たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
【夏休みのランチにも♪】簡単☆和そぼろ丼
お盆休みもあけましたが、子どもたちの夏休みはまだまだ続きます。
というわけで、お昼ごはんにもなる簡単丼を今日は紹介します。
「簡単☆和そぼろ丼」
【材料】3人分ほど
豚挽き肉・・・250g
しいたけ・・・2枚
白ねぎ・・・1本
しょうが・・・ひとかけ
A:酒・・・大さじ2
A:みりん・・・大さじ1
A:八丁みそ・・・大さじ1
A:しょう油・・・大さじ1と1/2
もやし・・・1/2袋
ごま油・・・大さじ1
塩・・・適量
白ごま・・・適量
ごはん・・・適量
白髪ねぎ、糸唐辛子・・・適量
【作り方】
1.しいたけ、白ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
2.Aは一緒に混ぜ合わせておく。
3.もやしは熱湯でさっとゆがいてざるにあげ、
ごま油、塩、白ごまで和えておく。
4.フライパンにサラダ油(分量外・適量)をひき、
強めの中火でしょうがと白ねぎを炒める。
香りがたったらひき肉を入れて強火にし、さらに炒める。
5.ひき肉に8割がた火が通ったらさらにしいたけを加えて炒め、
Aをまわしがける。
水気がほとんどなくなるまでしっかりと炒め合わせる。
6.茶碗にごはんを盛り、3のもやし、4のそぼろをのせ、
白髪ねぎ、糸唐辛子をのせれば完成。
と〜っても簡単で、しかもおいしいですよ^^
暑くてばて気味でも、スルスル〜っとおなかに入ります。
白髪ねぎが苦手なお子さまははぶいてもOKです。
ぜひお試しください♪
*******************************
☆お知らせ☆
8月28日
「JUNAさんの幸せ和風ごはん」(宝島社)
を発売することになりました!
2年ほどかけて温め続けてきた和食の本です。
たくさんの方々に和食のよさ、そしておいしさを伝えたいと思い、
「家庭料理」という視点から、作りやすい和食の数々を集めてみました。
和食の王道から、少しはずしたものまで、
様々な料理を提案させていただいています。
また、JUNA流のだしのひき方も、かなり詳しく紹介させていただきましたので、
おだしについてちょっと興味があったり、
和食に興味があったりしましたら、ぜひお手に取っていただければ幸いです。
アマゾンなどで予約開始しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
******************
Quality of Life by JUNA
公式FBページ
https://www.facebook.com/QOL.JUNA
*********************

2008年1月よりブログ「Quality of Life by JUNA」をスタート。温かみのある家庭料理をおしゃれに盛り付けるセンスの良さと独特の語り「JUNA節」で大人気に。キッチンで直接聞いているかのような丁寧なレシピが初心者にもわかりやすいと評判。