2015年9月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

いちごのぱんけーき♪

  
連載16-1 いちごのパンケーキ460-345.jpgおはようございます。

最近1日1万歩 歩くがマイブームの我が家。
朝晩の愛犬とのお散歩に万歩計機能が付いた3DSを持参し、
" 今○○歩! " と盛り上がりながらお散歩を楽しんでいます。

しかしある日、異変に気付いたのです・・・











主人と愛犬が痩せたΣ(・ω・ノ)ノ

主人はマイナス5キロ、愛犬はマイナス1キロ。私だけ増量。。。





今日は旬の苺を使った、華やかなパンケーキをご紹介。
乙女チックに いちごのぱんけーき♪ とタイトル付けしてみましたが、ただ単に苺を乗せたパンケーキの話。
しかも、未だにパンケーキとホットケーキの違いを分かっておりません・・・

我が家のパンケーキはふわっふわのお口で溶ける系ではなく、
さっくりしっとり系。
その為、アーモンドプードルを少量配合しているのがポイントです。


材料
(小6枚・2人分)
クリームチーズ 50g
ヨーグルト 40g
ホワイトチョコ 20g
○薄力粉 80g
○砂糖 20g
○アーモンドプードル 20g
○バターミルクパウダー 10g
○ベーキングパウダー 3g
○塩 少々
卵 1個
◎牛乳 100g
バニラオイル 5滴
イチゴ 適量

作り方
1:ヨーグルトはペーパーを敷いたざるにあげ、一晩水切り。クリームチーズは室温に出し柔らかくしておく。ホワイトチョコは耐熱容器に入れ、レンジで溶かしておく。
2:クリームチーズを泡だて器で滑らかになるまで混ぜ、水切りヨーグルト・溶かしホワイトチョコを加えてソースを作っておく。
3:○をボウルに入れ泡だて器でかき混ぜる(ふるい代わり)。
4:3とは別のボウルに卵を割り入れて溶き、を加えてよく混ぜる。
5:3に4を加え、粉っぽさが無くなる程度に混ぜる(※混ぜ過ぎ厳禁)
連載16-2 いちごのパンケーキ460-345.jpg

6:弱中火で熱したテフロン加工のフライパンにお玉一杯分弱の生地を流す(テフロンで無い場合は油を薄くひく)。フツフツしてきたら裏返し、両面をきつね色に焼く。
連載16-3 いちごのパンケーキ460-345.jpg
7:2のソースと苺を添えて完成。
連載16-4 いちごのパンケーキ460-345.jpg




酸味と甘みのバランスのいいクリームソースは、苺との相性抜群!
連載16-5 いちごのパンケーキ345-460.jpg




もちろん、王道のバター&蜂蜜がけでも美味しくいただける生地ですが・・・
連載16-6 いちごのパンケーキ345-460.jpgソース作りに少し手間をかけ、
おうちでワンランクUPのカフェ風パンケーキを楽しんでみてはいかがでしょうか♪
いたるんるん

いたるんるん

旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。

こちらもチェック!

月別アーカイブ

新着!公式連載