たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
ふっくらもちもち♪豆乳かぼちゃ蒸しパン♪
こんにちは♪
毎日じめじめ・・・ほんとよく降りますね(^^;
なんだか体もしんどいそんな時は体も喜ぶこんなおやつはいかがですか♪
これから収穫が始まるかぼちゃと豆乳でふんわりもちもち、フライパンであっという間に出来ちゃう蒸しパンです(^^♪
豆乳のおかげで時間がたってもしっとりもちもち♪かぼちゃ以外にも人参やさつま芋など色んなアレンジで♪良かったらぜひぜひ試してみてくださいね。
そして何気に添えてあるクリームチーズですが・・・
これがほんとにベストマッチ!!
クリームチーズとクルミをメープルシロップで和えただけですが、ほんんとに美味しくって♪♪♪おすすです!(^^)!
豆乳とかぼちゃの蒸しパン♪(ミニサイズ6個分)
(材料)
かぼちゃ 正味100g
砂糖 大さじ3(きび砂糖使用)
卵 1個
サラダ油 大さじ1(菜種油など好みのもので♪)
豆乳 70ml
ホッケーキミックス 100g
(作り方)
1 かぼちゃは適当に切り皮を外してさっと水にくぐらせ、ラップをかけて600Wのレンジで5分ぐらいチン♪
熱いうちにマッシュする。
2 かぼちゃをマッシュしたら砂糖→卵→サラダ油→豆乳→HMの順に加えその都度混ぜる。
3 プリンカップ(70mlの使用)などにマフィンカップやアルミカップを重ね、生地をカップの8分目まで流し入れる。
4 フライパンに底から1〜2cmぐらいの深さになるように水を入れ火にかけ沸かす。沸騰したらカップを並べ蓋をして弱火で10〜12分蒸す。
弱火で蒸すことでぷっくり綺麗なドーム状になります♪
ぱっくり割れたのが好みなら強火で蒸してくださいね。
好みでクリームチーズと炒ったクルミをメープルシロップで和えたものを添えて(^^♪
かぼちゃがほんのり甘くってクリームチーズの塩気とクルミの香ばしいのがはんとによく合います♪
とっても簡単でもちもち美味しい豆乳とかぼちゃの蒸しパン♪
良かったらぜひぜひ試してみてくださいね(^^♪
次回の記事連載の頃には梅雨明けてるかな〜
そしたらすぐに夏休み!さらにおやつの出番が増えそうです( *´艸`)♪

男の子3兄弟の子育てをしながら、鍼灸師の仕事の合間を縫ってつくるお菓子やお料理を紹介するブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」は、「Ameba 芸能人・有名人ブログ」のオフィシャルブロガーとして認定され、月間350万ものアクセスを集めている。