たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
ごはん入り海苔わさびつくね
今日は旅行先から更新中です!
夏休みなので、里帰りを兼ねて九州旅行をしています。
せっかくの旅行なので、美味しいものをたくさん食べていますよ。
子供たちもホテルのプールや海でたくさん泳いだので
もう、全身まっくろに焼けています。
私は・・車の後部座席の右側にばかり座ったせいか?
右腕だけが日焼けしてしまって、なんだか変な焼け方をしてしまいました・・
東京に帰ったら左側に座るようにしないとな(笑)
はいでは本日のお料理です。
鶏挽肉を割引で買ったので、ご飯でかさ増しして
子供たちの好きな味付け海苔を加えて焼きました。
【材料】4人前(203円)
鶏挽肉・・・250g
ごはん・・・1膳
長ネギ・・・1/2本
味付け海苔・・・2袋(10枚)
★卵・・・1個
★わさび・・・小さじ1
★酒・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
★塩・・・少量
【作り方】
①ご飯は温かいうちにしゃもじなどで潰す。
②ボウルに鶏挽肉、長ネギのみじん切り、手でちぎった味付け海苔、①、★印の材料を加え、練り混ぜる。
③②を12等分し小判形に形成し、薄くサラダ油を敷いたフライパンに並べ入れて焼く。焼色がついたら裏返し、中までしっかり火を通す。
んん〜ワサビがほんのり香ってとっても美味しいです。
何にも付けずにそのままで食べて下さい。
子供たちにはわさび抜きで作ってあげてください。
海苔の風味だけでも十分美味しいですから。
ご飯は、茹でた小松菜としらすを醤油で和え、ごはんの上に乗せ、紅生姜を添えました。
これ子供たちが美味しい〜ってモリモリ食べてくれました。
サラダはレタス、キャベツ、キュウリ、人参を千切りにしたサラダです。
酢、
サラダ油各大さじ2、醤油大さじ1、マスタード、蜂蜜各小さじ1を混ぜたドレッシングで頂きました。
味噌汁はもやしの味噌汁です。
最後にまとめ!今日の献立予算はこんな感じです。(合計463円)
●ごはん入り海苔わさびつくね(203円)
●小松菜としらすごはん(162円)
●千切り野菜サラダ(79円)
●もやしの味噌汁(19円)
かさ増し食材に困ったら、ご飯でかさ増し!
さすがにごはんがないなんてことは、ないでしょ?

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。
著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- うどん (1)
- おから (1)
- お助け食材 (5)
- お菓子、おやつ (16)
- かさ増し (26)
- かぼちゃ (6)
- ご飯、丼物 (33)
- じゃがいも (25)
- ちくわ (1)
- なんちゃって (6)
- はんぺん (1)
- ほうれん草 (2)
- もやし (11)
- アメリカン和牛 (1)
- エビ (1)
- オクラ (2)
- カニカマ (1)
- キャベツ (5)
- クリームチーズ (1)
- ササミ (4)
- サーモン (2)
- スロークッカー (1)
- ソーセージ (7)
- タコ (1)
- ターキー (1)
- チーズ (5)
- パスタ (8)
- パプリカ (1)
- パン (42)
- ビーツ (1)
- ピーマン (1)
- フライパンレシピ (30)
- ベーコン (3)
- ポークリブ (1)
- マグロ (1)
- リメイク (13)
- レタス (1)
- レンジレシピ (5)
- ワンプレート (173)
- 人参 (2)
- 卵 (13)
- 厚揚げ (2)
- 大根 (6)
- 手羽元 (2)
- 手羽先 (1)
- 挽肉 (1)
- 明太子 (1)
- 春雨 (1)
- 牛挽肉 (17)
- 牛肉 (11)
- 牛肉切り落とし (7)
- 白菜 (3)
- 素麺 (1)
- 紫芋 (1)
- 芋類 (2)
- 芽キャベツ (1)
- 茄子 (3)
- 豆腐 (16)
- 豚こま (3)
- 豚バラ (8)
- 豚フィレ肉 (2)
- 豚ロース (10)
- 豚挽肉 (22)
- 豚肉 (27)
- 野菜料理 (18)
- 鍋系 (1)
- 魚介類 (29)
- 鶏もも肉 (24)
- 鶏挽肉 (1)
- 鶏肉 (12)
- 鶏胸肉 (23)
- 麺類 (11)