たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
骨付きチキンのブラックペッパー焼き レモンバターソース
「骨付きチキンのブラックペッパー焼き
レモンバターソース」
【材料】3人分
骨付きもも肉・・・中3本
下処理用塩・・・適量(多め)
塩・・・少々
粗びき黒コショウ・・・適量(多め)
オリーブオイル・・・適量
にんにく・・・ひとかけ
酒・・・50ml
みりん、しょう油・・・各大さじ2
レモン汁・・・小さじ1~好みに調節
※今回はワインに合わせるため酸味は控えめにしたかったので、
レモンは香り程度(小さじ1)の使用です。好みで増やしてください。
バター・・・15~20g
【作り方】
1.鶏肉はボウルやバットに入れ皮目にフォークで穴を開けたら、
全体にまんべんなく塩をすりこみ、30分ほどおく。
にんにくは縦半分に切ってから芽をとりのぞき、それぞれ包丁の腹でギュッとつぶしておく。
※安いアメリカ産の肉なのでここでしっかりと水分を出し切り、一緒に臭みを出すことが大切です。
けっこうな水分が上がります。
2.1を流水できれいに洗い、キッチンペーパーでしっかりと水気をおさえる。
さらに塩少々を両面にまぶし、粗びき黒コショウをたっぷりと両面にまぶす。
3.フライパンにオリーブオイルをひき、1のにんにくを中火で炒める。
香りがたったら2を皮目から入れ、いい焼き色がつくまでじっくり焼いたらひっくり返す。
4.ふたをとると、水分が残っているので、ここにみりん、しょう油、バターを加え、
中火にして煮立てる。
※もしも水分がなくなっていたら水を大さじ2ほど加えてください。
5.スプーンでソースを鶏肉の上に何度かけながらトロッとするまで煮詰め、
最後にレモンを入れたら火を止める。器に肉を盛り、ソースをたっぷりとかける。
今回はボージョレーヌーヴォーに合わせていただきましたが、
クリスマスの一品としてもぴったり♪
安い外国産のお肉でもおいしくいただけるので、
ぜひお試しください(^^)/
Quality of Life by JUNA
http://ameblo.jp/juna-2/
公式FB
https://www.facebook.com/QOL.JUNA

2008年1月よりブログ「Quality of Life by JUNA」をスタート。温かみのある家庭料理をおしゃれに盛り付けるセンスの良さと独特の語り「JUNA節」で大人気に。キッチンで直接聞いているかのような丁寧なレシピが初心者にもわかりやすいと評判。