ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ヤマキ×レシピブログ ヤマキ レシピブログ
割烹白だしで「ホメられ」レシピコンテスト開催中! ヤマキ 割烹白だし “ヤマキ 割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテストに応募する
ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテスト
お料理を作る楽しみの一つは、大切な人に「おいしいね♪」と笑顔になってもらうこと♪
そんなおいしい笑顔でホメられちゃう、みなさんご自慢の「ホメられ料理」を大募集します。
「ヤマキ 割烹白だし」をアイデア色々に使って、みなさんのホメられ料理をご紹介ください!
ブログをお持ちの方どなたでもご自由に参加ください!
家族にホメられ部門 子どもにホメられ部門 旦那・彼氏にホメられ部門
男性からのご応募も大歓迎!奥さんや彼女からのホメられレシピをお寄せくださいね♪
ホメられ参考レシピ
入賞された方には、ホメられ料理づくりに大活躍する賞品をプレゼントいたします★ 審査には人気お料理ブロガーの 勇気凛りんさん マイティさん  happyさん が参加★
勇気凛りんさん マイティさん happyさん
こんにちは、勇気凛りんです。家族がホメてくれる=喜んでくれている、ということですよね~。みなさんの大切な方と楽しむ、おいしい笑顔いっぱい、幸せいっぱいのレシピをお待ちしています。どんどん応募してくださいね。   こんにちは、マイティです。「ママ美味しいね。」の笑顔を見ると、お料理が楽しくなりますよね。子どもたちが食いつく、見た目も「わお~!」なメニューや、可愛くってキュートな胸キュンメニューなど、アイデアと愛情いっぱいのレシピをお待ちしています。   こんにちは、happyです。「ヤマキ 割烹白だし」は1本で味が決まる万能調味料なので、短時間でも美味しくて簡単な料理が作れます。便利に使って、みなさんの大切な誰かに喜んでもらえる1品をご紹介ください。お待ちしています☆
審査のポイント 期間
この1本で、わたしもつくれる 割烹の味 ヤマキ 割烹白だし

鰹節に、薄口醤油をあわせ、だしのうま味を効かせているので、
これ1本で調味の手間なし、深い味わいのおいしさに仕上がります♪

ヤマキ 割烹白だし

ヤマキ 割烹白だし
400ml
鰹一番だしの上品な香りとうま味

鰹一番だしをベースに、薄口醤油などがバランスよく調味されているので、料理の味つけの手間が省けます♪この秋、だしに使うかつお節が25%増量!鰹一番だしの風味とうま味がさらにいっそう濃い味わいになりました。

素材の色と味を最大限に活かせる!

薄色仕立ての調味料なので、素材の色をそのままに、上品で鮮やかな仕上がり!割烹のお料理のように演出できます。

この1本で割烹の本格味もラクラク楽しめる♪

濃縮タイプなので、薄め方を変えるだけで幅広い料理に大活躍!簡単に、プロが作ったような本格味を実現できます!時短もできて大助かり♪

本物のうま味は、和・洋・中 の料理に大活躍♪

たっぷりのかつお節から作った濃厚な本物だしは、料理のジャンルを問わずにうま味を発揮します!いつもとは一味違ったおいしさにチャレンジできます。

ヤマキ株式会社 家庭用事業部 斉藤さん ヤマキ株式会社 家庭用事業部 斉藤さんより
ヤマキ「割烹白だし」は、かつお節が持つ本来のうま味と香りを味わっていただけるように、鰹一番だしを使用し、独自の技術とノウハウを結集し作り上げた、鰹節屋のヤマキだからこそ出来る美味しさです。この美味しさを一人でも多くの方に体験いただきたく、商品をご用意しコンテストを開催いたします。みなさまのご自由なアイデアでつくる、すてきなレシピをお待ちいたしております。
割烹板前50人が推奨 プロのお墨付きのうま味! ヤマキ 割烹白だし
美味しさを決める黄金の比率&参考レシピ
審査員のブロガーさんにもホメられ料理を作ってもらいました
勇気凛りんさん マイティさん happyさん
お楽しみチキンボールの白だしおでん 白だしのうま味でじっくり煮込む上品な仕上がり。チキンボールの中身を子どもたちと一緒につめても楽しいですね♪あったかーい家族のしあわせおでんです。   白ダシのシーフードパエリア パエリアの味つけは白だしだけ!かつお節のうま味は、やはりシーフードにぴったり♪洋風レシピのおいしさもグーンと引き立てます。具材もたっぷりのって、お子さんたちも大喜び♪   牡蠣と厚揚げのふっくら蒸し 簡単な電子レンジレシピとは思えない、お店で出てくるような上品な一品です。白だしと牡蠣のうま味が厚揚げにじっくりとしみ込んだおいしさは、日本酒にもぴったりです。
動画でレシピをチェック
■勇気凛りんさん
アメリカ仕込みのコツも魅力なレシピで人気のお料理ブロガー。1996年よりアメリカシカゴに在住。2008年に料理ブログを立ち上げ、瞬く間に人気となる。2010年に帰国。雑誌、テレビなどで活躍中。
・ブログ:勇気凛りん料理とお菓子
・レシピブログ連載:はじめてでも簡単!凛りんのとっておき★お菓子
・書籍:勇気凛りんのとっておきごはん」(毎日コミュニケーションズ)
  動画でレシピをチェック
■マイティさん
都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。
・ブログ: 1ヶ月2万円の節約レシピ
・レシピブログ連載:家族4人で500円!安リッチな幸せ晩ごはん
・書籍「食費が減る!節約おかず275品―豆腐やもやしの激安レシピ満載!50円・100円おかず大特集 」 (学習研究社)など
  動画でレシピをチェック
■happyさん
料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。ブログのアクセス数は3000万人突破中。2匹の愛犬と共に「お洒落で楽しい生活」を目指して主婦業を楽しんでいる。
・ブログ: * Happy Life Style *
・レシピブログ人気連載: HAPPY FOODIE’S STORY
・書籍:「おうちごはんノート~Happy Life Style~」「おうちレストラン」(ぴあムック)など
最新本「HAPPYさんのおべんとう」(グラフ社)
ミニバナー アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログの白だしを使った「ホメられ料理」 レシピコンテスト参加中】とご記載の上、参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンです♪

ブログにミニバナーを貼る!

レシピ投稿について
・モニター商品の「ヤマキ 割烹白だし」を使ったレシピを投稿ください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

昨年開催したレシピコンテストも大盛況!

人気シェフの「なすび亭」吉岡英尋さん、「タツヤカワゴエ」川越達也さん、
「賛否両論」笠原将弘さん、「オステリア ルッカ」桝谷周一郎さんが審査に参加されました!
白だし四天王レシピコンテスト
“ヤマキ 割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテストに応募する

企画の詳細と参加方法

ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテスト

ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2011年10月18日(火) 13:00 ~ 2011年10月25日(火) 13:00
投稿期間 2011年10月25日(火) 13:00 ~ 2011年11月22日(火) 12:00
審査期間 2011年11月22日(火) 12:00 ~ 2011年12月16日(金) 12:00
結果発表 2011年12月16日(金) 12:00

全418件/401~418件

■レシピ■かぼちゃナーラうどんで体ぽかぽか
  1. ■レシピ■かぼちゃナーラうどんで体ぽかぽか
  2. by りんさん
  3. ランチにぴったりな簡単レシピです 見た目、まるでカルボナーラ。でも、食べてみると和!白だしがふぅっと香って、南瓜の甘みをひきたててくれます。冷え性の味方・生姜も入って、とっても美味しいですよん。
  4. 2011/10/30 13:09
ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピ『鶏・海鮮鍋』!!!
  1. ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピ『鶏・海鮮鍋』!!!
  2. by namirunさん
  3. 白だしがあれば…それだけで美味しい「お鍋」の出来上がりです。 こんなに簡単なのに…とっても旨旨ですよ~♪
  4. 2011/10/30 09:46
カブの豆乳ポタージュ
  1. カブの豆乳ポタージュ
  2. by ぷにさん
  3. 旬のカブをふんだんに使ったあったかスープです
  4. 2011/10/30 09:28
いただいた「ヤマキさんの白だし」を使って【カボチャのサラダ】♪
  1. いただいた「ヤマキさんの白だし」を使って【カボチャのサラダ】♪
  2. by ☆楽豆☆さん
  3. カボチャのマッシュサラダです。マヨネーズも使っていますがこの白だしを使うことで味に深みが増します。
  4. 2011/10/30 09:20
モニター商品は続くよ。
  1. モニター商品は続くよ。
  2. by haruさん
  3. 今まであまり利用した事の無い白だし。 まさかこんなに美味しいものが出来るなんて 思っても居ませんでした!
  4. 2011/10/30 00:38
割烹白だしを使って!里芋のお焼きのウマウマあんかけ!
  1. 割烹白だしを使って!里芋のお焼きのウマウマあんかけ!
  2. by 嫁ちゃんさん
  3. 旦那の夜の晩酌用に作った簡単おつまみ。 旬の里芋をおやきにして、白だしベースのかにかまのあんかけにしました。
  4. 2011/10/29 21:43
割烹白だしを使って!ゆず胡椒香るとろふわあんかけ温か蕎麦!
  1. 割烹白だしを使って!ゆず胡椒香るとろふわあんかけ温か蕎麦!
  2. by 嫁ちゃんさん
  3. 割烹白だしをスープにし、 ちょっとだけとろみをつけてあんかけにしたお蕎麦ランチ。 卵のふわふわ、貝割れとゆず胡椒のピリ辛がポイントです。
  4. 2011/10/29 21:41
カジキのソテー さらっとマスタードソース
  1. カジキのソテー さらっとマスタードソース
  2. by gumacoさん
  3. ちょこっと混ぜて簡単ソース。マスタードの酸味を緩和して美味しくなります。
  4. 2011/10/29 21:19
■レシピ■即席お吸い物にも変身! 白だしで作るわかめ「ご飯のお供」
  1. ■レシピ■即席お吸い物にも変身! 白だしで作るわかめ「ご飯のお供」
  2. by りんさん
  3. 炒めるだけで簡単にできるのに、わかめがご飯がモリモリすすむ美味しい一品に変身。白だしと胡麻油の香りがとっても良く合います。 このわかめと豆腐をお椀に入れて、お湯をそそげば即席お吸い物もできますよ。
  4. 2011/10/29 15:23
白だし一本!
  1. 白だし一本!
  2. by かえら~さん
  3. 風味豊かで旨味たっぷりの白だしにシャキシャキの水菜とえのき。 極上の一品が出来ました。
  4. 2011/10/29 15:21
■レシピ■ソースも鰹節もいらない! 白だしのお好み焼き
  1. ■レシピ■ソースも鰹節もいらない! 白だしのお好み焼き
  2. by りんさん
  3. 白だしの鰹味がしっかり香るので、鰹節もソースも不要です♪ 写真にとるためにマヨネーズと青のりを乗せましたが、それすらなしでも美味しく食べられますよ☆
  4. 2011/10/29 14:24
はんぺん巾着と大根の炊き合わせ
  1. はんぺん巾着と大根の炊き合わせ
  2. by よってぃさん
  3. はんぺんでお団子を作って巾着に詰めて大根と炊き合わせました。優しい味わいのホッとする一品になりました。
  4. 2011/10/29 13:35
「ホメられ」レシピコンテスト参加中☆塩揉み白菜のあっさりスパゲティ(´∀`*)
  1. 「ホメられ」レシピコンテスト参加中☆塩揉み白菜のあっさりスパゲティ(´∀`*)
  2. by sacchiさん
  3. おチビ達はスパゲティがあまり好きではないので、野菜をおチビ達が大好きな漬け物風にしたら食べやすいかも!と考えて作ってみました^^ 夫にも大好評でしたヽ(´▽`)/
  4. 2011/10/29 13:15
蓮根はさみ焼きの白だしあんかけ
  1. 蓮根はさみ焼きの白だしあんかけ
  2. by こざかなくんさん
  3. 割烹白だしあんで上品な仕上がりになりました。今が旬の蓮根、しゃきしゃきした歯ごたえが美味しいです。
  4. 2011/10/29 12:56
白だしとブロッコリー・茸・ソーセージの まぜるだけ 和風 柚子胡椒パスタ
  1. 白だしとブロッコリー・茸・ソーセージの まぜるだけ 和風 柚子胡椒パスタ
  2. by caramelPOPさん
  3. 一つの鍋で出来る味わい深いパスタ。 仕事の合間にパパッと出来るので便利です。 柚子胡椒が後から効いてきて美味しい♪
  4. 2011/10/28 16:22
by Rietanさん
昨年家族に大好評だったレシピです。割烹白だしで作る鍋。簡単なのにおいしいので昨シーズンの我が家の定番メニューでした

2011/10/27 12:22

ノンマヨネーズ☆ ヘルシーおからサラダ
  1. ノンマヨネーズ☆ ヘルシーおからサラダ
  2. by えんさん
  3. 豆乳、白味噌、白だしで味付けをしたおからサラダ。コーン入りの甘めの味付けなので、子供も美味しく食べてくれます♪この料理でおから好きになってしまうかも・・!? ノンマヨネーズなので卵アレルギーのお子さんでもOKです。
  4. 2011/10/26 07:27
水菜と豚肉の和風豆乳クリームパスタ
  1. 水菜と豚肉の和風豆乳クリームパスタ
  2. by えんさん
  3. 白だしと豆乳を使った和風のクリームパスタ。優しい口当たりと香りで食卓のおしゃれ度&癒し度が格段にUP!・・・かも!?
  4. 2011/10/25 22:46
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP