2015年8月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
七夕いなりのおべんとう
2014-07-01 09:04 公開
七夕いなりのおべんとう
≪材料≫
稲荷寿司 2つ
たくあん 3ミリ程度の厚さのものを3?4枚
きゅうり 3ミリ程度の厚さのものを3?4枚
うずらのたまご 1つ
海苔 適量
ケチャップ 少々
≪作り方≫
1.稲荷寿司は酢飯が見えるようにおきます。お弁当に詰めながらするとつくりやすいです。
2.3ミリ程度の厚さのたくあんときゅうりをそれぞれ星の型でくりぬきます。
3.くりぬいた たくあんときゅうりを稲荷にのせます。きゅうりのくりぬいた部分にたくあんをはめこむのもかわいいです。
4.うずらのたまごを半分にカットして稲荷に寄り添うようにのせます。
5.パンチで海苔をカットして、うずらのたまごにはりつけます。織姫と彦星の顔のできあがり。ほっぺは、つまようじでケチャップをつけています。
6.

娘と息子のママ。キャラ弁作りは今年で5年目。モットーは、見て楽しい食べておいしいハッピー弁当!忙しい朝でも簡単にかわいくできる、デコ弁&キャラ弁レシピを紹介中。ブログ「☆★ LOVE弁 ★☆」も好評執筆中!