たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
【オイルおにぎり】柴漬け×大葉×ごま×昆布茶
おにぎらず、スティックおにぎりときて、
「オイルおにぎり」がとっても流行ってますね~(^-^)
私も静岡第一テレビさんの「まるごと」さんで紹介させていただきましたが、
とっても反響がありましたよ!
というわけで、今日は新作「オイルおにぎり」をご紹介したいと思います。
【材料】1人分(丸形2個分)
温かいごはん・・・茶碗に1杯
白ごま油・・・小さじ1/2(クセのないごま油です)
柴漬け・・・おはしでひとつまみ(写真の量をご参考に)
大葉・・・2枚
白ごま・・・小さじ2
塩・・・ふたつまみ
昆布茶・・・ふたつまみ
【作り方】
1.柴漬けは粗みじん切りにし、大葉は千切りにする。
2.すべての材料を茶碗に入れてよく混ぜ合わせる(写真1,2)。
3. 2等分してそれぞれラップを使ってキュッと丸く絞る(写真3,4)。
4.大葉(分量外)の上にのせれば完成。
オイルの効果でとってもしっとり&もっちり♪
柴漬けの食感と、大葉の香り、そして隠し味の昆布茶が
絶妙なハーモニーです。
くせのないごま油を使っているので、
オイルっぽさはまったく気になりませんよ~。
いろんなレシピがありますが、
私は茶碗1杯につきオイル小さじ1/2がお気に入り。
お好みのオイルでいろいろお試しくださいね(^-^)
他のオイルおにぎりはこちらへどうぞ。
http://juna.officialblog.jp/archives/5704263.html
お弁当にもぜひっ(≧▽≦)
Quality of Life by JUNA
http://juna.officialblog.jp/
公式FB
https://www.facebook.com/QOL.JUNA
インスタはじめてます。
https://www.instagram.com/juna.q/

2008年1月よりブログ「Quality of Life by JUNA」をスタート。温かみのある家庭料理をおしゃれに盛り付けるセンスの良さと独特の語り「JUNA節」で大人気に。キッチンで直接聞いているかのような丁寧なレシピが初心者にもわかりやすいと評判。