・・ ただハムで巻いただけです。 冷蔵庫にある物でチャチャッと作りました。
  4. 2012/10/11 00:00
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP