2015年8月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
金太郎と黒くまのおべんとう
2013-04-22 11:38 公開
子供の日につくりたいお弁当〜金太郎と黒くまのおべんとう
≪材料≫
ごはん お茶碗1杯半
海苔 寿司海苔1枚
ニンジン ボイルしたものスライス1枚
スライスチーズ 1枚
豆 1つ(グリンピースや枝豆など)
パスタ1本
≪作り方≫
①ごはんを小さじ1杯分残して2等分にし、ラップに包んで丸く握ります。お弁当箱にいれて大きさのバランスをみてください。
②金太郎の髪の毛をつくります。海苔を10×15センチくらいの大きさにカットして前髪を作ります。おにぎりに巻くのでまきやすいように、点線のように切れ目をいれてください。
③もう1つのおにぎりは、海苔を全部にまきます。そして、残しておいた小さじ1のごはんを2等分にして写真のように小さい海苔でまきます。くまの耳になります
④らっぷから外したおにぎりにそれぞれ海苔をまき、再度ラップにつつみます。海苔がなじんできれいにまくことができます。
⑤型やパンチをつかって、スライスチーズとボイルしたニンジンを型抜きして顔のパーツをつくります。
⑥おにぎりにのせます。
⑦ニンジンは、裏にマヨネーズを少しつけて貼り付けるとズレにくくなります。
⑧クマの耳はパスタにさして固定してください。ハサミで海苔をカットして、金太郎と黒くまの口をつければできあがり
※マスキングテープで鯉のぼりのピックをつくったり、兜をかぶらせたりするとより雰囲気がでますよ♪

娘と息子のママ。キャラ弁作りは今年で5年目。モットーは、見て楽しい食べておいしいハッピー弁当!忙しい朝でも簡単にかわいくできる、デコ弁&キャラ弁レシピを紹介中。ブログ「☆★ LOVE弁 ★☆」も好評執筆中!