2015年9月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
平焼きミルキーあんぱん
2014-09-25 09:24 公開

先日、移動販売のわらび餅屋さんに遭遇。
人生そこそこ長く生きていますが、
わらび餅が軽トラに乗ってやってくるなんて初めての出来事だったので
物珍しさに2パック購入(*´з`)
しかし帰宅後、ネットで調べてみるとわらび餅の移動販売は結構あるようで・・・
世の中にはまだまだ知らない世界があるのねん(゚∀゚)
知らない世界繋がりで、人生1度はニューハーフショーを見てみたい(*ノωノ)
本日は前回の予告通り、洋風ミルキー餡を使ったパンのご紹介。
今回は普通のあんぱん成形ではなく平焼きスタイル。
平たく成形することで隅々まで餡が行き渡り、
更に天板で蓋をしているので
あんぱんにありがちな空洞から逃れられるのがポイントです。
材料<9×3cmセルクル・5個分>
A国産強力粉 130g
A薄力粉 30g
A砂糖 15g
Aスキムミルク 10g
A塩 2g
Aドライイースト 小さじ1/2
A水 97g
無塩バター 12g
ミルキー餡 レシピ全量(約220g)
作り方
1:ミルキー餡を5等分して丸めておく。
2:Aを合わせて手捏ねで生地作り。粉っぽさが無くまとまってきたらバターを加えて捏ね上げる。タッパーかボウルに入れ、濡れ布巾をかけ1次発酵(もしくはHBで1次発酵までお任せ。バターはミキシング開始8分で投入)。
3:生地を5分割して丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。
4:円形に広げて1を包み、とじ目を留める。
5:油脂(分量外)を塗ったセルクルに詰め(セルクルが無ければ天板に等間隔に並べるだけでOK)、濡れ布巾をかけ2次発酵。

6:オーブンシート・天板を蓋代わりにセルクル上に乗せ、190度に予熱したオーブンで15〜20分焼いて完成。

平焼きパンは薄皮で、和菓子に近い印象。

中には餡がみっちり詰まっています。

普通のあんぱんとは違った食感も楽しんで頂けるかと思います(´▽`*)

いたるんるん
旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。