味噌使いの達人になろう!無添加こうじ味噌体験レポート | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

みそ使いの達人になろう!無添加こうじ味噌体験レポート
レシピブログ ひかり味噌 ひかり味噌 無添加 円熟こうじみそ
イベントの様子
イベントの様子

前半は、こだわりの無添加・有機味噌でおなじみの「ひかり味噌」内藤さまによる味噌セミナーです。味噌の原料や種類ごとの特徴、料理例などのお話しをうかがいました。身近な味噌について改めて知ることがたくさん。また、味噌の原料である糀の試食もあり、調味料としての奥深さを実感しました!

ひかり味噌についてくわしくはこちら >>

そして、後半は人気料理研究家高橋善郎さんが登場!味噌を使ったお得意の和食を2品披露いただきました。 1品目は「ちぎり豆腐のハンバーグ 円熟みそソース」。豆腐入りでふんわり。しょうゆや塩を使っていないのに深い味わいで、みそソースとの相性も抜群です。2品目は「みそ秋巻き」。秋鮭やきのこ類を具材にした揚げ春巻きです。液体タイプのこうじみそで調味しているので和風の仕上がりに。高橋さん直伝の味噌使いのポイントもうかがえて、さっそく役立ちそうです。

ちぎり豆腐のハンバーグ円熟みそソース みそ秋巻き
ちぎり豆腐のハンバーグ
円熟みそソース
みそ秋巻き

試食に続く懇親タイムも和気あいあいとした雰囲気で、ひかり味噌のみなさんや高橋さんとトークも弾んでにぎわいました。
これからの料理にヒントもいろいろ、毎日使う味噌について、改めてきちんと知ることができる貴重な機会でした。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
さっそく、参加レポートが届いています!

原材料にこだわり抜いた「ひかり味噌」の円熟シリーズ

ひかり味噌 無添加 円熟こうじみそ 有機栽培大豆、国産米、天日塩を使用。米糀の割合が高く、米糀由来の甘さや風味が味わえます。

無添加 円熟こうじみそ

無添加 円熟こうじみそ 減塩 「無添加 円熟こうじみそ」に比べ25%塩分カット。糀本来の甘さと風味で、減塩であることを感じさせません。

無添加 円熟こうじみそ 減塩

ひかり味噌 円熟こうじみそ<液状タイプ> 使いやすい液状みそタイプのだし入り味噌。化学調味料不使用で糀の風味が際立ちます。

円熟こうじみそ 液状タイプ

無添加・有機にこだわった「ひかり味噌」をもっとみる
毎日の食卓に役立つ味噌レシピ

企画の詳細と参加方法

味噌使いの達人になろう!無添加こうじ味噌体験レポート

味噌使いの達人になろう!無添加こうじ味噌体験レポート

参加者数 30名
募集期間 2016年8月8日(月) 12:00 ~ 2016年8月15日(月) 12:00
投稿期間 2016年8月30日(火) 12:00 ~ 2016年9月13日(火) 12:00
  1. ひとことメッセージ
るいともさん
るいともさん
ひかり味噌さんの無添加円熟こうじみそは、我が家の定番品。麹の持つ自然な旨味や甘みが感じられる美味しい味噌ですね。味噌を使ったレシピが少ないので、新しい美味しい料理を学びたいと思います。

2016/08/08 20:22

Runeさん
Runeさん
親戚の手作り味噌を愛用していたので、こだわりの無添加味噌「無添加 円熟こうじみそ」を料理に使ってみたいです!

2016/08/08 19:42

lunaさん
lunaさん
味噌はほぼ毎日使うので高くてもなるべく
良いものを買いたいと思っています。

2016/08/08 19:07

ぷくぞーさん
ぷくぞーさん
無添加味噌に興味があります。
味噌使いをしっかりチェックして、毎日のお料理に役立てたいです。

2016/08/08 18:26

momoさん
momoさん
味噌は家族全員大好きで味噌汁は毎日欠かせません。その味噌の魅力を更に勉強したく応募しました。是非習得した結果はブログなどで広く発信していきたいと思います。

2016/08/08 18:15

kayleenさん
kayleenさん
お味噌は日本人にとって欠かせない調味料。一度作ろうと思いつつまだ作ったことがありません。ぜひ今回のイベントで初体験をしたいです。

2016/08/08 17:49

まゆ美さん
まゆ美さん
発酵調味料であるお味噌を定番のお味噌汁以外で普段の食卓で使えるレシピを提案します!また、円熟の製造過程を知り周りにも教えたいです。

2016/08/08 17:04

のりまきさん
のりまきさん
和食を作る機会も多く、味噌は必需調味料です。
いつもの使い方ではなく、その他の使い方等も学べ、お料理の幅が広がったら良いなと思っています。

2016/08/08 17:01

コリーノさん
コリーノさん
醗酵食品の味噌は毎日毎日、料理教室やランチのお客様へ必ず出しますので、ぜひ、体験したいです。

2016/08/08 16:54

kitten遊びさん
kitten遊びさん
味噌は体が喜ぶイソブラボンたっぷりの調味料で、かくし味に使えたり、クッキングの幅を広げ楽しくしてくれるアイテムなので、いろいろと勉強出来たら嬉しいです♪

2016/08/08 16:18

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑味噌使いの達人になろう!無添加こうじ味噌体験レポート | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP