2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
定番→丼
2012-09-19 13:20 公開
唐揚げやとんかつ、ハンバーグ、魚の塩焼き、などなど、
こういった家庭料理の定番は
各ご家庭でもローテーションの中にちょこちょこ入ってくることだと思います。
そのローテーションのうち一度を、
「丼」にアレンジしてくみこんであげると、
これまた全く違った雰囲気の一品となり、家族もとても喜んでくれますよ^^
作り手側としても、
メインは思いつくものの、なんだか副菜が思いつかない・・・
とか、副菜を作るにはちょっと時間が足りない・・・
今日は面倒だ・・・(笑)
なんてときなにもこの方法はお勧め!
「鶏の唐揚げ丼」
この日は定番の唐揚げを丼に♪
・錦糸卵
※唐揚げに卵黄だけを使ったので、残った白身と卵1個をよく混ぜ合わせて、
塩少々を加えて作っています。
・絹さやの甘辛炒め
絹さやをごま油で炒め、みりんとしょう油で味付けしたもの。
・紅しょうが
・レモン
これらを炊きたてのごはんの上にのせるだけです^^
同じ唐揚げでもいつものとはなんだか雰囲気がかわって、
とっても食がすすみますよ〜♪
困った時はぜひ丼で^^
ブログでは、塩鮭を使った丼も紹介しています!
blog : Quality of Life by JUNA
Facebookはこちら → ★

2008年1月よりブログ「Quality of Life by JUNA」をスタート。温かみのある家庭料理をおしゃれに盛り付けるセンスの良さと独特の語り「JUNA節」で大人気に。キッチンで直接聞いているかのような丁寧なレシピが初心者にもわかりやすいと評判。