2015年9月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
チーズバターサンドの牛乳パン
2014-10-10 09:14 公開

いつもはくだらない前置きで入るこの連載ですが、本日はまじめなお話。
昨日、自身のブログでもご報告させて頂きましたが、
今月22日(水)に主婦と生活社様よりレシピ本
"いたるんるんのおうちで簡単!焼きたてパン" を出版させて頂くこととなりました。
この連載も出版のきっかけになったものの1つ。
この連載も出版のきっかけになったものの1つ。
未熟な自己満レシピのオンパレードにもかかわらず、
遊びに来て下さる皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
有難うございました。
ペチャパイのクセに乳製品が大好きです。
ちなみに巨乳の素と呼ばれる唐揚げも大好きですが、ペチャパイに変わりはありません(ノД`)・゜・。
本日は私のような乳製品好きさんに捧げるミルキーなパンのご紹介。
本日は私のような乳製品好きさんに捧げるミルキーなパンのご紹介。
パン生地は牛乳・練乳仕込みでふわふわ。
そしてそのパンにチーズバタークリームをたっぷり挟み、
生地もフィリングも乳製品責めにしてみました。
材料<SI-角140(450ml容器)・3個分>
材料<SI-角140(450ml容器)・3個分>
■パン生地
A国産強力粉 225g
A牛乳 162g
A練乳 27g
A塩 3g
Aドライイースト 小さじ1
無塩バター 18g
■クリームチーズバター
Bクリームチーズ 60g
B無塩バター 25g
細目グラニュー糖 32g
レモン汁 2g
作り方
作り方
1:Aを合わせて手捏ねで生地作り。生地がまとまってきたら無塩バターを加えて捏ね上げる。濡れ布巾をかけ1次発酵(もしくはHBで1次発酵までお任せ。バターはミキシング開始8分で投入)。
2:1次発酵終わりの生地を9分割して丸め、布巾をかけてベンチタイム10分。
3:丸め直して3個ずつ型に詰める。あたたかい場所で濡れ布巾をかけ、型9分目まで2次発酵。
4:190度に予熱したオーブンで15~20分焼成。型から外してケーキクーラー等にあげて冷ましておく。
5:常温に戻したBをボウルに入れてホイッパーでクリーム状になるまで混ぜ、細目グラニュー糖・レモン汁の順に加えてその都度しっかり混ぜる。


6:4に横から切り込みを入れ、5を塗ったら完成。

食べ頃はチーズバターを塗ってから半日後。

食べ頃はチーズバターを塗ってから半日後。
牛乳片手に乳製品尽くしのティータイムなんていかがでしょう。

ふんわり牛乳パンをひと山ちぎるとチーズバターがドスコイ!
大人の方はラム酒漬けフルーツをチーズバターに加え、

ふんわり牛乳パンをひと山ちぎるとチーズバターがドスコイ!

それらを牛乳パンに塗りたくるのもおススメです(´▽`*)

いたるんるん
旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。