2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。

豆腐とキムチのチーズトッポギ

  

IMG_8505.jpg
トッポギとは棒状の餅をコチュジャンなどで
甘辛く煮混んだ韓国料理です。
お餅が好きなので無性に食べたくなることがあるのですが、基本的には餅を甘辛く炒めたものなので栄養のバランスが良くないですよね。
そこでトッポギに豆腐やキムチなどを加え栄養のバランスを良くして、さらにダッカルビの要素も取り入れトッピングにチーズを加えてまろやかさもプラスしました。
スキレットひとつで簡単に作れるのでお一人ランチにもおすすめです。


豆腐とキムチのチーズトッポギ
【材料】1人分
だし汁・・・300ml
餅(トッポギ用)・・・150g
豆腐・・・100g
ちくわ・・・1本
キムチ・・・100g
豚バラ肉・・・2枚
卵・・・1個
刻み葱・・・適量
チーズ・・・適量
★コチュジャン(マイルド)・・・大さじ1
★粉唐辛子・・・小さじ1
★砂糖・・・小さじ2
★醤油・・・小さじ1
【作り方】
1. スキレットにだし汁と餅を加えて煮立たせる。
IMG_8489.jpg
2. 食べやすい大きさに切った豆腐、ちくわ、キムチを加えて煮る。
IMG_8490.jpg
3. 煮立ったら食べやすい大きさに切った豚バラ肉を加えて煮る。
IMG_8493.jpg
4. ★印の調味料を加え、とろみがつくまで時々かき混ぜながら煮る。
5. 真ん中に卵を割り落とし、周りに刻み葱、チーズを散らす。
IMG_8495.jpg
6. 蓋をして1分待てば完成です。
IMG_8500.jpg

卵を割って絡めながら召し上がって下さい。
モチモチ食感にウマ辛でこれはクセになる美味しさです!
チーズで辛さも和らぎ絶妙な仕上がりになっています。

IMG_8505.jpg

それではどうぞお試し下さい。

マイティ

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。

著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載