2015年9月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
南国乃風♪ココナッツとピールのミニ食パン
2014-09-05 09:15 公開

ママさん方が悲鳴をあげていた夏休み。
それは愛犬にとっても試練の日々でした。
子どもたちが集まるラジオ体操の時間が朝散歩とかぶる為、
子どもたちが集まるラジオ体操の時間が朝散歩とかぶる為、
毎朝子ども達にイジり倒される愛犬。
暑さで舌を出していると
暑さで舌を出していると
‘変な顔して舌出してる〜’ とからかわれ、
‘可愛い〜、このワンちゃん大好きなの!’ と近寄ってきてくれた子には最終的に
‘私のお話聞いてくれないから嫌い! ’
と 勝手に好意を抱かれ勝手に嫌われる始末・・・
ママさん方同様、
ママさん方同様、
愛犬も夏休みが終わったことに安堵しています(*´ω`*)
9月に入り秋らしいパンをUPしたいと思ったのですが、
9月に入り秋らしいパンをUPしたいと思ったのですが、
ココナッツ入りの爽やかなパンレシピのリクエストを頂いていました。
そこで今回はココナッツを一層楽しめるココナッツロングと
そこで今回はココナッツを一層楽しめるココナッツロングと
爽やかな柑橘系ピールをフィリングとしたミニ食パンのご紹介。
A国産強力粉 220g
A水 85〜90g
A無糖ヨーグルト 60g
A砂糖 15g
A塩 3g
Aドライイースト 小さじ1弱
無塩バター 17g
ココナッツロング 30g
柑橘系ピール 30g
作り方
作り方
1:ココナッツロングは軽くローストしておく(焦げやすいので注意)。
2:Aを合わせて手捏ねで生地作り。生地がまとまってきたら無塩バターを加え、捏ねあげ寸前に1のココナッツロングとピールを加えて馴染ませる。濡れ布巾をかけ1次発酵(もしくはHBで1次発酵までお任せ。バターはミキシング開始8分で投入。1のココナッツロングとピールはミキシング終わりかけに投入)。
3:1次発酵終わりの生地を9分割して丸め、布巾をかけてベンチタイム10分。
4:丸め直して3個ずつ型に詰める。あたたかい場所で濡れ布巾をかけ、型9〜10分目まで2次発酵。

5:190度に予熱したオーブンで20分焼いて完成。

ココナッツの甘い香りが広がり、南国気分♪

生地はほわほわもっちり。

5:190度に予熱したオーブンで20分焼いて完成。

ココナッツの甘い香りが広がり、南国気分♪

生地はほわほわもっちり。
そこにココナッツロング特有の食感とピールの甘酸味が広がります。
皆様のおかげで本日連載100回目を迎えることが出来ました。

記念すべき100回目なのに、UPし損なったレシピですんません( ̄ー ̄)
拙く自己好みに偏ったレシピばかりですが、
拙く自己好みに偏ったレシピばかりですが、
目に留め遊びに来て下さり感謝の気持ちでいっぱいです。

いたるんるん
旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。