2015年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
【542kcal】チキンソテー 玉ねぎのソース
2013-04-25 21:17 公開
こんにちは!





先月から久しぶりに働きはじめて、
最近は忙しくて(と言っても大したことない)疲れております(;;)
でも、あまり人と関わってなかったので楽しいです!
さて、今日の献立は〜〜
*チキンソテー 玉ねぎのソース(215kcal)
*たけのこのゆずバターソテー(56kcal)
*インゲンのポタージュ(71kcal)
*玄米ごはん(200kcal)
チキンソテー 玉ねぎのソース
【材料】(2人分)1人分=約215kcal
鶏もも肉 1枚
塩コショウ 少々
玉ねぎ 1/2個
油 少々
Aしょうゆ 大さじ2
Aみりん 大さじ1と1/2
A酒 大さじ1
Aおろしにんにく 少々
レタス、プチトマト 適宜
【作りかた】
1.鶏肉は皮をとりのぞき切れ目を入れ厚さを均等にし、叩いて広げ2等分にする。塩こしょうを強めにふり、両面こんがり焼いて弱火で蒸し焼きにし中まで火を通す。
2.同じフライパンで玉ねぎを炒め、しんなりしたらAを加えなじむまで煮つめる。
3.鶏肉を皿に盛り、2のソースをかける。ちぎったレタスとプチトマトを添える。
たけのこの柚子胡椒バターソテー
【材料】(2人分)1人分=約56kcal
茹でたけのこ 100g
バター 10g
Aゆずこしょう 小さじ1/3
Aしょうゆ 小さじ1
【作りかた】
1.たけのこは5mm厚の食べやすい大きさに切る。Aは混ぜ合わせておく。
2.フライパンにバターを熱し、たけのこがこんがりするまで焼く。Aを加え絡める。
いんげんのポタージュ
玉ねぎ1/4個は薄切り、インゲン6本は3〜4cmに切る。フライパンにバター5gを熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらインゲンを加え炒め、水1カップとコンソメ小さじ1を加え煮る。
ミキサーまたはブレンダーですり潰し、牛乳1/2カップを少しずつ加えのばす。塩こしょうで味を整える。
完成ですっ!!
全部で542kcalです!!
たけのこはおつまみにもピッタリでオススメです〜〜(^^)/
ぜひお試しください!

1987年生まれ。管理栄養士、フードコーディネーター。東京都出身。昭和女子大学生活科学部生活科学科管理栄養士専攻、祐成陽子クッキングアートセミナー卒業後、カフェキッチンスタッフ、を経験。美容、ダイエット系レシピや飲食店メニュー開発などで活動中。都内で料理教室「haleaina(ハレイナ)」を不定期で開催。著書に「太らない!500Kcalの満腹ごはん」(宝島社)など。
ブログ「HALEAINA(ハレイナ)〜おうち・しあわせ・ごはん〜」も要チェック。