2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
春気分!大根の梅サラダ
春ですね〜、春。
こうやって気温が少しづつ上がり、花や新緑の色が街にあふれだすと
ほんっと日本の四季ってすばらしいなぁ〜と思います。
寒い冬はどうも苦手なわたしも、冬があってこその春の喜びだと
実感する今日この頃です。
3月にもなると食事もなんだか軽やかなものが
食べたくなりますよね。
それはパンだったり、サラダだったり。
わたしは無性にサラダが食べたい気分なんですよね、このところ。
…単に野菜不足って話もありますが。
野菜の苦味や軽いえぐみなんかも春を感じさせてくれる
大切な味です。ぜひ体に旬をいっぱい摂り込みたいですね。
今日ご紹介するのは、我が家の定番の大根サラダ。
以前もじゃこと花かつおをたっぷりのせたver.をご紹介しましたが、
今回は梅肉と隠し味にこぶ茶を使ったver.です。
季節の絹さやを飾り色も鮮やかですよ〜。
早穫りの春大根が手に入ればぜひ♪
<春気分!大根の梅サラダ>
■材料 2人前
大根・・・小1/2本
塩・・・ひとつまみ
絹さや・・・1/2パック
いくら(醤油漬け)・・・60g
(ドレッシング)
梅・・・2個
白ごま・・・大さじ1
酢・・・大さじ3
しょうゆ・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ3
しょうゆ・・・大さじ1
こぶ茶・・・小さじ1/2
■作り方
1.大根をスライサーで薄くカットし、ボウルに入れひとつまみの塩で揉んでおく。
2.絹さやは下茹でして千切りにする。
3.(ドレッシング)梅は包丁でしごき実をほぐすし、他の材料とよく混ぜる。
4.1の大根を固く絞り水分を切って絹さやと混ぜ器に盛る。3のドレッシングをかけ最後にいくらを飾る。
♥ひとくちメモ
スライサーで作るサラダは簡単パパッと作れるのが魅力。パーティーの時にも役立ちますよ♪

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪