「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定 みんなの節約レシピを大募集♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

レシピブログ×講談社コラボ企画〜「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定「みんなの節約レシピを大募集!」

昨年、皆さまより大好評をいただいた「おまかせ!みんなのおうちごはん ベスト128」。
今年も11月に講談社から発売することが決定いたしました〜!!
そこで今回、皆さまからご自慢のレシピを大募集いたします♪
ずばり、テーマは「節約」。お寄せいただいた方の中から、講談社編集部にてレシピを選定しまして書籍でご紹介いたします。
簡単なのに幸せ気分になれちゃう、とっておきの節約レシピをお待ちしています〜!

テーマは「簡単&幸せ気分になれちゃう!節約レシピ」 みんなで作る!レシピブログの「おまかせ!みんなのおうちごはん」2011年版。今年は、皆さまからのアイデア満載の節約レシピを大募集します。ブログを持っていてレシピブログにご登録されている方ならどなたでも参加OKです。以下の応募方法や募集テーマ、注意事項をご確認いただき、どしどしご応募くださ〜い!

応募方法

●応募期間:2010年7月31日(土)まで
●応募資格:レシピブログにお料理ブログを登録されている方
●応募方法:レシピブログに登録しているブログのページURLより応募いただくか、またはレシピフォームに直接入力いただくかのいずれかでご応募ください。
※ご応募はひとり何レシピでもOK!
※過去に作られたレシピでも新作レシピでもOK!

応募テーマの詳細

書籍では読者の皆さまの毎日の食卓に活用いただきやすいよう、以下の部門に分類して構成する予定です。応募の際に、どれかをご選択ください。
●「野菜を使った節約レシピ」部門
●「お肉(鶏胸、豚こま、ひき肉、手羽など)を使った節約レシピ」部門
●「魚(あじ、いわし、さんま、いか、鮭など)を使った節約レシピ」部門
●「卵・大豆製品(豆腐、厚揚げ、おからなど)を使った節約レシピ」部門
●「お鍋料理で節約!」部門

応募の際の注意事項

以下の項目を必ずご自身のブログまたはレシピフォームに記載ください。

簡単でみんなが作りやすいレシピをご紹介ください。作り方は3〜4工程くらいがベストです!

電子レンジなどを使用する場合は、ワット数や使用時間などを明記してください。

※応募いただいたレシピをもとに、フードコーディネーターが再現した料理を講談社編集部で撮影・掲載させていただく予定です。
また、ご本人に確認差し上げた上で、レシピについて若干のアレンジを加えさせていただく場合がございますことを事前にご了承下さい。

※採用された方には応募期間終了後、1ヶ月以内にレシピブログ編集部より
ご登録いただいたメールアドレス宛てにご連絡させていただきます!

全916件/641~660件

ベトナムもやし
  1. ベトナムもやし
  2. by つづみさん
  3. ナンプラーを使った豆もやしの和え物です。
  4. 2010/07/28 12:35
冷や奴5連チャン
  1. 冷や奴5連チャン
  2. by つづみさん
  3. 冷や奴をいろんな薬味で食べましょ~♪
  4. 2010/07/28 11:45
夏にぴったり♪色鮮やかなアボカド納豆:)
  1. 夏にぴったり♪色鮮やかなアボカド納豆:)
  2. by iamceciliaさん
  3. 食べごろを逃してしまったけれど、まだ捨てるにはもったいない…というアボカドを使って、おいしいアボカド納豆丼を作りました!ごはんを黒豆ごはんにすると彩りも鮮やかでとってもきれい♪節約ごはんもうれしくいただくことができますよ:)
  4. 2010/07/14 07:31
ロールキャベツ蒸し夏野菜添え
  1. ロールキャベツ蒸し夏野菜添え
  2. by uiさん
  3. ロールキャベツを蒸して旨みたっぷり。 夏野菜を沢山添えて冷たくしてさっぱりと。 お肉にはおからとおかひじきを入れてヘルシーにかさ増し。
  4. 2010/07/22 02:39
安リッチ♪豚の蒲焼丼☆
  1. 安リッチ♪豚の蒲焼丼☆
  2. by やすへちゃんさん
  3. 鰻なんて、高くて買えない!!泣 そんなときに、豚肉で蒲焼丼をつくってみました。 うなぎの蒲焼そっくりになりました。しかも、鰻に負けないおいしさです。 家計を助ける節約メニューの定番になりました。
  4. 2010/07/09 22:08
じゃがいもの☆にんにく味噌煮♪
  1. じゃがいもの☆にんにく味噌煮♪
  2. by NANA BOMBERさん
  3. レンチンで約10分♪時短で煮込んだにっころがし風の味噌じゃがです☆ごはんによく合います
  4. 2010/07/21 00:21
カンタン!なんちゃっておいなりさん
  1. カンタン!なんちゃっておいなりさん
  2. by Sachiさん
  3. 油揚げを煮ずにつくる時短おいなりさんです。 ごはんを詰めた油揚げを、 なんとフライパンで焼いちゃいます。 ここで味付けもしちゃう香ばしいおいなりさん。
  4. 2010/07/22 02:20
レンジで揚げナス風☆なめこおろし和え
  1. レンジで揚げナス風☆なめこおろし和え
  2. by カシェットさん
  3. 電子レンジでナスを揚げナス風にします。手軽でヘルシーで、なめこおろしがよく合います♪
  4. 2010/07/29 15:08
自家製具だくさんラー油のキムチ納豆スパ
  1. 自家製具だくさんラー油のキムチ納豆スパ
  2. by Sachiさん
  3. 話題の食べるラー油を簡単に自家製しました♪ これにキムチや納豆という超個性派食材をあわせてパスタに。 大根おろしがたっぷり入っているので、 意外にさっぱりいただけます。
  4. 2010/07/22 02:18
卯の花リメイク!大葉のくるくる巻き
  1. 卯の花リメイク!大葉のくるくる巻き
  2. by ひょ子さん
  3. 卯の花は大量に作る方が美味しいですが、アシが早く来てしまうので、リメイク法を思いつきました。 お弁当や、おつまみに。簡単にすぐ出来ます♪ 大葉の香りもとっても良いです。
  4. 2010/07/28 14:45
厚揚げ・がんもともやしの塩蒸し☆レンジで4分半!
  1. 厚揚げ・がんもともやしの塩蒸し☆レンジで4分半!
  2. by 桜貝の想い出さん
  3. 厚揚げ・がんも・もやしで簡単にお弁当のおかずやおつまみはいかが?10分以内に出来る簡単レシピです。
  4. 2010/07/23 15:02
レンジで*タンドリなチキンたち♪
  1. レンジで*タンドリなチキンたち♪
  2. by 桃咲マルクさん
  3. タンドリーチキンをレンジで火をとおしたら、後はフライパンで美味しい色をつけるだけ! オーブンだと余熱時間が面倒だったり、裏返すのも熱かったり、その後中々冷めないのでレンジ機能が使えないので美味しくても中々、少しの量なら作らない?でもこの方法だと2回火をとおすのに簡単! 少ない量でも、お弁当のおかずにも作る気?になります。
  4. 2010/07/09 14:23
具入りラー油で♪レタス巻きサラダ
  1. 具入りラー油で♪レタス巻きサラダ
  2. by CocoAngelaさん
  3. 我が家では給料日直前に必ず登場するレシピです。 具剤はモヤシ×ツナ、モヤシ×カニカマの他、胡瓜や炒りゴマなどでアレンジ自在! 冷蔵庫に残った野菜を総ざらえしちゃって下さい。
  4. 2010/07/29 15:45
鶏手羽中と野菜の甘酢あん♡
  1. 鶏手羽中と野菜の甘酢あん♡
  2. by マムチさん
  3. お値段もお手頃な、鶏手羽中を使ったさっぱりレシピです。
  4. 2010/07/31 15:24
揚げ物翌日は、低価格、低カロリーな食卓
  1. 揚げ物翌日は、低価格、低カロリーな食卓
  2. by garakoさん
  3. 低価格で低カロリーな料理3品を、一気に作るレシピです。 3品とも、油は一切使いません。 豚小間肉は使っていますが、どれもお野菜の味を生かし、さっぱり食べられる料理です。
  4. 2010/07/23 19:15
575.肉厚椎茸の柚子胡椒のせ豚肉巻き焼き
  1. 575.肉厚椎茸の柚子胡椒のせ豚肉巻き焼き
  2. by *nob*さん
  3. 柚子胡椒の香りと風味がとてもいいアクセントになって、カリカリに焼いた豚肉の香ばしさと肉厚ジューシーの椎茸で、とても美味しくいただくことができました。
  4. 2010/07/16 19:11
パパッ!とさっぱり天津飯
  1. パパッ!とさっぱり天津飯
  2. by まりあっち*さん
  3. いつでもどんなおうちにも必ずあるもの、冷蔵庫カラッポの時でも作れる簡単手早い節約ごはんです。
  4. 2010/07/13 09:14
サラダ☆ニソワーズ☆
  1. サラダ☆ニソワーズ☆
  2. by やすへちゃんさん
  3. アンチョビがおいしい!! フランスのニース風サラダです。
  4. 2010/07/24 22:35
456.大葉の香りとさっぱり梅肉を包んだジューシー鶏もも肉の照り焼き
  1. 456.大葉の香りとさっぱり梅肉を包んだジューシー鶏もも肉の照り焼き
  2. by *nob*さん
  3. ジューシーで照りが食欲をそそる鶏肉~。 大葉の香りと爽やかな酸味の梅干しでさっぱり~♪ モリモリとご飯が進んでしまいます~☆
  4. 2010/07/29 18:55
おうちでできた!簡単ソイ★○ョイ
  1. おうちでできた!簡単ソイ★○ョイ
  2. by こぐまーさんさん
  3. 材料を混ぜて焼くだけの超簡単レシピです!
  4. 2010/07/15 10:51
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定 みんなの節約レシピを大募集♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP