非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 社団法人日本缶詰協会 レシピブログ みなさんのレシピが義援金に!

缶詰、びん詰め、レトルト食品を使った、スピードレシピコンテストに応募する!

※過去のモニター企画およびコンテストに投稿されたレシピはご遠慮ください。


常備品の定番「缶詰、びん詰、レトルト食品」は、アイデア次第で毎日の食卓づくりにも大活躍!非常時にも役立つレシピ、簡単&時短のお料理アイデアを募集します。

アイデアじまんのレシピをお待ちしてます♪


一つの調理器具で仕上がる、混ぜるだけでOK!火や電気も使わずにできる

審査のポイント

2010年度コンテスト入賞レシピをみる

  • 缶詰を使った簡単スピードレシピ
  • レトルト食品を使った簡単スピードレシピ

グランプリはイベント審査で選出されます!

「第2回 親子で知って備える!防災フェア」
日時:2011年10月8日(土) 12:00~
場所:イオン品川シーサイド店(東京) ・オーバルガーデン  詳しくはこちら>>

イベントの中で、優秀賞6点の最終審査が行われます

1.会場で優秀賞6点のレシピを調理披露します、2.来場しているみなさんが試食&投票、グランプリ決定!

※優秀賞の方は、最終審査会場(東京)にお越しの上、調理を披露いただきます。

「第2回親子で知って備える!防災フェア」の詳細 (PDF)>>
「第1回親子で知って備える!防災フェア」の様子 (PDF)>>


入賞された方には豪華でうれしい特典をご用意しています♪ ロードトリップグリルLXE-J クアッドLEDランタン クアッドLEDランタン

コンテスト期間:6月13日(月)正午~7月11日(月)正午



缶詰、びん詰め、レトルト食品を使った、スピードレシピコンテストに応募する!

※過去のモニター企画およびコンテストに投稿されたレシピはご遠慮ください。


Heart Delivery

このコンテストは、投稿レシピ1件につき100円を義援金として寄付させていただくHeart Delivery~レシピで応援プロジェ クト~参加企画です。たくさんのご投稿ありがとうございました!

投稿総数:388件
義援金:38,800円

2011年7月12日、東日本大震災義援金として38,800円を社団法人日本缶詰協会さん、アイランド株式会社(レシピブログ)より日本赤十字社に寄付させていただきました。ご投稿いただいたみなさま、誠にありがとうございました!

詳しくはこちら 詳しくはこちら

企画の詳細と参加方法

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト

投稿期間 2011年6月13日(月) 12:00 ~ 2011年7月11日(月) 12:00
審査期間 2011年7月11日(月) 12:00 ~ 2011年8月1日(月) 12:00
結果発表 2011年8月1日(月) 12:00

全332件/281~300件

「ほっと八橋けーき」
  1. 「ほっと八橋けーき」
  2. by ぴよさん
  3. 『八橋が、食べたいな。』ホットケーキミックスに、シナモンをパッ!まだまだ、パッ!パッ!きな粉も…すり胡麻も、入れてみる。缶詰の小豆を、たっぷりかけたら八橋らしくなるはず。お子さまと一緒に、ほっ。。。とする温かい和ケーキは、いかがですか。
  4. 2011/06/16 12:09
ドライカレー弁当。
  1. ドライカレー弁当。
  2. by おがわひろこさん
  3. 缶詰めの水煮の大豆を使っています。 全ての材料を炒めて投入~。 蓋をして余熱で味をしみこませます。 お手軽だし、すぐ使えるところが便利ですねー。
  4. 2011/06/16 11:10
ピーマンとさば味噌缶で、簡単絶品ご飯のとも♪
  1. ピーマンとさば味噌缶で、簡単絶品ご飯のとも♪
  2. by decoさん
  3. そのまんまでもおいしいさば味噌煮缶を使った簡単でご飯がすすみすぎちゃう一品です。 ピーマンをよく炒めて甘みを引き出すのがポイント!・・・それだけ!あとは、さば味噌煮缶が、おいしくしてくれちゃいます♪
  4. 2011/06/16 06:32
タコとひよこ豆のサラダ
  1. タコとひよこ豆のサラダ
  2. by マルシェさん
  3. 特に暑い夏には 火を使わなくても簡単に出来、、そして豆でお腹も膨れ満足、という簡単なサラダです。キュウリのシャキシャキも食欲を増します。
  4. 2011/06/16 04:53
2種類のお洒落な☆じゃが芋ガレット
  1. 2種類のお洒落な☆じゃが芋ガレット
  2. by hannoahさん
  3. 切って、混ぜて、焼くだけの簡単じゃが芋ガレットです。
  4. 2011/06/15 23:50
たことしめじのトマト煮
  1. たことしめじのトマト煮
  2. by ミサコさん
  3. パスタにしてもご飯入れてリゾット風にしても美味しいですよ パンにも合います
  4. 2011/06/15 22:04
子供も喜ぶ♪白菜とりんごのツナサラダ
  1. 子供も喜ぶ♪白菜とりんごのツナサラダ
  2. by ゆきさん
  3. 臭いが苦手な子供もペロリと食べてくれます。 ツナの旨みでどんどんいただけるサラダです。
  4. 2011/06/15 18:59
パスタソースで!こんにゃくのたらこ和え
  1. パスタソースで!こんにゃくのたらこ和え
  2. by ゆきさん
  3. もう味が仕上がっているので、さっと混ぜるだけの手軽さが嬉しいですね。
  4. 2011/06/15 17:45
びんづめ鮭フレークと豆苗の混ぜご飯
びんづめ鮭フレークと豆苗の混ぜご飯 by 田島農園女性プロジェクトチームさん
炊いたご飯に混ぜるだけの超時短レシピ。鮭フレークと豆苗の彩りもキレイです。

2011/06/15 14:46

超簡単☆コーンツナといんげんの炊き込みピラフ&バターロール風食パン♪成功〜!!
  1. 超簡単☆コーンツナといんげんの炊き込みピラフ&バターロール風食パン♪成功〜!!
  2. by ゆみぴいさん
  3. コーンツナ缶を使った簡単炊き込みピラフです。おかずいらずのご飯で大勢の分が炊きあげられる炊き込みご飯は優れものです。日々の生活の中でもスピーディーにセットすればよいだけなので重宝します。
  4. 2011/06/15 11:52
「カレー風味の人参シリシリ」
  1. 「カレー風味の人参シリシリ」
  2. by ぴよさん
  3. 人参3本にツナ小缶で、沖縄の郷土料理‘人参シリシリ’を作りました。カレーパウダーをパパッ!胡椒をパッ!ガーリックパウダーをパッ!スパイシー仕上げです。極力!水を使わず調理!みんなの好きなカレー風味で、野菜たっぷり!ごはんがすすむ一品です。
  4. 2011/06/15 10:26
カンカンでカンタン♪イタリアンエビチリ
  1. カンカンでカンタン♪イタリアンエビチリ
  2. by チャーさん
  3. トマト缶と美味しいオニオングラタンスープ缶で、刻むも味付けも不要です。ドライトマトペーストを加えれば、本格イタリアン風な味になります。
  4. 2011/06/15 09:55
豚ときのこのトマトクリームスパゲッティ
  1. 豚ときのこのトマトクリームスパゲッティ
  2. by かぴこさん
  3. 珍しい箱詰めですが、缶詰みたいなものです。 生トマトを潰してソースを作るより手軽、 長期保存できるし簡単だしメリットが多いと思います。
  4. 2011/06/15 08:53
簡単すぎ☆ツナとセロリのペペロン炒め♪ニュースなる出来事~
  1. 簡単すぎ☆ツナとセロリのペペロン炒め♪ニュースなる出来事~
  2. by ゆみぴいさん
  3. 災害時、ガスコンロがあれば火は使えます。ツナ缶と野菜一品を合わせてささっと簡単にできる、ペペロンチーノ風の炒め物です。
  4. 2011/06/14 22:26
白いんげん豆とにんにくのディップ
  1. 白いんげん豆とにんにくのディップ
  2. by hannoahさん
  3. 缶詰の白いんげん豆に、にんにく風味をきかせたディップ。フードプロセッサーで一気に仕上げます。
  4. 2011/06/14 22:07
豆サラダ
  1. 豆サラダ
  2. by hannoahさん
  3. 豆缶、きゅうり、トマトを盛り付けるだけ。白いんげん豆に合う、にんにくをきかせた ヨーグルトドレッシングでさっぱりといただきます。
  4. 2011/06/14 22:03
桃缶でお子様味の甘いカレー☆
  1. 桃缶でお子様味の甘いカレー☆
  2. by ちきぽんさん
  3. 桃の缶詰を使ってちゃちゃっと出来るお子様味の甘いカレーです☆
  4. 2011/06/14 21:52
サバ缶でカレーつけうどん
  1. サバ缶でカレーつけうどん
  2. by とまとママさん
  3. 100円ローソンで購入したサバの味噌煮る缶と残ったカレーでつけ麺風 ラーメンでもOK!ですが、家に合った乾燥うどんで作ってみました。 麺を洗い流すタイプを使うと、より時短料理になります。
  4. 2011/06/14 21:19
セロリとドライトマトの白和え♪
  1. セロリとドライトマトの白和え♪
  2. by santababyさん
  3. 火を使わずに作れます♪ 水もセロリを洗うくらいでおk。 ドライトマトの瓶詰結構役に立ちます~☆
  4. 2011/06/14 18:32
止まらない!!カリポリガーリックチリビーンズ☆
  1. 止まらない!!カリポリガーリックチリビーンズ☆
  2. by タラゴンさん
  3. おやつにもおつまみにも最適な絶品ビーンズ☆ チリペッパーをきかせたガーリック風味のビーンズをカリッとするまで焼き上げました。 驚く程カリッカリのポリッポリ。ホント、止まりません!
  4. 2011/06/14 15:27
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP