ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!





豚しゃぶしゃぶ肉とジュレのサラダ生春巻き
ジュレを巻き込んであるからタレ無しでOK!野菜たっぷりで食べやすい、かな姐さん特製の生春巻きです。
  ティアン風野菜のマリネ
のっけてジュレ<青じそ>風味にガーリックオイルがぴったり!調味の手間ナシの簡単マリネです。

のっけてジュレに、さわやかな香りが楽しめる青じそが新発売になりました。サラダにはもちろん、アジのフライや和風ハンバーグ、鰹のたたきなど、大葉にあうメニューにぴったりのジュレです。個人的にはしらすにかけて酒の肴として楽しんでいますが、いずれも素材とあわせるだけの簡単メニューですね。みなさまからご提案いただくメニューによって、「のっけてジュレ青じそ」がどのように美しく輝いてくれるのか非常に楽しみです。
ジュレ仲間のおいしいつぶやきが大集合!
のっけてジュレを気軽においしく楽しむ情報が続々と登場していますー☆
おすすめのジュレ情報を、気軽にツイートしてジュレ仲間に参加しちゃおう♪
https://twitter.com/nokkete

・モニター商品のハウス「のっけてジュレ<青じそ><ぽん酢>
  <オニオン&コンソメ><レモン&バジル>」
  それぞれを使ったレシピを投稿ください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
ミニバナー レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「ハウスのっけてジュレ」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

企画の詳細と参加方法

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年9月20日(木) 12:00 ~ 2012年9月26日(水) 12:00
投稿期間 2012年9月26日(水) 12:00 ~ 2012年10月25日(木) 12:00

全409件/241~260件

レモン&バジル香る「冷製ペスカトーレ」
  1. レモン&バジル香る「冷製ペスカトーレ」
  2. by もりもんさん
  3. レモン&バジルが香る冷製のペスカトーレを作りました。 レモン&バジルのジュレは魚介にもピッタリで、さっぱりおいしくいただけました。 お酒の〆にピッタリです。
  4. 2012/10/12 08:17
☆のっけてジュレ オニオン&コンソメ で ポテトミルフィーユ☆ 
  1. ☆のっけてジュレ オニオン&コンソメ で ポテトミルフィーユ☆ 
  2. by 諒坊純坊さん
  3. ジャガイモのスライスでミルフィーユにしました。 中には、スモークサーモンとはんぺん、チーズなどが入ってます。
  4. 2012/10/06 21:30
安納芋とリンゴの爽やかサラダ
  1. 安納芋とリンゴの爽やかサラダ
  2. by acchinさん
  3. バジル&レモンが安納芋の甘みにパンチを与えてくれました! ヨーグルトとの相性も抜群!
  4. 2012/10/14 13:25
ハウスのっけてジュレ 生ハムとカッペリーニのオニオンジュレアミューズ
  1. ハウスのっけてジュレ 生ハムとカッペリーニのオニオンジュレアミューズ
  2. by geminiさん
  3. オニオン&コンソメで一口前菜を作ってみました。 少ない材料でお洒落な一品ができます☆ ポイントはのっけてジュレと生ハムのバランスです。
  4. 2012/10/24 01:48
【レシピ】たまねぎホイル焼き
  1. 【レシピ】たまねぎホイル焼き
  2. by RIESMOさん
  3. もう一品ほしいなぁ~って時に簡単おいしく出来ちゃいます!
  4. 2012/10/03 11:06
マカロニジュレぽんサラダのトマトファルシー
  1. マカロニジュレぽんサラダのトマトファルシー
  2. by つづみさん
  3. マカロニサラダをマヨネーズではなく、ジュレぽんで和えて見ました。 トマトに詰めてファルシ―に。 さっぱりと大人なサラダです。
  4. 2012/10/06 14:03
☆のっけてジュレ 青じそ で きゅうりとちくわとしらすのあえもの☆
  1. ☆のっけてジュレ 青じそ で きゅうりとちくわとしらすのあえもの☆
  2. by 諒坊純坊さん
  3. のっけてジュレ青じそでさっぱり。 あと1品というときにぴったりの簡単お料理です。
  4. 2012/10/16 21:43
ハウスのっけてジュレ 水菜とそうめんのぽんジュレプレート
  1. ハウスのっけてジュレ 水菜とそうめんのぽんジュレプレート
  2. by geminiさん
  3. 季節はずれですが、そうめんと水菜で前菜的なプレートを作りました。そうめんとゆでた水菜、生の水菜の異なる食感が楽しめます。
  4. 2012/10/04 23:14
チーズ入りささみフライの青じそジュレがけ ★ハウスのっけてジュレ★
  1. チーズ入りささみフライの青じそジュレがけ ★ハウスのっけてジュレ★
  2. by YUKIさん
  3. 青じそと相性のいい鶏ささみでチーズを挟み、卵不使用のカロリーオフのフライにしました★ 青じそでさっぱり、ジュレでカリカリ長持ち!
  4. 2012/10/25 10:20
クラッカーにのせてオードブル風・バタ茄子ベーコン & ホタテバター
  1. クラッカーにのせてオードブル風・バタ茄子ベーコン & ホタテバター
  2. by J吉さん
  3. クラッカーにのせてオードブル風に2種類つくってみました~ 「のっけてジュレ」がアクセントになって、よろし~っ
  4. 2012/10/13 00:39
ハムステーキ*レモンバジルジュレ仕立て
  1. ハムステーキ*レモンバジルジュレ仕立て
  2. by *なおみん*さん
  3. お気楽なんだけどごちそう風なひと皿。 レモンとバジルの味がひきたちます。
  4. 2012/10/20 13:59
のっけてジュレ&レッスンより
  1. のっけてジュレ&レッスンより
  2. by chi-さん
  3. えび&チーズが入ったお好み焼きにのっけてジュレ青じそでさっぱりと仕上げました
  4. 2012/10/11 06:38
のっけてジュレで生ハムサラダと塩麹鶏のグリル焼き
  1. のっけてジュレで生ハムサラダと塩麹鶏のグリル焼き
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 野菜サラダにのっけただけ♪とっても美味しく、ベタつかずに最後まで美味しく頂けます。
  4. 2012/10/20 09:02
タコと紫たまねぎにさわやかレモン&バジルのジュレ♪
  1. タコと紫たまねぎにさわやかレモン&バジルのジュレ♪
  2. by オリーブオイルさんさん
  3. いつものタコのお刺身や、酢の物と違って、マリネ風のワインに合うオシャレな一品になりました!
  4. 2012/10/04 08:27
☆タコとブロッコリーのジュレサラダ☆
  1. ☆タコとブロッコリーのジュレサラダ☆
  2. by Anne -アンネ-さん
  3. のっけてジュレで、タコがキラキラな簡単サラダ。おつまみにも、もう1皿にも!
  4. 2012/10/14 07:34
今日は,「米ナスのステーキサラダ」です!
  1. 今日は,「米ナスのステーキサラダ」です!
  2. by るみネエさんさん
  3. 米ナスを縦に切って,ステーキのように焼いて,お野菜を巻いていただきます!ゴマ油の香りが利いて,青じそのさっぱり感と合ってGOODです!
  4. 2012/09/30 18:25
レモンバジルジュレでエビの生春巻き
  1. レモンバジルジュレでエビの生春巻き
  2. by みゆぽむさん
  3. 甘エビたっぷり。 シャキシャキのレタスだけでシンプル生春巻きに。 ジュレがきらきら見た目も良く味もよく絡みます。
  4. 2012/10/07 10:22
【レシピ】鮭のぱりぱりチーズ挟み揚げ
  1. 【レシピ】鮭のぱりぱりチーズ挟み揚げ
  2. by RIESMOさん
  3. いつもはチーズだけだけど、 ジュレなら流れ落ちないので中にも一緒に挟んでみました。
  4. 2012/10/04 11:33
柿と春菊のぷるぷるマリネ♪
  1. 柿と春菊のぷるぷるマリネ♪
  2. by mayonakanodaidokoroさん
  3. 秋の食材を使って、「切って」「混ぜて」「盛って」「のっける」だけの簡単サラダです。だけど、実は、万能サラダでもあるんです☆
  4. 2012/10/21 14:15
+*レモン&バジルのジュレぽんで万能豆腐ソース+*
  1. +*レモン&バジルのジュレぽんで万能豆腐ソース+*
  2. by shizueさん
  3. レモン&バジルのジュレぽんで万能豆腐ソース! 爽やかさと豆腐のまろやかさが融合した贅沢ソースに変身です~たっぷりつけて食べてもヘルシー!
  4. 2012/10/25 05:59
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP