ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!





豚しゃぶしゃぶ肉とジュレのサラダ生春巻き
ジュレを巻き込んであるからタレ無しでOK!野菜たっぷりで食べやすい、かな姐さん特製の生春巻きです。
  ティアン風野菜のマリネ
のっけてジュレ<青じそ>風味にガーリックオイルがぴったり!調味の手間ナシの簡単マリネです。

のっけてジュレに、さわやかな香りが楽しめる青じそが新発売になりました。サラダにはもちろん、アジのフライや和風ハンバーグ、鰹のたたきなど、大葉にあうメニューにぴったりのジュレです。個人的にはしらすにかけて酒の肴として楽しんでいますが、いずれも素材とあわせるだけの簡単メニューですね。みなさまからご提案いただくメニューによって、「のっけてジュレ青じそ」がどのように美しく輝いてくれるのか非常に楽しみです。
ジュレ仲間のおいしいつぶやきが大集合!
のっけてジュレを気軽においしく楽しむ情報が続々と登場していますー☆
おすすめのジュレ情報を、気軽にツイートしてジュレ仲間に参加しちゃおう♪
https://twitter.com/nokkete

・モニター商品のハウス「のっけてジュレ<青じそ><ぽん酢>
  <オニオン&コンソメ><レモン&バジル>」
  それぞれを使ったレシピを投稿ください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
ミニバナー レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「ハウスのっけてジュレ」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

企画の詳細と参加方法

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年9月20日(木) 12:00 ~ 2012年9月26日(水) 12:00
投稿期間 2012年9月26日(水) 12:00 ~ 2012年10月25日(木) 12:00

全409件/321~340件

シーフードミックスを使った大葉のはさみ揚げ
  1. シーフードミックスを使った大葉のはさみ揚げ
  2. by little happyさん
  3. シーフードミックスを使った簡単おつまみを作りました♪ 揚げものですが、ポン酢ジュレをかけると さっぱりいただけます。
  4. 2012/10/05 09:12
のっけてジュレぽん♪
  1. のっけてジュレぽん♪
  2. by とな。さん
  3. 子供たちが大好きな「きつね焼き」を 味付けなしで焼いて、 仕上げにジュレぽんを掛けました♪
  4. 2012/10/05 08:56
のっけてジュレぽん巻きサラダ
  1. のっけてジュレぽん巻きサラダ
  2. by とな。さん
  3. 生春巻きをヒントに お弁当の一品の白菜巻きのサラダに ジュレぽんを組み合わせてみました♪
  4. 2012/10/05 08:54
釣魚でさっぱりカルパッチョ☆
  1. 釣魚でさっぱりカルパッチョ☆
  2. by glicomamaさん
  3. ダンナが釣り好きなので、釣ってきた魚をおいしくいただきたく、作ってみました。ジュレがよくからんで、美味でした♪
  4. 2012/10/05 08:47
* ハウスレモン&バジルジュレ「海鮮サラダ」 *
  1. * ハウスレモン&バジルジュレ「海鮮サラダ」 *
  2. by sucre*さん
  3. スモークサーモンやエビが、レモンとバジルの風味で爽やかにいただけます。ジュレがキラキラとしていて、とてもキレイ♪サラダのドレッシングとしても活躍しそうです☆
  4. 2012/10/05 08:37
初めての“ジュレ”体験 ジュレぽん酢で食べる唐揚げサラダ
  1. 初めての“ジュレ”体験 ジュレぽん酢で食べる唐揚げサラダ
  2. by らるむ。さん
  3. 初めて使うジュレ。 まずは基本形のジュレぽん酢を使って、唐揚げサラダを作りました。
  4. 2012/10/05 05:30
簡単前菜に。ジュレサラスパ
  1. 簡単前菜に。ジュレサラスパ
  2. by イロハさん
  3. きらきら光ってとても綺麗です。ジュレをのっけるだけで手が込んだように見えるからとても便利でした。
  4. 2012/10/05 04:24
トマトとお豆腐の青じそジュレカプレーゼ♪
  1. トマトとお豆腐の青じそジュレカプレーゼ♪
  2. by P太郎。さん
  3. イタリアンのカプレーゼを、青じそジュレで和風にアレンジしてみました♪
  4. 2012/10/05 01:49
ハウスのっけてジュレ 水菜とそうめんのぽんジュレプレート
  1. ハウスのっけてジュレ 水菜とそうめんのぽんジュレプレート
  2. by geminiさん
  3. 季節はずれですが、そうめんと水菜で前菜的なプレートを作りました。そうめんとゆでた水菜、生の水菜の異なる食感が楽しめます。
  4. 2012/10/04 23:14
長ねぎの豚肉巻きフライ 青じそジュレのせ
  1. 長ねぎの豚肉巻きフライ 青じそジュレのせ
  2. by 庭乃桃さん
  3. わが家の定番おかず・長ねぎの豚肉巻きフライに 青じそ風味ののっけてジュレをかけました。 ジューシィな甘いねぎと旨味のある豚肉、 爽やかで香りの良い青じそジュレが 抜群の好相性です♪
  4. 2012/10/04 23:02
チキンローズマリーソテー レモンバジルソース
  1. チキンローズマリーソテー レモンバジルソース
  2. by ミサコさん
  3. パリパリの皮がなんとも美味しい ガーリック風味に香りよいローズマリー 爽やかなレモンバジルソースが美味しい ソテーしただけなのにレモンバジルのおかげでワンランクアップの美味しさになりました
  4. 2012/10/04 21:28
好き嫌い克服☆ちぎりピーマンのマリネ風
  1. 好き嫌い克服☆ちぎりピーマンのマリネ風
  2. by かえら~さん
  3. 手でちぎったピーマンをオーブントースターで焼き、のっけてジュレで和えました。素材に直に触れることでピーマン嫌い克服になるかなっ?!
  4. 2012/10/04 19:51
福井名物焼き鯖、と、ノンオイルなポテトサラダ
  1. 福井名物焼き鯖、と、ノンオイルなポテトサラダ
  2. by ひだまりさん
  3. 青魚の焼き魚もジュレであっさりと食べられます ポテトサラダもマヨネーズを使わずにノンオイルのバジル風味のジュレで和えたら、とっても食べやすくなってヘルシーに頂けました
  4. 2012/10/04 16:58
「ハウスのっけてジュレ」モニター料理〜さんまロール&レモン・バジルジュレ〜
  1. 「ハウスのっけてジュレ」モニター料理〜さんまロール&レモン・バジルジュレ〜
  2. by まひる★サンセットさん
  3. 塩焼きだけじゃ飽きちゃう。さんまの言い食べ方ないかなーとおもって考えてみました☆オーブンで焼くのでヘルシーですよ。のっけてジェルでさらにさっぱり食べられます♪
  4. 2012/10/04 16:42
ハウスのっけてジュレでバジルトマトサラダ。
  1. ハウスのっけてジュレでバジルトマトサラダ。
  2. by ゆみちょさん
  3. バジル&レモンでトマトのサラダを作りました
  4. 2012/10/04 13:50
スフレたまごとアボカドのオープンサンド 〜 オニオン & コンソメ ジュレ
  1. スフレたまごとアボカドのオープンサンド 〜 オニオン & コンソメ ジュレ
  2. by イェジンさん
  3. いつもはマヨネーズで食べることの多いのですが ジュレを使ってみました。すっきりした味なのにジュレが本当にコンソメスープのようで味に変化と深みが出ました。
  4. 2012/10/04 13:48
ぽんジュレで作る即席山形のだし
  1. ぽんジュレで作る即席山形のだし
  2. by ピーチショウさん
  3. ジュレを使ってすぐに食べられる『山形のだし』 とっても簡単です。
  4. 2012/10/04 13:23
鶏とエノキの和風ハンバーグ 青じそジュレのお献立
  1. 鶏とエノキの和風ハンバーグ 青じそジュレのお献立
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 鶏の和風ハンバーグにのっけてジュレ青じそをトッピングして、さらに美味しくなりました。
  4. 2012/10/04 11:36
【レシピ】鮭のぱりぱりチーズ挟み揚げ
  1. 【レシピ】鮭のぱりぱりチーズ挟み揚げ
  2. by RIESMOさん
  3. いつもはチーズだけだけど、 ジュレなら流れ落ちないので中にも一緒に挟んでみました。
  4. 2012/10/04 11:33
アボカドとトマトのバジルジュレサラダ
  1. アボカドとトマトのバジルジュレサラダ
  2. by みゆぽむさん
  3. まったりしたアボカドをバジルのジュレでさわやかに。 さっぱりトマトとよく合います。
  4. 2012/10/04 11:11
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP