スパイスでお料理上手:スパイス料理とワインで秋のテーブルを楽しもう! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

豚肉の赤ワイン煮 クローブ風味 handmadecafe さん
赤ワイン煮もカンタン!かたまり肉とクローブを一緒に煮込めば、煮豚が高級感ある一品に♪

牡蠣とトマトのサフランリゾット
たの子 さん

牡蠣の旨みたっぷり!サフランの香りと色づけで華やかなリゾットに♪

玉ねぎたっぷり干し椎茸のボロネーゼ santababy さん
干し椎茸を使ってボロネーゼに旨みをプラス!ワインにピッタリの大人パスタのできあがり♪


バニラにも似た一種の甘さも感じさせながら、刺激的でさわやかなのが特徴です。煮込み料理やオーブン焼きなど肉系のお料理にあう一方で、焼きりんごなど甘いものともよくあいます。


GABANクローブ<ホール>:12g
香りが強いので使いすぎには注意です!(ポトフなどにはひと鍋に3~4本が目安です)煮込んだ後は取り除いてくださいね。

ポトフなどの煮込み料理に入れると味が引き締まってリッチな仕上がりに♪
ホットワインや紅茶に♪寒い冬にぴったり、体がぽかぽか温まりますよ。

黄金色の仕上がりと、ほのかで上品な香りが魅力です。10gのサフランを得るには1500本以上の花のめしべが必要、それも手作業なのでとても高価なスパイスです。パエリア、ブイヤベース、サフランライスが代表的なお料理です。


GABANサフラン<ホール>:0.5g
サフランの色素は水溶性で油には溶けにくいので、あらかじめ水かお湯につけて色と香りと味を十分に出し、その水とともに使ってください。

スープや簡単リゾットに加えるだけで黄金色で上品な香りに。おもてなしにも使えますね!
サフランを加えて炊くだけ!きれいな色のサフランライスやパエリアはパーティーの盛り上げ役に♪

トマトによく合う、イタリア料理には欠かせないスパイスです。シソ科のスパイスの中でももっとも香りが強く、ややほろ苦さのあるさわやかな香りが特徴。トマトやチーズと相性がよいので、ピザ、トマト味のスパゲッティのほか、オムレツやサラダにもおすすめ!


GABANオレガノ:5.5g

「トマト×オリーブオイル×オレガノ」お手軽サラダのできあがり♪
卵を溶いてオレガノをひとふり!ハーブの香りで朝のオムレツがさわやかなおいしさに♪

「ワインとスパイス」このフレーズだけでちょっとオシャレな雰囲気を想像してしまいます。 スパイスの風味付けだけでなく彩りもお楽しみください。
皆さまからのワインを切り口としたスパイスメニューをお待ちしております。

料理名・食材名などを入力



さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪


  • モニター商品の「GABANクローブ<ホール>、サフラン<ホール>、
    オレガノ」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「スパイス料理とワインで秋のテーブルを楽しもう!」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手:スパイス料理とワインで秋のテーブルを楽しもう!

スパイスでお料理上手:スパイス料理とワインで秋のテーブルを楽しもう!

参加者数 100名
募集期間 2012年11月1日(木) 12:00 ~ 2012年11月7日(水) 12:00
投稿期間 2012年11月7日(水) 12:00 ~ 2012年12月3日(月) 12:00
  1. ひとことメッセージ
Ashlyさん
Ashlyさん
家庭料理のレシピはほぼ出尽くしました。
スパイスでレシピの巾が広がるのなら、是非やってみたいです。

2012/11/01 21:39

ぽぽんたぽんさん
ぽぽんたぽんさん
スパイス使いを上手になりたいと、最近取り組み中です。
この機会に新しい発見があったらうれしいなあ~って思います。見つけられるように頑張ります!

2012/11/01 21:37

honey dropさん
honey dropさん
クローブを実のまま使ったことがないので興味があります。ワインが大好きで特にこの時期はおつまみ作りも楽しいので、色んな料理を試してみたいです!

2012/11/01 21:25

ファリーヌさん
ファリーヌさん
秋の食材に合わせやすいスパイスだと思いました
特にサフランをいろんな野菜と組み合わせてみたいです!

2012/11/01 21:21

うれまゆさん
うれまゆさん
寒くなったので、魚介系をたッぷり使ったスープから、パスタアレンジできる、洋風なべに挑戦したいと思います。サフランを贅沢に使ってみたいです!!楽しみ~。

2012/11/01 21:10

kei59さん
kei59さん
色々なスパイスがあるんですね。レストランで食べるようなお料理をぜひ自宅でも作ってみたいです。特にスパイスを使った野菜の煮込み料理は、ぜひ挑戦したいです。

2012/11/01 21:00

macoさん
macoさん
クリスマスに活躍しそうなスパイス!
これをきっかけにいろんなスパイスの上手な使い方を勉強したいな~

2012/11/01 20:50

pittonさん
pittonさん
ワインとあう渋い料理作りたいです♪

2012/11/01 20:50

youmihoさん
youmihoさん
使ったことのないものばかりなのでどんな料理が作れるかな~とわくわくしています。料理の幅を広げられるスパイスばかりなので是非使ってみたいです。

2012/11/01 20:34

彩工房 花さん
彩工房 花さん
クローブとオレガノは 初めて使う事になりますどんな味になるのか 期待がいっぱいです
 
サフランは 数年前に 頂き物でパエリヤを作りました 
他にも 色々な利用方法があるのですね

野菜やお肉 魚との組み合わせ 楽しみです

2012/11/01 20:28

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手:スパイス料理とワインで秋のテーブルを楽しもう! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP