たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
保冷剤にもなるりんごの冷凍パックゼリー
こんにちは(^-^)
ブログ「Quality of Life by JUNA」のJUNAこと神田智美です。
こちらは、スタンドのゼリーパックを使った
りんごとブルーベリーのゼリーです。
こんなふうにラッピングすると持ち運びもできて、とっても便利。
私はこのパックごと凍らせて、娘のお弁当に一緒につけています。
保冷剤代わりにもなるんですよ~。
「保冷剤にもなるりんごの冷凍パックゼリー」
【材料】スタンドパック6個分ほど
りんご・・・1個
A:水・・・200ml
A:はちみつ・・・大さじ2
グラニュー糖・・・100g
アガー・・・10g
水・・・500ml
ブルーベリー・・・70g
キルシュ・・・小さじ1
【作り方】
1.りんごは小さ目の一口大に切って鍋にAとともに入れ、中火にかける。
煮立って来たらアクをとりのぞき、水分が1~2割ほどになるまでグツグツ煮込む。
2.グラニュー糖とアガーはオーブンシートの上などでよく混ぜ合わせておく。
3.別鍋に水を入れ、泡だて器で混ぜながら2を少しずつ加える。
※一気に加えるとダマになりやすいので気を付ける。
4.3を中火にかけ、ヘラで混ぜ合わせながら煮立てる。
煮立ったら弱めの中火にし、さらに混ぜながら1分ほど煮る。
5.4に1を汁ごと加えて混ぜ合わせる。
6.粗熱が取れたらブルーベリー、キルシュを加えて混ぜる。
7.スタンドパックゼリーに6を注ぎ、口をクリップシーラーで圧着して閉じる。
8.冷蔵庫で固まるまで冷やしたら、
ペーパーヘッダー、シールなどをつけて完成。
好みで冷凍もOK。
一晩冷凍庫で凍らせれば翌朝こんな感じになります。
保冷ボックスにお弁当と一緒に入れればOKですよ~。
※この時期はさらに保冷剤をもう一つつけるといいです。
詳しい内容はブログへどうぞ♪
http://juna.officialblog.jp/archives/23632864.html
過程写真やお弁当の全貌が載ってます。
***********************
Quality of Life by JUNA
http://juna.officialblog.jp/
公式FB
https://www.facebook.com/QOL.JUNA
インスタグラム
https://www.instagram.com/juna.q/
Twitter
https://twitter.com/juna_qol

2008年1月よりブログ「Quality of Life by JUNA」をスタート。温かみのある家庭料理をおしゃれに盛り付けるセンスの良さと独特の語り「JUNA節」で大人気に。キッチンで直接聞いているかのような丁寧なレシピが初心者にもわかりやすいと評判。