2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
甘さとコクのジャージャー麺
ありがたいことに我が家にはよく人が集まります。
そんなおもてなしのシメに人気なのが「ひとくち麺」!
たくさんは食べられないけど・・・の、このサイズがツボのようです。
太麺と甘口ソースが絡み合うジャージャー麺で
訪れる友人や大切なパートナーの小腹をギュッとつかんじゃいましょう^^
<甘さとコクのジャージャー麺>
■材料 2人分
豚ひき肉・・・150g
干ししいたけ・・・4枚
人参・・・1/2本
にんにく・・・1/2かけ
太目の中華麺、もしくはうどん・・・1玉
【合わせ調味料】
甜麺醤・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1
醤油・・・大さじ2
オイスターソース・・・小さじ1
酒・・・大さじ1
中華スープ・・・カップ1/2
水溶き片栗粉・・・大さじ1
■作り方
1. 戻した干ししいたけは石づきを除き、人参とともに角切りに、
にんにくはみじん切りにしておく。
2. 熱した中華鍋にゴマ油を敷きにんにくを加え、香りが出たところに
豚挽き肉を入れ、強火でパラパラにほぐしながら炒める。
3. 2にしいたけと人参を加え、合わせ調味料を入れて一煮立ちさせたら
ここで水溶き片栗粉を少しずつ加えトロミをつける。
4. 茹でた麺をお椀に盛りたっぷり3をかけ、青いもの(葱や枝豆など)を散らす。
■ひとくちメモ
麺の「ひやひや」「あつあつ」はお好みで!

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪