非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 社団法人日本缶詰協会 レシピブログ みなさんのレシピが義援金に!

缶詰、びん詰め、レトルト食品を使った、スピードレシピコンテストに応募する!

※過去のモニター企画およびコンテストに投稿されたレシピはご遠慮ください。


常備品の定番「缶詰、びん詰、レトルト食品」は、アイデア次第で毎日の食卓づくりにも大活躍!非常時にも役立つレシピ、簡単&時短のお料理アイデアを募集します。

アイデアじまんのレシピをお待ちしてます♪


一つの調理器具で仕上がる、混ぜるだけでOK!火や電気も使わずにできる

審査のポイント

2010年度コンテスト入賞レシピをみる

  • 缶詰を使った簡単スピードレシピ
  • レトルト食品を使った簡単スピードレシピ

グランプリはイベント審査で選出されます!

「第2回 親子で知って備える!防災フェア」
日時:2011年10月8日(土) 12:00~
場所:イオン品川シーサイド店(東京) ・オーバルガーデン  詳しくはこちら>>

イベントの中で、優秀賞6点の最終審査が行われます

1.会場で優秀賞6点のレシピを調理披露します、2.来場しているみなさんが試食&投票、グランプリ決定!

※優秀賞の方は、最終審査会場(東京)にお越しの上、調理を披露いただきます。

「第2回親子で知って備える!防災フェア」の詳細 (PDF)>>
「第1回親子で知って備える!防災フェア」の様子 (PDF)>>


入賞された方には豪華でうれしい特典をご用意しています♪ ロードトリップグリルLXE-J クアッドLEDランタン クアッドLEDランタン

コンテスト期間:6月13日(月)正午~7月11日(月)正午



缶詰、びん詰め、レトルト食品を使った、スピードレシピコンテストに応募する!

※過去のモニター企画およびコンテストに投稿されたレシピはご遠慮ください。


Heart Delivery

このコンテストは、投稿レシピ1件につき100円を義援金として寄付させていただくHeart Delivery~レシピで応援プロジェ クト~参加企画です。たくさんのご投稿ありがとうございました!

投稿総数:388件
義援金:38,800円

2011年7月12日、東日本大震災義援金として38,800円を社団法人日本缶詰協会さん、アイランド株式会社(レシピブログ)より日本赤十字社に寄付させていただきました。ご投稿いただいたみなさま、誠にありがとうございました!

詳しくはこちら 詳しくはこちら

企画の詳細と参加方法

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト

投稿期間 2011年6月13日(月) 12:00 ~ 2011年7月11日(月) 12:00
審査期間 2011年7月11日(月) 12:00 ~ 2011年8月1日(月) 12:00
結果発表 2011年8月1日(月) 12:00

全332件/221~240件

お手軽&節約!サンマピザトースト♪
  1. お手軽&節約!サンマピザトースト♪
  2. by 元気ママさん
  3. サンマ蒲焼の缶詰を使って、簡単で安く作れる料理です。 大人一人分、110円。10分で完成。 サンマとパンの意外な組み合わせ♪ ツナみたいな感覚で、ピザトーストとして利用してます。チーズとの相性もいいので、ぜひ、試していただきたいです。
  4. 2011/06/20 09:09
さばんばんじー
  1. さばんばんじー
  2. by まこさん
  3. 水も電気もガスも使わない、超簡単節電レシピでっす。それでも、さば好きの方には「うみゃい!」と言っていただけると思いますじょ。
  4. 2011/06/20 00:02
サバ味噌煮缶でチャンチャン焼き
  1. サバ味噌煮缶でチャンチャン焼き
  2. by カピさん
  3. そのままで充分おいしいサバの味噌煮ですが、それを生かしてボリュームアップさせようと考えた一品です。味付けは缶詰におまかせなので調味の手間が一切ありません。野菜に火が通ればいいので加熱時間も短くて済みます。
  4. 2011/06/19 23:14
ピリ辛ツナ&スパム寿司♪
  1. ピリ辛ツナ&スパム寿司♪
  2. by hannoahさん
  3. ツナ缶とスパム缶を使った、手軽に出来る巻き寿司です。
  4. 2011/06/19 21:25
切干大根の缶詰あえ と 今できること、考えること
  1. 切干大根の缶詰あえ と 今できること、考えること
  2. by kayanoriさん
  3. 昔からある切干大根を使い、サラダ風にアレンジしてみました。
  4. 2011/06/19 21:24
ご馳走★ツナサラダ
  1. ご馳走★ツナサラダ
  2. by さちくっかりーさん
  3. 混ぜるだけなのに、ちょっと豪華でしょ? おもてなしにも出せちゃうサラダです。
  4. 2011/06/19 18:56
メンマッシュルーム
  1. メンマッシュルーム
  2. by さちくっかりーさん
  3. これは大発見! 味も食感もいい感じです!
  4. 2011/06/19 18:54
ツナキムおにぎり
  1. ツナキムおにぎり
  2. by さちくっかりーさん
  3. 何でこのおにぎり今までなかったんだろう。 みんなに紹介したいです!
  4. 2011/06/19 18:53
コンビーフ・パスタ♪たった430kcal・の巻
  1. コンビーフ・パスタ♪たった430kcal・の巻
  2. by さちくっかりーさん
  3. 困った時にはコレ、ってくらい便利なメニューです。 なにに美味しいなんて、お得!
  4. 2011/06/19 18:51
蟹のトマトソースパスタ♪応用いっぱい
  1. 蟹のトマトソースパスタ♪応用いっぱい
  2. by さちくっかりーさん
  3. 簡単で豪華。 しかも美味しいです!
  4. 2011/06/19 18:50
ふわとろ☆コンビーフ卵ライス
  1. ふわとろ☆コンビーフ卵ライス
  2. by さちくっかりーさん
  3. コンビーフ缶の他の具材は、玉ねぎと卵だけ。 簡単美味しいプレートです!
  4. 2011/06/19 17:11
【父の日】ツナのトマトとバジルのブルスケッタ♪
  1. 【父の日】ツナのトマトとバジルのブルスケッタ♪
  2. by bvividさん
  3. バジルがアクセント!ツナとトマトをマヨネーズで和えて作った、朝食にピッタリなブルスケッタです☆マヨネーズ味なのでお子様も喜んでくれるはず♪
  4. 2011/06/19 13:44
コロコロさらだ
  1. コロコロさらだ
  2. by Mayumi♪さん
  3. スイートコーン缶を使った簡単サラダ。 相変わらず、レシピといえるほどではないくらいの簡単レシピ。笑 お子さんでも食べやすいサイズ&お味なサラダです♪
  4. 2011/06/19 12:41
おつまみは アレンジ奴っこ豆腐
  1. おつまみは アレンジ奴っこ豆腐
  2. by えのっぽさん
  3. 豚キムチそぼろの瓶詰めにハマっています。 おつまみに最高です
  4. 2011/06/19 11:55
カフェ・デリに最高レシピ!ツナと厚揚げのアボカドカップグラタン!!
  1. カフェ・デリに最高レシピ!ツナと厚揚げのアボカドカップグラタン!!
  2. by リーちゃんさん
  3. アボカドと相性抜群のツナ缶を使った、オシャレなアボカドカップグラタンです。厚揚げを使うことで、時間短縮とヘルシー度アップ、更に味付けには私の大好きな八丁味噌でコクを出しました。アボカドの簡単で、ヘルシーでおいしくてオシャレな絶品レシピです。
  4. 2011/06/19 09:35
ザーサイの簡単混ぜごはん。
  1. ザーサイの簡単混ぜごはん。
  2. by sottoさん
  3. 炒り卵を作ったら、混ぜるだけ!のお手軽さ。調味料も使わずにザーサイの旨みだけで美味しくいただけるのがポイントです。彩りも鮮やかで子供も喜んで食べました。具はあるものでアレンジでき、時短&節約にも一役買います。
  4. 2011/06/19 08:32
アサリ水煮缶で..... クリームボンゴレペンネ
  1. アサリ水煮缶で..... クリームボンゴレペンネ
  2. by J吉さん
  3. アサリ水煮缶を使えば、とーぜん砂抜きなんて必要なし。しかもアサリの旨味がたっぷりっっ! 思いついたら、水煮缶だぁっっ!
  4. 2011/06/19 00:19
スパム五目春巻き
スパム五目春巻き by ちきむんさん
スパムを使って具沢山の春巻きにしました!
スパムから美味しい味が野菜に移って
子供も大好きな味になりました

2011/06/18 20:12

切り干し大根とカニ缶の旨みたっぷりシャキシャキ和え
  1. 切り干し大根とカニ缶の旨みたっぷりシャキシャキ和え
  2. by ちびこさん
  3. 保存に強い乾物や缶詰を色々使ったレシピです。 乾物って、旨みがとっても凝縮しているので、簡単な味付けでも、とってもいい味が出ます。 火も電気も使わないレシピです。
  4. 2011/06/18 18:13
桜ごはんのスパムおにぎり
  1. 桜ごはんのスパムおにぎり
  2. by ちびこさん
  3. 保存のきく、スパム缶と桜の花の塩漬けで、 簡単おにぎりです!!
  4. 2011/06/18 17:45
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP