味噌使いの達人になろう!無添加こうじ味噌体験レポート | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

みそ使いの達人になろう!無添加こうじ味噌体験レポート
レシピブログ ひかり味噌 ひかり味噌 無添加 円熟こうじみそ
イベントの様子
イベントの様子

前半は、こだわりの無添加・有機味噌でおなじみの「ひかり味噌」内藤さまによる味噌セミナーです。味噌の原料や種類ごとの特徴、料理例などのお話しをうかがいました。身近な味噌について改めて知ることがたくさん。また、味噌の原料である糀の試食もあり、調味料としての奥深さを実感しました!

ひかり味噌についてくわしくはこちら >>

そして、後半は人気料理研究家高橋善郎さんが登場!味噌を使ったお得意の和食を2品披露いただきました。 1品目は「ちぎり豆腐のハンバーグ 円熟みそソース」。豆腐入りでふんわり。しょうゆや塩を使っていないのに深い味わいで、みそソースとの相性も抜群です。2品目は「みそ秋巻き」。秋鮭やきのこ類を具材にした揚げ春巻きです。液体タイプのこうじみそで調味しているので和風の仕上がりに。高橋さん直伝の味噌使いのポイントもうかがえて、さっそく役立ちそうです。

ちぎり豆腐のハンバーグ円熟みそソース みそ秋巻き
ちぎり豆腐のハンバーグ
円熟みそソース
みそ秋巻き

試食に続く懇親タイムも和気あいあいとした雰囲気で、ひかり味噌のみなさんや高橋さんとトークも弾んでにぎわいました。
これからの料理にヒントもいろいろ、毎日使う味噌について、改めてきちんと知ることができる貴重な機会でした。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
さっそく、参加レポートが届いています!

原材料にこだわり抜いた「ひかり味噌」の円熟シリーズ

ひかり味噌 無添加 円熟こうじみそ 有機栽培大豆、国産米、天日塩を使用。米糀の割合が高く、米糀由来の甘さや風味が味わえます。

無添加 円熟こうじみそ

無添加 円熟こうじみそ 減塩 「無添加 円熟こうじみそ」に比べ25%塩分カット。糀本来の甘さと風味で、減塩であることを感じさせません。

無添加 円熟こうじみそ 減塩

ひかり味噌 円熟こうじみそ<液状タイプ> 使いやすい液状みそタイプのだし入り味噌。化学調味料不使用で糀の風味が際立ちます。

円熟こうじみそ 液状タイプ

無添加・有機にこだわった「ひかり味噌」をもっとみる
毎日の食卓に役立つ味噌レシピ

企画の詳細と参加方法

味噌使いの達人になろう!無添加こうじ味噌体験レポート

味噌使いの達人になろう!無添加こうじ味噌体験レポート

参加者数 30名
募集期間 2016年8月8日(月) 12:00 ~ 2016年8月15日(月) 12:00
投稿期間 2016年8月30日(火) 12:00 ~ 2016年9月13日(火) 12:00
  1. ひとことメッセージ
りゅうじゅんさん
りゅうじゅんさん
味噌を使った料理が大好きです。ピーマン味噌、茄子のみそ炒めオクラの胡麻味噌がけなど、夏にお味噌料理が合うのは熱中症予防を昔の人は体で知っていたのかなとか思います。お味噌料理知りたいです

2016/08/12 23:32

夢ーてるさん
夢ーてるさん
ひかり味噌様のインスタント味噌汁がとても美味しくて毎日のお弁当の際にとてもお世話になっています。普段の料理にも効果的に味噌を使ったメニューを取り入れたいと思っているので、ぜひ勉強のためにも参加したいです。

2016/08/12 22:20

kumyさん
kumyさん
沖縄料理のレシピや島野菜などの沖縄の食材を使ったレシピを開発しています。
琉球王朝時代より、お味噌は琉球料理の基本となる調味料の一つでした。
お味噌にもっと親しんで、より美味しく食べる方法を考えてみたいと思っています。

2016/08/12 21:38

なぎるさん
なぎるさん
最近はきちんと出汁をとって味噌汁を作っているので、出汁入り味噌は買わず、多少高価でも無添加や大豆にこだわりがあるようなものを購入するようにしています。
もっと知識を深めたいのでぜひ参加したいです。

2016/08/12 17:13

ショコラボックスさん
ショコラボックスさん
こどもが味噌汁や味噌風味のおかずが好きなので上手に味噌を使いこなすコツを知りたいと思っています。

2016/08/12 17:03

Ryotanさん
Ryotanさん
お味噌はなるべく無添加の物を使うようにしていましたが、いつか自分でも作ってみたいと思っていたので…貴重な経験をさせていただければと思います。

2016/08/12 15:20

よこさん
よこさん
味噌は日本が誇る発酵調味料ですね。ブログには海外からのアクセスもありますので、味噌のすばらしさと美味しさをブログを通じて発信していきたいです。

2016/08/12 14:47

akityさん
akityさん
無添加で栄養価も高い麹味噌、この機会にぜひとも参加し、日常の料理に取り入れたいです(*^^*)

2016/08/12 13:14

Aliceさん
Aliceさん
今年は、手作り味噌を愛用しています。こだわりの「無添加 円熟こうじみそ」に大変興味があり体験してみたいです。

2016/08/11 23:02

miyuki12さん
miyuki12さん
味噌汁以外にも、炒め物に使ったり、毎日使っているので、無添加味噌でいろいろチャレンジしてみたいです。

2016/08/10 14:33

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑味噌使いの達人になろう!無添加こうじ味噌体験レポート | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP